表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵シリーズ ~ 大怪盗の夢 ~  作者: 土井淳
第二章 ~ 探偵の夜明け ~
8/129

調査ファイル 002 [迷子のリトルキャット]

―――いつの時代も、『迷子』という現象は起きている。

保護者が子供の手をしっかり握る、或いは抱っこやおんぶなどで身柄を保護していれば、こういうことは起こらない。

しかし、ふとしたことをきっかけに、子供たちは右往左往し、どこ吹く風となり、『迷子』となる。

最悪の場合、誘拐や殺人といった犯罪に発展する可能性がある。

更に、泣きじゃくる子供たちに不用意に手を伸ばせば、その親切心が犯罪の手引きとして誤解の的となる場合もある。


もしもあなたが『迷子』を見かけたら、どうしますか―――





2016年2月26日、9時00分。

僕は警察署により、探偵へ依頼する仕事を受け取っていた。

書類数枚だが、レイには十分過ぎる量だろう。

そそくさと済ませ、いつものように署の車を借りる。

シートベルトを締めて、エンジンを掛け、さあ出発―――


「おーい、ちょっと待ったー!」


外から誰かの声が聞こえる。

あれは・・・前田さん?

窓を開けて、そのまま応対する。


「どうしたんですか?」


「お前に伝えようと思ってたんだけどよ、ほいこれ」


数枚の書類が渡された。

書いてあるのは、子供の捜索についてだった。

身体的、服装、癖や喋り方などの特徴が書かれており、両親のものと思われる電話番号も書かれていた。


「迷子の捜索ですか・・・」


「探偵の依頼じゃねえ。もし見つけたら俺に連絡くれ」


なるほど、ついでですか。

とはいえ、見過ごすわけにもいかない。

前田さんに挨拶すると、僕はレイの事務所へと向かった。




2016年2月26日、9時42分。

探偵事務所まで着いた。

――ところでレイはここで寝泊まりしているんだよな。

もしかして、寝巻のまま出てきたりしないよな?

年頃の女の子が寝巻で出迎えるとか、さすがに羞恥心がなさすぎるが、果たして・・・

なんとなーく淡い期待を抱きつつ、チャイムを押した。


3秒後、家の奥からドタドタと物音が大きくなっていく。

間もなく、ドアが開いた。


「はい。あら、おはよう、津田君」


レイは、正装だった―――

スーツを着こなして、化粧まで施している。

薄めであるものの、なんでまたそこまでビシッと・・・


「ど、どうしたの、そんなに決め込んじゃって・・・」


「探偵として身だしなみを整えるのは当たり前じゃない」


全く以てご尤もでございます。

ジャケットはシワ一つなく、スラリと伸びた脚もスカートではなくパンツで、セクシーさを薄めている。

絵に描いたような探偵・・・というよりは、キャリアウーマンみたいだな。

ともあれ、僕は事務所に入った。


早速書類を渡して、レイに依頼内容を伝えていた。

探偵の仕事は、浮気調査などの張り込みや事件の推理を行うだけではない。

探し物、レストランのリサーチ、時には子供の運動会の応援を依頼する方もいらっしゃる。

言葉の響きこそ『探偵』とカッコイイものではあるが、やっていることは『何でも屋』と同じである(※但し、全ての探偵がそうとは限りません)。

当然レイもそういう依頼内容・・・かと思えば、少し違う。

レイの場合、警察が依頼者なので、専ら事件絡みである。


「ふむ、全部容疑者の身辺調査ばかりね」


「まあ、妥当だね」


?(ハテナ)を浮かべてこちらを見ている。

うん、気にしないでくれ・・・


「さて、どれから取り掛かろうか」


「そうね」


書類をペラペラめくって、優先順位を付けようとしていた。

その時―――


部屋中に響き渡る少し鈍い音。

少しまぶしく感じる。

音の発信源へ視線を移すと、玄関のドアが開いていた。

そこにいたのは、アタッシュケースを持った―――女の子だった。


「探偵・・・さんって、ここっ!?」


息切れをしながら、若干途切れ途切れになりながら問いかける、

小学生くらいだろうか、凄い形相だ。


「あ、ああ、そうだけど―――」


「お願い、私を助けてっ!!」


僕の発言と入れ違いギリギリで助けを求めた・・・え、『助けて』?

僕はレイと顔を合わせて、今一度女の子を見た。

どうやら、一悶着ありそうだ




To Be Continued...


※本作品はフィクションです。実際の個人・団体・地名・事件等とは一切関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ