表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/666

お茶目な私。

 総監部付の護衛艦が私の住所だった時、熊本の家族にイタズラしたことがある。


 それはー、それは稀に二三日の休暇を貰えた時はタマーに熊本へ帰っていたのだ、その日も休みが貰えたので熊本に帰ると家族に話していた。


 しかし私は当日電話で「帰る事ができなくなった」と家族に伝えた。


 家の近くの店に置いてある赤電話で、お店の人が不思議そうな顔をしてるのを覚えている。


 そう、実はもう近くまで帰っていたのだ。このまま家に忍び込み朝を待って父や母を驚かそう、と考えたのだ。


 フム、田舎だけあって玄関に鍵が掛かっていない。私はソッとドアを開け玄関に入り込む。


 父と母はテレビを見ている様だ、私はそのまま階段を上がり自分部屋へと入り込んだ。


 ただ誤算だったのが私の部屋がテレビがある部屋の真上だったことだ。


 布団を出したりしている音に気付いてしまったのだろう。父が下から声を掛けて来た。


「おい! 誰かいるのか!? 出てこい」


 予定変更、仕方ない。


 私は自分の部屋を飛びでしてー。


「パアー、私でしたー」と姿を見せた。


 相当警戒したらしく父は片手に木刀を持っていた、失敗だった……。


 だがこの後、夜は玄関のカギをちゃんと掛ける様になった。メデタシメデタシ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ