表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

2話

2ヶ月くらい空きましたかね……

 急いで保健室に戻ると、彼女は黙々と編み物をしていた。

「何を作ってるんだ? それはどこで?」


「マフラーです。あの、さらは毎月、その、重くて……常連なんです。あの、サボってるわけじゃ、」

 彼女は口数が多くない。けど、その必死さは充分伝わってくる。

「そんなこと分かってるよ。どうかしたか?」

 わたくしの制服姿が気になるようだ。

「いえ、てっきり上級生かと思っていたもので。同級生だったんですね」

 ああ、そういうことか。


 ☆


 わたくしが最初に彼女の声を聞いた時。どうにも苦しそうで放っておけなかった。

 保健室を訪れた理由は先生に相談があったからで。しかし、先生はあいにく不在だった。

 引き返そうとした時に、苦しそうに、浅い呼吸を繰り返すのが聞こえたのだった。


 眠っているのか、意識があるのか。どちらなのか、あるいは両方なのか。分からないままにベッドに近づく。明らかに顔色の悪い少女を見て、白井先生は何をしているんだと少し憤りを感じる。が、ここにいない人のことを考えても仕方ない。

 近くのパイプ椅子を引き寄せ座る。

 なんとなく。そう、なんとなくだ。

 彼女が温もりを、欲しているのではないかと。

 ふとそう思ったわたくしは、彼女の左手を、軽く握った。

「ん……おねぇ、ちゃん……」

 まさか反応があるとは思わず、咄嗟に離そうとしたのだが。その力は弱いながらも、きゅっと手を握り返されてしまう。

 ……、まあいいか。この後予定があるわけでも無し。彼女が起きるのを待ってみてもいいだろう。


「はぁー今日のは長かったなー。ん? ああ、紫咲さん。どうした?」

「あ、いいえ。この子は?」

「見てくれてたの? だったらこのまましばらく頼むよ。わたしが戻らなかったら先に帰ってくれてもいい。少なくともそれまで、1人で帰らないように見張っててくれ。んじゃ」


 会話になっちゃいない。


 ☆


 まあそんなわけで、こうなったのだった。

 どうせ帰らないといけないし、目的地は同じなのだから、一緒に帰るなら問題無いだろう。

 先生には持っていたメモ紙に書き置きを残した。

「わたくしは紫咲弘美。2組だ」

「小野宮桜来。5組です。あの、ほんとに、自分であるけます……」

「遠慮するな。目的地は一緒だから……寂しいのか、寮生活」

 彼女がお姉ちゃんと呼んでいたのを思い出しながら問うた。わたくしにも姉がいるが、同じ市内にいるし簡単に会えるからそういう風に思ったことはないな。

「あー、いえ。週に1回会ってるから……ただ、何かあるとお姉ちゃんに頼る癖がついてて」

 週に1回、って。

「それはまた、随分過保護だな」

「ほんとに。これ以上、頼らなくても自分でできるようにって、寮で暮らしていくって決めたのに」

 とことん、真面目なんだな。

「そうか。寂しいわけじゃないなら、少し安心したよ」

 沈黙が落ちる。歩いているうちに寮が見えてきたが、そういえば部屋の場所、教えてもらってなかったな。

「小野宮さん、」

 声をかけたが、返事がない。立ち止まって彼女の方を振り返ってみると、顔までは見えないが、安定した寝息が聞こえた。

「参ったな……」

 起こすのも申し訳ない。とりあえず、寮に着いてから考えるか。彼女のクラスメイトにでも会えるかもしれない。

一応、リリカラを先に完結させたいのでこっちはまだ亀更新になると思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ