国内移動。
さてさて、術科学校へ行くために国内を移動するのに鉄道を利用します。
教育隊から学校、学校から艦へと移動するのは数人纏めて移動するので、ダイアの確認や移動経路などの確認も人任せにできるので、そーゆーことが苦手な私は大助かりです。
私は生粋で天然の方向音痴なので、一人で放っておくと何処へ行くのか分かりません。
それでいていつも一人で行動するので始末が悪い。
ただ問題なのは、学校から艦へと向かう場合です。
それぞれ艦に振り分けられるので二~三人配属されれば良いのですが、たまに一人だけ配属されることがあります。
更に、やっと港にたどり着いても艦は出航中で港に居ない事がざらにあります。
その場合業務隊あずかりとなり、しばらくそこで待機となります。
やっと艦が入港してきて岸壁に接岸すると、乗艦して挨拶回りです。
もちろんセーラー服で白手袋着用です。
私は手袋するのを忘れたまま当直士官の前へ行きー、どんなセリフで申告したのか忘れました。
あ、それと交通費は支給されます。どんな風に請求したかこれも忘れました。
ただ、かなり多く貰ったような気がします。そう、気がするだけです。




