表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣士と傀儡  作者: ヤキイモケンタ
1/1

第一話 壊し続ける理由

私の両親は6歳の時に傀儡に殺された。

傀儡とは己の魂を人形に移し老いない体を手にれたもののことである。

肉体とは魂の入れ物である。その魂を別の入れ物に移し替えることができたら・・・?

その実験の末、生み出されたのが傀儡人形に魂を移し替えるというものである。その体は老いることなく体が壊れるまで死ぬことはない。

この実験が成功した時は世界が叫喚した。病で死にかけた人間は救われ、体が不自由な人間は動ける体を手にできる。生まれながらにしてのハンデをなくせる。どんな人間でも幸福を手にできる時代が来る。誰もがそう思っていた。

しかし神がそれを許さなかった。当たり前だ。肉体を乗り換えるなどという倫理に反していることが許されるはずがない。

拒否反応。最初の一体目は12歳の少女だった。彼女は心臓に思い病を抱えており、長くは生きられないとされていた。そんな彼女に親は同情した。普通なら治療に尽力を尽くし、天命を待つしか道はない。

しかしここでもう一つの道があった。

傀儡へ魂の乗り換え

医学としてではなく異端な科学として成立していた傀儡化手術が少女に開始された。

両親は娘に長きをして幸せな人生を歩んで欲しかったに違いない。しかし術後に待っていたのは愛すべき娘ではなく血まみれの傀儡であった。その目に光はなく、優しかった姉の姿はなかった。あるのは剥き出しの殺意。

私が6歳の時であった。この少女とは私の姉のことである。

両親が鋭い爪で引き裂かれた直後、傀儡の動きが硬直した。私は近くにあった果物ナイフで姉を突き刺した。

何度も。何度も。何度も。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ