表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/63

第7話 冒険者ギルド 

「召喚魔法だと……しかも魔物の召喚魔法とは」 


 少し前まで優勢だったガルシア。

 立場が逆転したガルシアの顔は悔しそうだ。

 

「全員武器を捨てろ!」


 クリスは兵士達に勧告する。

 武装したリザードマンに囲まれている兵士達。

 数も三倍いて、勝ち目は無い。兵士達は、剣を捨て始めた。

 兵士と言っても、ここにいる兵士達は下級兵士だろう。強さが全然感じられない。

 

 一人だけ武器を捨てていない奴がいる。

 ガルシアだ。


「俺は獣心流の中級だ。リザードマンなんかに負けるかよ」


 剣を構えたガルシア。

 確かに獣心流中級だと、リザードマンに勝てる強さはあるだろう。

 だが、三十体を同時に相手にするには、中級だと難しいはず。

 

 スッと前に出たのはシャノン。


「何だよ。俺と勝負しようってのか?」 


 無言でシャノンは、剣を構えた。


「面白い。小娘なんかに負けるかよ!」


 中段の構えから、斬りかかるガルシア。

 と、その瞬間ガルシアの剣を流し受けして、攻撃を当てる。


「ぐっっ!」


 膝をつくと、そのまま床に倒れこむ。

 みね打ちのようだ。 

 

「誘拐の事など、後で喋ってもらうからね」


 倒れたガルシアにシャノンが言い放つ。


 まさか獣心流中級のガルシアが、獣心流最上級のシャノンに挑むとは。シャノンが獣心流最上級だと知っていたら、降参していただろうに。


 ガルシア達を縄で縛ると、騒ぎを聞いて駆け付けた兵士に、後処理を頼んだ。

 ゴードン大臣の命令で、ガルシア達は直ちに牢屋送りとなった。


「ガルシアが黒幕だったとは。よくぞ見破ってくれた、クリスさん。礼を言うよ」

「いえ。それよりも最初は疑って、すいませんでした」

「ハッハッハッ、構わんよ。儂のサインと印章があったんだ、誰だって疑うさ」


 明るい大臣で助かった。


「ゴードン大臣、ガルシアはどうなるの?」


 聞いたのはシャノンだ。


「誘拐を手引きしたとなれば重罪だろう。君はミリル村の獣族だったね。約束しよう、二度と誘拐が起こらないよう、対策を練り直す」

「二度と起こらないように、お願いします」

「任せておきなさい。美女の頼みだからね。ハッハッハッ」


 この大臣で大丈夫なのか? 不安になるぞ。

 何はともあれ、一件落着だな。


 夜が明けると、再びアルバート国王と謁見した。

 ガルシアの件で、お礼を伝えたかったらしい。国王自らお礼を伝えるとは、律儀だな。


「クリス、また世話になったようだな」

「いえ、誘拐に協力していた連中が捕まり何よりです」

「我が国の兵士が犯罪者とはな……クリス、貸しができたな。困った事があった時は、余を頼るがよい」

「はい。困った時はよろしくお願いします」 

 

 国王のお礼も終わり謁見の間を出ると、広間に案内された。

 此度(こたび)のお礼を渡す為だ。

 お礼は、白金貨二十枚と金貨五十枚。

 

 この世界のお金は、銅貨、銀貨、金貨、白金貨の四種類がある。

 銅貨十枚で銀貨一枚。

 銀貨十枚で金貨一枚。

 金貨十枚で白金貨一枚


 国にもよるが、平民の月収は金貨十二枚ほど。

 これを考えると、此度のお礼は結構な額である。






 ギリアム王国には、ゴードン大臣に会う目的以外に、もう一つ目的がある。冒険者ギルドだ。

 城を出ると、王都にある冒険者ギルドに直行した。

 目的は冒険者ギルドに登録と、素材の換金。


 大通に面した場所に建っている、冒険者ギルド。

 ギリアム王国の家と同様、煉瓦(れんが)で造られた建物は、二階建てになっている。

 冒険者ギルドのドアは、西部劇の酒場でお馴染みの、ウエスタンドア。前にも後ろにも開くドアだ。


「見てよシャノン。ここが憧れの冒険者ギルドだよ。どうしょう、何か緊張する」

「クリスの気持ち、ボクにも分かるよ。ボクも冒険者に憧れてて、ドキドキが止まらないから」


 憧れの冒険者ギルドを前にして、目を輝かせる二人。

 

「では、シャノンさん。行きますか」

「そうですねクリスさん。行きましょう」 


 緊張した二人は、ウエスタンドアを開く。

 ガヤガヤと人の声がするギルドの中は、冒険者達で賑わっていた。

 大剣を背負った剣士や、杖を持った魔術師、槍を持っている戦士もいる。


「強そうな人がいっぱいだよ」

「そうだね。流石は冒険者だ、雰囲気が違うよな」

「ボクも冒険者になるんだから、頑張らないと」

「シャノンなら大丈夫だよ。強いし、可愛いし」

「か、か、可愛いだなんて、そんな……」


 顔が真っ赤になるシャノン。

 一日一褒めも悪くないかもな。

 照れると、より可愛くなるシャノンは、何回見ても飽きない。

 

 目的は冒険者登録なので、受付の人に冒険者登録をお願いした。

 登録に必要な書類を渡され、シャノンと一緒に記入する。

 登録料として一人金貨一枚を支払うと、冒険者カードを渡される。冒険者カードは、運転免許証ぐらいの大きさだ。

 冒険者カードにはEランクと書いてある。

 

 冒険者のランクは六種類。

 Eランク、Dランク、Cランク、Bランク.Aランク.Sランク。

 依頼を達成していけば、上のランクに上がれる。当然上のランクほど報酬は高い。

 依頼は魔物討伐依頼や素材集めの依頼、盗賊団退治等、いろいろある。

 

「これが冒険者カードか。これで俺も冒険者の仲間入りだな」

「あっ、ボクも仲間入りだからね」


 二人は顔を見合わせると、笑顔で笑う。


 冒険者カードを貰った後で、魔物の素材の換金をお願いした。

 素材は魔法鞄(マジックバッグ)に入れてある。

 魔法鞄(マジックバッグ)は魔導具の一つだ。大きさはショルダーバッグ程度だが、容量は元の大きさの数十倍は入ってしまう。

 魔法鞄(マジックバッグ)はミリル村の村長から貰ったのだが、結構高価な魔導具らしい。


 換金してもらった金額は、金貨三枚。

 素材の数が多くても、ランクの低い魔物の素材なので、この位の金額になるのだ。


 受付の近くに、大きな掲示板が置いてあるのだか、この掲示板に多彩な依頼の紙が貼ってある。

 依頼の中から、積み荷護衛の仕事が目に留まる。

 Dランクの仕事だが、Eランクでも仕事を受けれるようだ。

 報酬が安い為、依頼を受ける人がいないので、依頼主がEランクの冒険者からも募集したようだ。

 因みに報酬は銀貨五枚。確かに安い!

 目的地は北の方にある、ノートスの町まで。

 ギリアム王国の北にある国へ行きたかったので、この依頼は丁度いい。

 

「シャノン、初めての依頼は積み荷の護衛でもいいかな?」 

「ボクは、どんな依頼でも大丈夫だよ。やる気十分だからね」

「張り切ってるね。シャノンと一緒なら、どんな依頼でも達成出来るかもね」

「えへへっ。任せてよ」


 シャノンが了承してくれたので、受付に積み荷護衛の依頼を受ける事を告げた。






 ターバンみたいな帽子を被っている、三十代の男性。彼が今回の依頼主。

 依頼主の商人は、クリスとシャノンを観察した。


「君達が依頼を受けてくれた冒険者だな」  

「はい。俺がクリスで、こちらがシャノンです」

「金髪美女と銀髪美女。美女二人に守られるのも、悪くないな。俺はターナーだ、ノートスの町までよろしくな」

「よろしくです……」 


(俺って言葉で自己紹介したのだが、美女の部類に入れられたか。髪短くしたのにな……)


 運ぶ荷物は、馬車に山盛り積まれた小麦。

 この荷物を護衛しながら、ノートスの町まで目指す。


 街道をゆっくりと馬車が移動する。小麦が重いから、馬の動きは鈍い。魔物や盗賊に襲われたら、逃げきるのは不可能だな。


 ゆらゆらと、揺れる馬車の荷台。

 このまま平和なら楽な仕事なんだが。

 そう思っていたら、ターナーの叫び声が。護衛の仕事のようだ。


「グリフォンが出たぞー!」


 シャノンと荷台から降りると空を見た。


 顔と翼は(わし)で、体はライオン。

 鋭い(くちばし)と爪、それと炎の息が武器の空飛ぶ魔物だ。魔物のランクはDクラスの上位。


「グリフォン三体か。空を飛べるのは厄介だな」

「ボクの剣術も空高くまでは届かないし、地上に近寄るまで受け身になるね」


 空を見上げていたら、グリフォンが急降下して来た。


「ピィィー!」


 馬車目掛けて、グリフォンの口から炎が出る。

 その炎が馬車の荷台に燃え移った。


「火だー。冒険者の二人、何とかしてくれ」


 燃えている馬車を見て慌てるターナー。

 クリスは、急いで初級水魔法を使う。


水弾(ウォターボール)


 燃え移った炎は、水の塊が当たり鎮火した。

 

「助かった……感謝するぜクリス」

「感謝するのはまだ早いですよ、ターナーさん」

「そうだよな。それで、空を飛ぶ魔物を倒す方法はあるのか?」

「そうですね……魔法を一つ、試してみます」


 空高く旋回している魔物。

 高みの見物か。それなら……

 魔力を手に込めた。


烈風竜巻(トルネード)


 巨大な竜巻が空高く伸びる。ゴオォーと大きな音と、吸い込まれそうな強力な風。

 突然現れた竜巻に、グリフォンは避けることが出来ず、巻き込まれた。

 渦を巻く竜巻に、グリフォン三体は引き裂かれてしまう。

 竜巻が消えると、引き裂かれたグリフォンが、空から落ちてきた。

 

「凄い魔法だったな。今のは風魔法なのか?」 

「はい、上級風魔法です」

「上級魔法か。しかも無詠唱。こりゃあ、とんでもない冒険者に依頼したもんだぜ」


 ターナーは、驚きと感心を交互に繰り返す。

 

「やっぱり、クリスの魔法は凄いよ。ボクの出番なんて全然ないんだもん」


 少しがっくりして、シャノンが言った。


「今回は空飛ぶ魔物だから仕方ないよ。次はシャノンの剣術を期待してるからね」

「よし。次は頑張っちゃうからね、クリス」 


 シャノンは強い。もっと頼ってもいいだろう。


 いつものように、倒したグリフォンの魔石を回収。集めた三つの魔石に魔力を込めると、碎けちった。


『グリフォン召喚』


 魔方陣からグリフォン三体が現れると、ターナーが驚く。


「グリフォンが地面から現れた!」

「落ち着いて下さい、ターナーさん。あれは召喚魔法なんで大丈夫ですよ」

「へっ? 召喚魔法なの?」


 クリスの説明で、落ち着いたターナー。

 グリフォンを触っても襲って来ないのを確認すると、クリスの言っている事を信じたようだ。


「魔物召喚か。無詠唱魔法にも驚いたが、魔物召喚も使えるなんて、驚きで俺の心臓も止まりそうだ」

大袈裟(おおげさ)ですよ」

「そんな事はない。しかしこの力、四大国が取り込もうとするんじゃないか?」

「四大国ですか……」


 人から聞く限りでは、四大国に良い印象をもってない。むしろ、物申したいくらいだ。

 だが、実際に自分の目で確認した訳ではない。

 物申すのは世界を巡って、確認してからだな。

 

 グリフォンに燃やされた馬車の被害は軽微。馬も小麦も無事のようで、予定通りノートスの町に向う事にする。

 馬車が燃えた時は焦ったが、これなら初依頼も達成出来そうだ。

 ゆっくりと進む馬車は、ノートスを目指す。

 二時間ほど進んだ時、ターナーの怯えた声が。


「クリス、シャノン、あれを見てくれ!」


 二人は馬車から降りた。

 夕方の空には、黒い大きな煙が出ている。

 あの方向は荷物の目的地、ノートスの町だ。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ