表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵シリーズ ~ 大怪盗の夢 ~  作者: 土井淳
第六章 ~ 穢れた正義 ~
124/129

調査ファイル 106 [地獄から来た男 Part 15]

僕たちは、一度事務所へと戻った。

幸い・・・というべきか、春香ちゃんはそこにいなかった。

あの黒く冷たい空気とプレッシャーが繰り広げられる場所に、長く居させるわけにもいかないしなあ。


奥にあるソファには、真城巡査部長と・・・あの男がいた。

覚悟はしていたが、やっぱり空気が重い。

そして肌が刺されるように冷たく寒い・・・絶対温度下がってるよね、ここ。

今度温度計を買っとかなければ。


ちょっとビビり気味の僕を気遣ってか、いや無視してか、レイは2人に事情を説明した。

真城さんは少しだけ驚きながらも、すぐさま冷静な表情で話を聞いていた。

やや眉を(ひそ)めながら、腕を組んでいる。

しかし、真城さんの態度と対象の反応を示した人物がいた。

他でもない、こちらの男だった。


「―――っ!」


冷たい仮面は、いとも簡単に崩れ去ってしまったようだ。

彼は目を見開き、口を開けてこちらを(にら)んでいる。

そしてそれ以上に驚いたのは、僕たちだった。

彼が初めて『表情』というものを我々に示したからだ。

まるで機械のような・・・人造人間のような感じだったからだろうか。

そんなことを考えていると、男の表情はゆっくりと元の顔に戻っていった。


「あ、おい、ちょっと待て!」


すると、男はいきなりソファから立ち、僕たちの前から立ち去ろうとしていた。


「依頼はまだ終わっていないが?」


男は足を止めた。

そんな彼に対し、両の掌を口の前で組むレイが、言葉に低いトーンを(まと)わせて放つ。

目だけを彼に向け、静かに反応を待っていた。


「・・・・・・」


男は振り返ることなく、再び歩き出した。

真城さんはただただ驚いていた。

そしてすぐに僕たちへ『すまん』と言い残し、彼の後を追った。




帰り際、レイは真城さんを呼び止める。


「どうした?」


「これから私たちは、例の弁護士のところに向かおうと思っている。

なにか・・・ありそうな気がするんだ」


その言葉を聞き、ほんのわずかに目を開いた。

そして再び、先程同様に眉を(ひそ)める。

刑事の勘なのか、何かを察した彼は、一言だけ―――


「・・・気を付けろよ」


―――それだけ言い残し、事務所を後にした。

男を乗せた車と共に。






それから僕たちは、例の弁護士の元へと向かった。

優希は用事があると言い、離脱していった。

だが、離脱する前に名刺の写真を残していった。

それだけじゃない、なんと新しいスーツも用意してくれていた。

さすが優希。

しかし―――僕たちが話し込んでいた間に出しておいてくれたようだが・・・なんで事務所にスーツがあったんだろう?


そんなこんなで、僕たちは目的地に到着した。




「ここ・・・だよね?」




“クロスフォード・ビル”―――




札川最高峰のビルであり、ランドマークでもあるビル。

下層部は一般客も入ることも出来、それ以上の上層部には様々な企業のオフィスが入っている。

最上階ら辺にも何かあるらしいが、そこまではよくわかっていない。


そしてキャッチフレーズは・・・


『首を上げても、全貌は見えない』


なんたることか!


圧巻の光景を前に、僕はポカーンとしていた。

いや、大丈夫・・・大丈夫だ。

ウチの探偵様はこんなことぐらいじゃ動じない。

な、そうだろ、な!?




「ここ・・・だな」


ほれみろ、全く動じてない!

ほっとした僕は、なんとなく・・・なんとなーく顔を横に向けた。






レイは、僕と同じ状態だった。


前言撤回!

さすがの彼女も驚いている。

だって札川じゃ、こんなバッカみたいに高い建物なんて限られてるし。

まさかここに、オフィスがあるとは思ってもみなかったし。


名刺に記載されていた住所は、札川の中心部・・・言わば都心部だった。

この辺りを通る度にチラチラ見てはいたが、よもや公務で訪れようとは・・・


「はあ・・・・・・」


相変わらずレイはポカーンとしていた。

ホントに絵に描いたような『目が点』状態。

そろそろ起こさねば。


「レイ・・・レイ、しっかり!」


ようやく正気に戻ったのか、身体をビクッとさせ、ハッとした表情を浮かべている。

そりゃそうだよ、目の当たりにしたらこうなるよね、うん。


「す・・・すまない。

では、行こうか」


2人揃ってネクタイをキュッと締め直し、ビルの中へと向かった。




「どういったご用件でしょうか?」


僕は警察手帳を出し、事情を説明する。

すると受付嬢は顔色を変え、『少々お待ちください』と言った後、電話を掛け始めた。


程なくして受話器を置くと、僕たちにオフィスのある場所を提示した。

同時に、2枚の入館証を渡してくれた。


首からぶら下げた後、エレベーターへと乗り込む。

どんどん階数が上がっていくのと同時に、心拍数も上がっていくのを感じる。

怖いのか、恐ろしいのか・・・

いや、どちらも同じか。

いかん、考えがまとまらない。


するとレイが、肘で軽く小突いてきた。

ニヤっとする彼女を見て、自然と僕も落ち着きを取り戻すことが出来た。

なんだか不思議な感じだ。




僕たちは、まるで示し合わせたかのように、互いのネクタイをキュッと締めた。




そして、エレベーターの扉は、開いた。






To Be Continued...




※本作品はフィクションです。実際の個人・団体・地名・事件等とは一切関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ