表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

後編!

「はぁー、どうしよう」


 私はベットの上で悶々としていた。なにせヒロインの決め台詞を奪ってしまったのだ。


「私って今はモブキャラだから、イアン様が私に惚れる事はない。それが唯一の救いかぁ」


 ただ、ベルとイアンの関係が進まなかったのは明白である。


「何かイベントが起こればなぁ」


「ベル様、失礼します」


「どうぞー」


 召使いを自室に招き入れる。何やら興奮しているようだ。


「どうしたの?」


「実は今、イアン王子がアリエス様を訪ねて屋敷にいらっしゃいました! お着替えを持って参りましたので……」


「なんですってー!!」


 絶叫。なんでイアン王子が屋敷に!? まさかこの間の無礼で私に何らかの罰を与えに来たのかしら。ならこれ以上無礼を重ねないようにしないと。


 私は急いで正装に着替え、客間に案内されているイアン様のところへ向かう。


「お待たせしてすみません」


「大丈夫ですよ」


 今日もイケメンだー! っていうか思ったよりにこやかね。


「えーと、どういったご用件でこちらに?」


「はい、実は……」


 イアン様は少し緊張した面持ちで言った。


「今度の休日、お出かけしませんか?」


 へ? いや、嬉しいけどなんで? そこで私暗殺されるとか? いやいくら何でもそれはないか。


 ……待って。これはチャンスなんじゃない? 逸れたルートを修復するチャンスだ!



ー------------------



 私は昨日の密会を思い出していた。ベルを屋敷に秘密裏に招き、作戦会議を開いたのだ。


「まず、結婚を申し込む前に親密になりましょう」


「それは私も同意します。まずは晩餐に招待して……」


「何言ってるんですか!? 中年貴族との親睦を深める訳じゃないんですよ?」


「す、すみません。恋愛経験が全くないもので」


「ハッ! つい失礼な物言いを! 申し訳ありません」


「いや、もういいよ。私も自然体で話すから」


「……ではお言葉に甘えます」


 この方が常に私に気を遣うより有意義な会議になるだろう。


「まず、お出かけに誘うのがいいと思います。場所は……湖を散策したり、別荘に招いたり」


「なるほど。ならば領地に湖がある」


「そこがいいですね。では早速、明日誘いに行って下さい」


「ええ、明日!?」


「何を尻込みしているのですか。アリエス様は貴族。いつ婚姻が成立してもおかしくないですよ。善は急げ、です」


 


ー------------------




という訳で今日ここに来たのだ。


「今度の休日、お出かけしませんか?」


 よし! 少し緊張したけどちゃんと言えたぞ。アリエス嬢は少し考えているようだ。


 あっ、こっちを見てくれた! さて、返事は……。


「いいですね! ベル様も誘って三人で行きましょう!」


 くそっ! 二人きりで行きたいんだよ!


 ふぅ、落ち着け。慌てることはない。なぜならベル嬢はこちらの陣営だからな。


 一先ず了承し、自分の屋敷に戻る。そして急いでベル嬢に手紙を書いて送った。文面はこうだ。


「アリエス嬢が君の事も誘うと言っている。とりあえず了承して、当日に急な腹痛だと理由をつけて断ってくれ」


 これで完璧だ。当日に断れば出かけること自体が中止になることはないだろう。




ー------------------




 当日。


「なんで君がいるんだ!?」


 開口一番、イアンにそう叫ばれてしまった。だって、せっかくアリエス様からお誘いをいただいたんですもの。断る理由がありませんわ。


「よく考えたらお腹、痛くなかったです」


「嘘なんだから当たり前だ!」


「あれ、お二人いつの間にそんなに仲良くなったんですか? そうですよね、私お邪魔ですよね!」


 まずい。なぜかアリエス様がウキウキで帰ろうとしている!


「アリエス様、イアン様と二人きりというのは気まずいので帰らないで下さい!」


「そ、そうですね。私もアリエス嬢にいて欲しいです」


 アリエス様は少し驚きつつも、すぐに何かを理解したような表情になった。


「そうですね。最初はやっぱり緊張しちゃって会話も弾まないですよね。でもその空気もまた良いというか……」


 何の話をしているのでしょう? まあとにかく引き留めることに成功しましたわ。




 しかし、その後は何も起こらず作戦は失敗に終わった。




ー------------------




 ベルを屋敷に招き、再び作戦会議を開いた。


「先日はあまり上手くいきませんでしたね」


「君が来るという最大の誤算があったからね」


「面目ありませんわ」


「まあいい。次はどうする?」


「そうですね。ここは一歩進んでお茶会に誘いましょう」


「そうだな。でも次もベルが呼ばれたらどうするつもりだ」


「呼ばれたら行くしかないですね」


「なんでだよ!」


「その代わり全力でサポートしますわ」


 まあ、それならいいか。まずはアリエス嬢を誘おう。




ー------------------




「アリエス様、イアン様からお手紙が届いております」


「ええ、ありがとう」


 召使いから手紙を受け取る。内容はお茶会の誘いだった。当然ベルも誘う。





 そしてお茶会当日、私はイアン様の屋敷に来ていた。


「すごーい! 庭とか家具の配置がゲームのままだ!」


 おっと、興奮している場合ではない。今日は秘策があるのだ。


「アリエス嬢、ベル嬢。今日はありがとう」


「こちらこそお招きいただきありがとうございます」


 それから少し談笑した。そして1杯目の紅茶を飲み終わったあたりである提案をする。


「あの、ゲームをしませんか?」


「ゲーム? どんなゲームですか?」


「『愛してるゲーム』です」


「私、アリエス様とやりたいです!」


 まだ、ルールの説明もしていないのにベル様が食いついてきた。まあ、いきなり異性同士でやるのもハードル高いしいいか。


「ではルールを説明しますね。交互に『愛してるよ』と言い合って、先に照れた方が負けです」


 これで二人の距離が縮まること間違いなし! 完璧な作戦ね。


「じゃあ、私とベル様でやってみましょうか。イアン様は判定をお願いします」


「分かりました」




ー------------------




 なにかすごいイベントが始まろうとしていますわ。アリエス様から合法的に愛してるを摂取できるなんて……。生まれて初めて生の喜びを実感していますわ。


「私からいきますね。愛してるよ」


「ありがとうございます! 私もです!」


 あっ、やっちゃったー!


「あのー、ルール分かってます?」


 アリエス様が困惑してます!


「すみません。ちょっと勘違いしていましたわ」


 そう、私の今日の使命はアリエス様とイアン様の仲を深めること。こんなことで動揺していてはダメです。気を引き締めないと。


「ではもう一回いきますね。ベル、愛してるよ」


 尊死っ! (尊すぎて死ぬこと)


「ちょっとベル様大丈夫ですか!?」


 ああ、体の力が抜けていく。アリエス様が心配してくれてますわ。もうこの世に未練はありませんね。




ー------------------




 ベル嬢が失神した。一体なにがあったんだ。いや、でもこれで二人きりか。ようやく訪れたこのチャンス、生かしてみせる!


「どうしましょう! 医師を呼ばないと……」


「きっと疲れただけでしょう。そっと休ませた方がいいと思います」


「そ、そうでしょうか?」


「それよりさっきのゲーム、私もやってみたいのですが……」


 ここで、アリエス嬢を振り向かせてみせる!


「それは構いませんけど……。ではイアン様からお願いします」


 よし、いくぞー!


「アリエス、愛してる」


 どうだ?


「イアン、愛してる」


 グッ、グワーッ!! 破壊力が強すぎる! ベル嬢が倒れたのも無理はないか。私ももう意識を保っていられそうに……ない……な。


「ええ、イアン様まで!?」






 WINNER! アリエス!


 アリエスはゲーム内で、ある程度耐性を習得していたので何とか耐えたのだ!






 ゲームのシナリオにはない3人の恋愛バトル。果たして最後に結ばれるのは誰なのか?その行方は誰も知らない。





「面白かった!」


「続きが気になる!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆のところから、作品への評価をお願いします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、もちろん正直な気持ちで大丈夫です!


ブックマークもしていただけると嬉しいです。


小説家になろうの外部ランキングサイトがあるらしいので始めてみました。1日1回までで、リンクを押すだけで自動で投票ができます。目次とページ下部にリンクがありますので気が向いたらどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ