表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/666

おおっと、又々時間切れだっ。

「3」「2」「1」「ドッカーン」


「わーい」「なぜなにじえいたい」


「はーい、今週も何故なに自衛隊の時間がやって来たよー。私は解説の和美お姉さんだよー。そしてー」


「僕は護衛艦の妖精まー、しまゆき君さ」


「あっ、あーー! 今まきぐも君て言おうとしたでしょ」


「……言って無い」


「嘘、絶対言ったよ。認めなよし、ま、ゆ、き、君。誰にでも間違いってあるんだからぁ。グフフ」


「あーもう、言ったよ、言っちゃいました。認めるから、もうチャッチャと始めるよ。今週のお題は?」


「今週のお題はね、オタクネタよ。私そんなに詳しくないけど頑張るわ」


「チョット待って、一つ飛ばしてるでしょ。またやらかすつもり? 今週は学校の怪談ネタじゃないか」


「………お」


「お?」


「お疲れ様ー、いやぁ今週も濃かったね自衛隊ネタ。来週も頑張りましょう。じゃ、そういうことでー」


「いや待ってよお姉さん、まだぜんぜん終わってないよ、始まったばかりだよっ」


「放してしまゆき君、だから袖に噛み付かないで。今週は終わりなの、又来週なのっ!」


「お姉さん……怪談、嫌いだもんね」


「べ、別に嫌いってえ訳じゃ無いけど受け付けないと言うか、聞きたくないと言うか眠れなくなるし、夜おトイレに行けなくなるでしょ? だからイヤなの解説したくないのっ」


「なるほどね、分かったよお姉さん」


「えっ、本当に分かってくれたの?」


「うん、分かったからそれはそれとして解説は確りやろうか。仕事だから」


「えっ」


「だから仕事はちゃんとしないとね、お金貰ってるんだから。今月のバイト代いらないんだったら帰って良いよ」


「う、……それは、困る。お金、欲しい」


「だったら、始めようか。学校の七不思議的な解説を」


「うー、鬼! 鬼がこんな所に居たよぉ」


「何とでも言って良いよ、さあ解説を始めようか」


「クッ、コローー! もう頭来た、やってやろうじゃない解説をっ」


「クッコロって古っ、まあやる気を出したんならいいか。頑張れお姉さん負けるな幽霊なんか恐くないぞっ」


「うん、私頑張る。えっとぉ始めは夜中に行進する人達ね、これはあれねっ、夜中に居残り訓練している人を幽霊と間違えたのよ絶対」


「ええっ、いくら何でも夜中に行進訓練する? それもラッパ付きで」


「む、昔の人はやったのよっ! はい次、次は……松林の下に女の人が、こ、これは不法侵入者よ。きっと恋人が隊内に居るんでこっそり会いに来てたのね」


「また無理やりだね、女の人が夜中に侵入なんて出来ないよ普通」


「じゃあ……残留思念よっ、うん、女の人の思いが残っていたのよ」


「それって幽霊とかわらないよ……」


「つ、次っ! 次は大砲の上で手旗をする。だったわね、これはもう手旗の練習をしてたのよっ、間違いないわ」


「あんな展示されている大砲の上で? 高さも相当だよあれは」


「それかきっと何かの罰ゲームだったのよ、無理やり立たされたんだわ。はい次、次はー……」


「どうしたのお姉さん、次は赤ん坊の泣き声だよ」


「こ、これはきっと誰かが焼却炉の中で子供を育てていたのよ」


「んなわけあるかい! なめとるのかっこら!」


「な、なによっだったらー、しまゆき君はなんでだと思うの?」


「え、僕? えーと、きっと幻聴かーそうだ、風の音だよ。煙突が鳴ったんだよ、偶然赤ん坊の泣き声みたいに」


「そうよ! そうよね、赤ん坊を焼却なんてするわけないよね?」


「うん勿論だよ、するわけないよ。結論が出たところで今週はここまでだねお姉さん」


「ええ、それじゃあみんなー」


「「バイビー-」」


 ガタン、と終わりのフリップが落ちてくる。


「……しまゆき君も恐いのダメなの?」


「わ、悪いかよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ