最近コレクトコールってあんまり聞かないな。
してますか?コレクトコール。
私はしました遠洋航海中初めての寄港地ハワイで。
夜に交換手を呼び出してー。
「じ、ジャパン、こ、コレクトコール・・・・・・、えっと、ゼロ、ナイン、シックス、えーと、エイト、それからーえっと、シックスー」
「日本語でどうぞ」
えっ! 流石ハワイ、日本語が当たり前のように通じた。
そして繋いで貰った電話口に出た兄に怒られた。
「お前今何時だと思っている! 夜中に電話とかしやがって、それもコレクトコールとか」
あ・・・・・・、時間差を忘れていた。
航海中、夜に日付変更線ならぬ時間変更線を通る。なので2時間の見張り時間が1時間になったり3時間になったりするのだ。
短くなったときは喜んだが、長くなったときは何で私がワッチの時間に! と思った。不思議だね。飛行機で一気に移動したらハッキリと感じるのかな? 船だと1時間ずつズレるから良く分からないんだ。
あ、私飛行機に乗ったことがありません。
不思議と言えば、私達は結構色んな港でお祭りみたいなのに参加して皆で行進なんかもしているのに、報道が一切無い。そればかりか映像を捜しても出てこない、何故だろう。
本当に大きなお祭りだったのに、世界の艦船が集結して花火もバカスカ上がり、日本、アメリカ、インド、オーストラリア、他の乗員が隊列を組んで町中を行進したのにその映像が無いなんて。
私達なんかは始め六4式担いで行進する予定だったのに。
だけどフィージー沖で女の子を助けたことは小さく新聞にのったらしい。
佐世保の商店街を行進する映像は見たけど・・・・・・、陸自さん、頑張れ。