表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

     2 ミッションスタート

「ほいついた」

「……」

「おい」

「何」

「何じゃねぇだろ、なに装備はずしてんだよ」

「こんな紙切れみたいなのあってもなくても同じでしょうが」


 そもそも邪魔だし。

 さてと、ラグジュアブールって言ったっけここ。うん……。


「なんもないとこじゃない、ここ」

「そりゃ、ラグジュアブールの荒野だしなここ」


 荒野って……ん?


「なにこれ、地鳴り?」

「くるぞー」


 まあ、足元になんかいるのはわかるけど。ティアにも似たのがいるし。


「で、これの名前何」

「なんだっけ、たしかデスワームじゃね?」


 飛びのいた地面から体長20メートルくらいの触手を、口らしき部分からはやしたワームが出てきた。気持ち悪い造型なことで。


「で、なに。これ殺せばいいわけ?」

「あー、説明してなかったな。シーク資格譲渡規約として、ラグジュアブールに生息してる『ククール』の瞳を持って帰るのが条件な」

「……こいつの名前、なんだっけ」

「デスワーム」


 飛びのいた先からとぐろを巻いて、触手をうねらせながらこっちをみてるクソムシを見ながら一応聞いてみる。うん、オッケー。


「……うせろ」


 マナを掌握して圧縮、属性付加。


「炭化するまで焼くか? 普通」


 朋弥が炭化したクソムシを感慨深そうに見てる。まあ、知ったこっちゃない。


「当然でしょうが。で、ククールってどこいんのよ」

「あっち」

「は?」

「あっちにある泉の底」


 朋弥が指差した方向には、確かに泉がある。あるけ、今コイツ底って言わなかった?


「そのまえにさ、ククールって何」

「30メートルくらいあるデカイ両生類」

「で、その眼球抉り取って持っていけばいいわけ?」

「眼球って……まあ、必要なのは眼球の中にある紅玉な」


 眼球の中に紅玉ねぇ……アミールの眼もそんな感じだっけ。

 まあ、アミールの方がかわいいけど。


「その両生類って泉の底にいるんでしょ?」

「ああ」


 泉の底ねぇ……どうやって引きずり出すかなぁ。あれとかこれとかあんなんもいいだろうけど、うーん。


「何考え込んでんだ?」

「泉の底からどうやて引きずり出そうかなぁと」

「いや、別に引きずり出さなくてもいいけど」

「は?」

「いや、さっき両生類って言ったろ? 息吸いにあがってくるから」

「……30メートルもあるのがいつ、あがってくんのよ」

「一回吸いに来たら三日くらいは持つな」


 よし、決めた。


「引きずり出す」

「待つって選択はねぇのかよ」


 私は、一刻もはやくティアに帰りたいのっ!


はい、2話です。


ターゲットの名前が判明しました、ククール。

なのに出てきたのはワームです。マリアブチ切れですね、はい。

ククールの眼球の中身が必要なわけですけども、必要なわけですけども!

まあ、うん。


では次回!






紅玉がそう簡単に手に入るんですかねぇ、今回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ