ダビングしたけどベーターだったからもう見れない。
確かタクシーを使ったような……。
「まきぐも」がホストシップに選ばれた。
ホストシップとは外国の艦を迎える護衛艦のこと……だと思う。
この時はイギリスの艦だった、そしてこの艦が入港したのはー、晴海だった。
そう、以前ヲタクの聖地だった所だ。
だが残念なことに当時は既に違う場所に移っていた。
しかし私はこの時ある目的を持っていた、場所ももう覚えていない。だが私はその場所に行こうと入港する前から決めていた。
何をする為に? 決まっている「クリーミーマミ ロンググッドバイ」の試写会を見るためだ!
佐世保に住む私は、まさかその日に東京に行けるとは思ってもいなかった。
これは「行って来い!」と言う神の啓示だと思い、初めての場所なのに何故か迷わずにその場所に行けた。本当は迷ったかもしれないが覚えてない。
その場所は体育館に毛が生えた様な場所で、入り口に折り畳みの机とパイプ椅子を並べて受付をしていた。
入れない……、直ぐ前まで来てるのに入れない。なぜ入れないのかと言うとー。
事前にハガキを出して当選していないと見ることが出来なかったのだ!
当然佐世保から行けるはずがないと思い私はハガキを出していなかったので、当然当選もしていない。
私は入り口前をアッチへウロウロ、コッチヘウロウロ、最終的に「あぁ、もうすぐ始まってしまう……」と、入り口をジッと見つめて立ち尽くしていた。
すると受付の人がー。
「あ、あの……入ります?」と、行ってくれた! ありがとう! 受付の人私はー。
「えっ! よかとですかっ!」と言って入る事が出来たのだった。
映画館の中に入ると既に暗くなっていて目が慣れるとあちこちの席が空いていることが分かった。
だが私は座れない、招待されてないからだ。私は一番後ろの通路に立って観ることにした。
映画が始まり、中学生の優ちゃんに会えた。オープニングでボートに乗るトシオと優の顔が近すぎて笑いが起きたのを覚えている。
上映が終了すると優役の太田さんが出て来て。
「私も映画を一番後ろで立ったまま見てたんですよ~」と聞いてハツ、とした。
そう言えば隣に誰かが居た様な……、映画に夢中で分からなかった。うぅっ。
どうやって艦まで帰ったのだろう。




