表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

噂は続くよどこまでも

騒動から数日がち、町中まちじゅうに噂が広まってしまい、レジ担当の人達は、買い物客から根掘(ねほり)葉掘(はほ)りと聞かれて、大変だったようだ。


店長のあの話は、どうやら本当だったらしい。

会社側から遺族へ、使い込んだお金を全額返済するように訴えたとの話だ。

店長は結婚してまだ間も無く、子供は居ないとの事だが、私は奥さんを気の毒に思った。

結婚してすぐ旦那に先立たれ、しかもあんな亡くなり方で、挙げ句に、多額の借金を背負わされるとは……


店長の奥さんはつい最近まで、私達の同僚で、レジ担当で働いていた人だ。


朝のロッカールームでは相変わらず、パートのおばちゃん達が噂話に華を咲かせていた。

「昨日、やっと葬儀終わったらしいよ」とレジの森谷さんが口火(くちび)を切ったのを皮切(かわき)りに、おばちゃん達が代わる代わる喋り始める。

「しっかし、店長もとんでもないことしてくれたもんだね」

「使い込んだ金、何に使ったんだろね」

「ギャンブルじゃないの?」

「 愛人にでも(みつ)いでたんじゃないの?」

「いや、嫁もグルだったんじゃない?」

などと、無責任に根拠の無い憶測話で盛り上がっていた。


店長の葬儀は家族葬、いわゆる密葬みっそうだった。

葬儀には参列できないので、従業員から香典だけでも出そうかと、パートさんの間で話し合いになったが「会社の金を横領した奴に出す必要がない」との声が多数だったので、結局出さずに終わった。


私と沙織ちゃんは、おばちゃん達の会話に混ざる事なく、淡々と制服を来て持ち場へ移動した。


ロッカールームを出ると沙織ちゃんが「堀内さん、明日って仕事終わったら時間ありますか?」

と声をかけてきた。

「明日?明日、私休みの日だわ。なんかあった?」

「店長のお(うち)にお参りに伺おうかと……

一緒に行ってもらえませんか?」

「え、あ、大丈夫だよ。」意外な誘いにどぎまぎしてしまった。

「家の事やってからで良いかな?」

「はい。まず、奥さんに連絡入れて、都合の良い時間聞いてから、折り返し、堀内さんにメールしますね。」

「了解!じゃ、連絡待ってるね」と、それぞれの持ち場へと向かう。


稲荷(いなり)さんを作りながらも、気もそぞろ。

(店長の家に行くのかぁ)

緊張感とも違うんだけど、なんか変な気持ち。


刻々と時間は過ぎ、“夕方ヒロイン”になる時間だ。


(ふぅ、今日はそんなに見切り品無かったなぁ。)


仕事を終えて帰宅。

今日の夕食は素麺(そうめん)にしよっと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ