表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
280/666

戯言じゃないよ! 酔っ払ってたけど。

「3」「2」「1」「ドッカーン」


「わーい」「なぜなにじえいたい」


「はいどもー、みんな元気してた? 解説の和美お姉さんだよー。そしてー」


「僕は護衛艦の妖精しまゆき君さっ、お姉さん今週はまた旗甲板にある設備みたいだよ」


「えっまた、この間双眼鏡の類いは解説したよね?」


「うん、でも今回は赤外線付きの双眼鏡とチャフらしいよ」


「あーあれね、私いつもあの双眼鏡の下にあるデカい箱は何かなって思ってたのよ。あれは赤外線の放射装置だったみたいね」


「その双眼鏡はどんな仕組みなの?」


「どんな仕組みって私に聞く? そんなの専門外よ。ただあれを使うと海が緑色に光るのよ」


「緑色? なんでそんな色になるの?」


「だぁーかぁーらぁ、私に聞かないでって言ってるでしょ。普通あれは真っ暗なときに使うんだけど、私が使ったときは結構回りが明るかったのよ。どうやら少しの光でも緑色に光るみたいね、明るいところを見よう物なら真っ白になっちゃうわよ」


「へえ、そうなんだ。じゃあ次はチャフだね」


「これこそ私の専門外よ! チャフは敵のミサイルを攪乱するもの以外何も知らないわ」


「お姉さんそれじゃ解説になんないよ、ちゃんと解説してよ」


「えー、そんなこと言われてもー。そうね「まきぐも」にチャフが搭載されたのは後半も後半で発射訓練も二三回ぐらいしかやってないかも。それとチャフは左右に十二個程度設置されてて三インチ弾程度の大きさだったわ」


「その三インチ弾ていど、と言うのがいまいち分からなかったけど。発射したことはあるんだよね?」


「ええ、何本撃ったのか分からないけど掃除が大変だったみたいね。銀色の細いヒモみたいのがイッパイ絡まってたって」


「作者は捨てずに持って帰ってたら結構良い値段で売れてたかもね」


「えー、そうかなー? あれってただのアルミ箔じゃない」


「チャフに入ってたって言えば売れるって、絶対」


「しまゆき君、また自が出て来てるわよ」


「あ、ごめんよお姉さん。気を付けるよ」


「次のお題は酔っ払いの戯言みたいね」


「うん、これは飛ばして来週は違うお題を解説したほうがいいよお姉さん」


「ええ、じゃあ今週はこの辺で。みんなー」


「「バイビーー」」


 ガタンと終わりのフリップが落ちてくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ