表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/654

もう何て書いたら良いのやら。

「フハハハハ! よく我々のことが分かったねお嬢さん」


 私達を囲むような気配、これはー。


「どうでもいいけどさっきと言葉違ってない?」


「ど、どうでもいいなら気にするな!」


 ムフ、まきぐも君と同じ様な反応、扱いやすいかも。


 人影が三っ、村を背にして作戦を練っていた私達の前と左右の木の上に姿を現した。更にどうでもいいけど何でこの人達は高い所から現れるのだろう。


「クッ、インド人と銀色の変態と刀を背負ったライオンの着ぐるみが現れたわ!」


「お、お嬢様、レインボー〇ンとシル〇ー仮面とライオン〇です。正義の味方です」


「流石二号、博識ね。あ・・・・・・いじけないで、ちゃんと相手するから」


「そ、そうか、ちゃんと相手してくれるか」


「すまないなお嬢ちゃん、なんせこんな所まで来てくれる悪の組織が居ないものでのう」


「久々だからちゃんと立ち回れるか心配だ、あ、イカン、刀が錆びて抜けない!」


「チェーンが繋がってるだけですよ。お嬢様、宜しいでしょうか?」


「お嬢!」


「え、ええ、んっん、お前達、やっておしまい!」


「「「イーーー!」」」戦闘員達が一斉に、ハイルする。そしてー。


「イー」「イー」「イー」「イー」


 水を得た魚のように飛び跳ねて正義の味方達に襲いかかっていく。だけどー。


「とう!」「てゃ!」「うりゃ!」「そうりゃ!」


 明らかに当たっていないパンチやキックに次々に撃退されていく。仕方無いよね、戦闘員だもん。


「ハァハァ、おいどうしたっ」


 息切れしている銀色の変ー、シルバーが声を掛けて来た。


「えっ、何?」


「こ、これで終わりじゃないだろ、ハァハァ」


「ハァハァ、んっ、か、怪人は何処に居る? ハァハァ、あ、暑い」


 怪人? あぁ、今日は戦闘員しか連れて来てなかったよ。てか皆さん大分お年の様だ、技の切れがイマイチだった。


「怪人ですか? 今日はその怪人を迎えに来ました」


「ハァハァー……なに? 怪人を迎えに?」


 もうその汗に濡れたターバンとマスクは外した方が良いよ。


「さ、酸素がー。クッ何者だお前はー、いや、その格好はテレビで見たことがあるぞ。クッ臭い」


 いい加減着ぐるみ脱げよオッチャン。


「テレビで? お、おおっ! おぬしは『なぜなにじえいたい』の解説のお姉さん!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ