表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/15

第10章:休息と絆の間奏


「一時間か…」

休憩エリアの窓から外を見ながら、俺は呟いた。蒼天覚醒の儀式まで残された時間は、あっという間に過ぎていくだろう。

アリーナの外では、体育祭を祝うかのように学園祭が開かれていた。試練の合間の気分転換として、屋台や催し物が並んでいる。色とりどりの提灯や装飾が広場を彩り、生徒たちの笑い声が響いていた。

「颯、外に出てみない?」

すずねが俺の袖を引っ張った。

「みんな、少し気分転換しよう!」

「でも、準備は…」

「大丈夫よ」

莉玖が微笑んだ。

「むしろリフレッシュした方が、次の試練に集中できるわ」

紅も静かに頷いた。

「緊張しすぎても良くない。少しの息抜きは必要だ」

四人で休憩エリアを出ると、祭りの熱気が私たちを包み込んだ。音楽、笑い声、食べ物の香り…普段の学園生活では味わえない活気があった。

「わぁ!たこ焼きの屋台だ!」

すずねが目を輝かせた。

「颯、食べよう!」

「ああ、いいな」

たこ焼きを買って四人で分け合う。熱々の中身に、思わず

「熱っ!」

すずねが声を上げた。彼女の反応に、紅まで思わず笑みを浮かべた。

「綿菓子もあるわ」

莉玖が指さした。

「すずね、それも食べたい!」

次は綿菓子を買い、ふわふわの甘さに笑顔が広がる。すずねはいたずらっぽく綿菓子の一部を取り、紅の頭に乗せようとした。

「おい、何をする」

紅が身をかわした。

「えへへ、紅先輩に似合うかなって」

すずねが茶目っ気たっぷりに笑う。

「やめろ」

紅はきっぱり言ったが、口元には微かな笑みがあった。

「じゃあ、颯にしよう!」

すずねは俺の頭に綿菓子を乗せた。

「おい!」

しかし、すでに遅かった。頭に乗った綿菓子に、莉玖が吹き出して笑い始める。紅も肩を震わせて笑っている。その笑顔を見て、俺も怒る気にはなれなかった。

「似合うわよ、颯」

莉玖が笑いを堪えながら言った。

「ピンクの帽子みたい」

「まったく…」

俺は苦笑しながら、綿菓子を取り除いた。

他にも様々な屋台を回り、射的や輪投げなどのゲームを楽しんだ。心象バトルの緊張が徐々に解けていくのを感じた。

「あ、見て!」

すずねが指さした先には、小さな広場があった。そこでは生徒たちが軽いダンスを踊っていて、その周りでは演奏者たちが賑やかな音楽を奏でていた。

「踊りですって」

莉玖が微笑んだ。

「伝統的な祭りのダンスね」

「すずねも踊りたい!」

彼女は俺の手を引っ張った。

「颯、一緒に踊ろう!」

「えっ、いや、俺はダンスなんて…」

しかし、すずねは聞く耳を持たず、俺を輪の中へと引きずり込んだ。簡単なステップの繰り返しだったが、それでも俺はぎこちない動きしかできなかった。一方、すずねは即座にリズムを掴み、楽しそうに踊り始めた。

「ほら、もっと自由に!」

すずねが言った。

「こんな感じ!」

彼女の動きには自然な優雅さがあった。霧属性の魔法使いらしい、流れるような柔らかさだ。

「颯、楽しくない?」

すずねが嬉しそうに聞いた。

「ああ、楽しいよ」

実際、最初の緊張が解けてくると、踊ることの楽しさを感じ始めていた。周りを見ると、莉玖も輪に加わっていて、風属性らしい軽やかなステップで踊っている。彼女と目が合うと、微笑み返してくれた。

ただ紅だけは踊らず、少し離れたところから私たちを見守っていた。彼女の表情は穏やかで、どこか懐かしむような目で踊り手たちを眺めている。

踊りが一段落すると、四人は少し離れた静かな場所へと移動した。学園の端にある小さな丘で、そこからは学園全体と、その周りを取り囲む蒼い霧が見渡せた。

「綺麗な景色…」

すずねが呟いた。

「ああ」

俺も頷いた。

この景色を見ていると、いつもの悩みや不安が小さく感じられる。広大な空の下、俺たちはただの小さな存在に過ぎない。

「あれが、蒼天の霧か…」

紅が遠くを指さした。

学園島の周囲を取り囲む青い霧。今まではただの自然現象だと思っていたが、今では違う。あれは学園を守る結界であり、外界の脅威から私たちを隔てる壁なのだ。

「霧の向こうには何があるんだろう」

莉玖が物思いにふけるように言った。

「幻影図書館で見た、あの存在たちかも…」

すずねが小さな声で言った。

沈黙が訪れた。皆、同じことを考えているようだった。体育祭の本当の目的、蒼井たちの計画、霧の秘密…そして、これから待ち受ける蒼天覚醒の儀式。

「どうなるかはわからないけど」

俺が静かに言った。

「俺たちは仲間だ。一緒に乗り越えよう」

「うん!」

すずねが力強く頷いた。

「もちろん」

莉玖も微笑んだ。

「ああ」

紅も同意した。

四人の間に、言葉にならない絆を感じた。最初に出会った時とは違う、深いつながりが生まれていた。試練を乗り越えてきたからこそ得られた信頼関係。

「そういえば」

莉玖が話題を変えた。

「私たちがチームになって、もう一週間ね」

「たった一週間?」

俺は驚いた。

「もっと長く感じる」

「そうね」

莉玖が笑った。

「いろいろなことがあったから」

「でも、すずねは颯のこと、ずっと前から知ってたよ!」

すずねが誇らしげに言った。

「そうなのか?」

紅が興味を示した。

「うん!颯が入学した日から、すずねはずっと見てたの」

「おい、それって…」

俺は少し恥ずかしくなった。

「だって、颯は特別だったもん」

すずねが真剣な表情で言った。

「魔力はないのに、すごく輝いてた」

「輝いてた?」

「うん、すずねには見えるの。人の中にある光。颯の中には、とっても強い光があった」

彼女の言葉に、三人とも驚いた様子だった。

「霧属性だからこそ見える何かがあるのね」

莉玖が感心した様子で言った。

「俺は?」

紅が珍しく興味深そうに尋ねた。

「紅先輩は…」

すずねが紅をじっと見つめた。

「赤い炎みたいな光。とっても強いけど、どこか寂しそう」

紅は少し意外そうな表情をしたが、否定はしなかった。

「莉玖さんは、青い風のような光!知性の光って感じ」

「そう…」

莉玖は少し照れたように微笑んだ。

「でも、みんなの光が一番強く輝くのは、一緒にいる時!」

すずねが嬉しそうに言った。

「チームになって、みんなの光がもっと強くなったの!」

彼女の純粋な観察に、心が温かくなった。確かに、私たちは互いの存在によって、より強くなっていた。

「颯」

莉玖が突然真剣な表情になった。

「あなたは、将来何になりたいの?」

「え?」

予想外の質問に戸惑った。

「将来か…」

魔力ゼロとわかってからは、将来のことを具体的に考えるのを諦めていた。ただ現実から逃げるように、日々を過ごしていた部分がある。

「正直、わからない」

俺は正直に答えた。

「魔力がないから、選択肢も限られるし…」

「いいえ」

莉玖が強く言った。

「あなたには風の力がある。それに、魔法理論の知識も」

「それに、颯は人一倍頑張り屋さん!」

すずねも言った。

「魔導研究者になれるんじゃないか」

紅も意見を述べた。

「理論と実践の両方を知る者として」

三人の言葉に、胸が熱くなった。彼らは本気で俺の未来を考えてくれている。

「ありがとう」

俺は微笑んだ。

「考えてみる」

「あなたの可能性は、まだ見ぬものであふれているわ」

莉玖の目は優しく輝いていた。

空を見上げると、日が傾き始めていた。休憩時間も残りわずかだ。

「そろそろ戻ろうか」

俺が言った。

「蒼天覚醒の準備をしないと」

四人は丘を下り、アリーナに向かって歩き始めた。この短い休息の時間が、私たちの絆をさらに深めたように感じる。何があっても、共に立ち向かう勇気が湧いてきた。

戻る途中、突然大きな音が響き、空が明るく輝いた。驚いて見上げると、花火が打ち上げられていた。青や赤、緑の光が夕暮れの空を彩る。

「きれい…」

すずねが感嘆の声を上げた。

四人は足を止め、しばらく花火を見上げていた。その光景は、まるで私たちの旅路を祝福しているかのようだった。

「さあ、行こう」

紅が静かに言った。

「私たちの戦いはこれからだ」

四人はアリーナへと戻り、蒼天覚醒の儀式に備えた。どんな試練が待っていようとも、この絆があれば乗り越えられる。そう信じていた。

ここからラストスパート頑張ります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ