表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/654

髪はなが~~い友達だよ。

 私的な事だが・・・・・・、禿げてしまった。後頭部がゴッソリと。


 前髪が残っていたので全然気づかなかった、何故わかったかと言うと職場で気遣いとかしないおっさんがー。


「あれ? 後頭部が禿げてるね」とズケズケと言ってくれた、更に。


「まあ歳だから仕方ないさ」と慰めてくれた、自分は白髪だがフッサフッサのくせに、くせに!


 実は前々から少しおかしいと思っていた、シャンプーの時抜け毛が凄かったのだ。


 ずっと体毛だと思っていたが頭髪だったらしい。風呂場の排水溝がすぐ詰まるし。


 自分の毛は剛毛だと思っていたが……、いつの間にか細く切れやすくなっていた。


 良く行く千円床屋でスポーツ刈りをお願いしたのに、結構毛を残してくれたのはこれのせいだったのか! と、今更気付く。なんて優しい床屋さん。


 さて、どうした物か・・・・・・。


 それはそれとして、前ので休日の朝飯がショボイのは学校だけだ。まぁ人が居ないので仕方ない。


 だが、食パン二枚にハムとスライスチーズと牛乳だけ、自分でサンドイッチを作れとはあんまりな気がする。


因みにどうやって後頭部の禿げを確認したかと言うと、合わせ鏡はなんか怖いのでスマホでバシャリと撮りました。


 久々に戦慄したね、だってテカッテルんだもん後頭部が。責任者だれだよ! 出てこいよ! てな感じ。


 まね、五十も半ばだしね、仕方ないちゃあ仕方ないか。ただ、ある種のバチが当たっているのかも知れない。いろいろとありますわな、いろいろとね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ