表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/666

大っきくて格好いいスクリューだったなー、半分水上に出てたよ。

「3」「2」「1」「ドッカーン」


「わーい」「なぜなにじえいたい」


「はい、今週も何故なに自衛隊の時間になりました! 私は解説の和美お姉さんです。そしてー」


「僕は護衛艦の妖精しまゆき君さっ。お姉さん今週の挨拶は真面目だね」


「アラ、私はいつも真面目よ、しまゆき君」


「スタジオビルの弁償の話しがー」


「わー、わー、私は何も聞こえない、何も感じないー」


「うん、そうだよね、お姉さんには無理だよね。修理代億を簡単に超えてるって言うし」


「そ、そんなことより今週のお題は何かな? しまゆき君」


「そんなこと、と来ましたか。……今週のお題は岸壁に着いてからの話しだよ」


「岸壁に着いてからね、分かったわ。岸壁に着くと艦の周りに潜水艦みたいに丸々と肥った魚が集まって来るのよ」


「潜水艦みたいに、が良く分からないんだけど水滴型。と言う事だね? お姉さん」


「そうよ、もう大きなボラがウジャウジャと集まって来るの、あれは網ですくえたわね」


「すくえても食べられないんじゃあどうしようもないよ、寄生虫がいるんだよね?」


「うーん、そうなのよねぇ。でも鱲って確かボラ使ってたと思うんだけど」


「もうボラはいいよ、他には何があるの?」


「フッフー、支援艇ね。水船油船って言うのよ」


「あーそれそれ、前から思っていたんだけど岸壁から直接搭載はできないの?」


「今はできるかも知れないけど、当時は水も油も船から搭載したのよ。号令も」


「水船(油船)が付く、左舷に横付け用意、真水(燃料)搭載用意」


「支援艦艇はタグボートだけじゃなかったんだね」


「そうよ、あとゴミ船もあったようなー無かった様なー」


「あー航海中なら海に捨てるけど、岸壁だと捨てられないもんね」


「でもこんな号令もあったのよ」


「ゴミ処理を行う、艦内のゴミを陸上。第一作業隊整列、陸上」


「作業隊を使ってゴミを焼却炉まで運んだんだね」


「うん、まあ岸壁に着いてるか外側に着いてるかで変わるのかも知れないわね」


「最後に潜水艦だね、一度だけ横付けしたんだよね」


「そうよ、護衛艦に横付けなんかそうそうやんないわよ。それも佐世保で」


「佐世保には潜水艦隊無いからね」


「艦内見せて貰ったけどもう狭いのなんのって、護衛艦の非じゃないわ」


「やっぱり潜水艦乗りは特殊なんだよね、一度潜ったらそれっきり、てぇ可能性もあるからね」


「しまゆき君酷いこと言うのね、言えないわぁ私そんなこと」


「えっ、ぼ、僕はただ可能性がある、って言っただけでー」


「あ、もう時間ね。それじゃあみんなー」


「え、あ、チョット「バイビーー」」


「だからねお姉さん、僕はー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ