表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな村が滅んだ日

作者: 鈴瞳



一人の少女がいた。


少女は重い病を患っていた。


少女に触るとその病気が移ってしまうと言う。


少女はただ一人、病院の一室にある小さな窓から外を見ていた。


隔絶された狭い病室とこの小さな窓から切り取った景色だけが少女の世界の総てだった。


ある日、いつも通り少女が窓の外を眺めていると一人の少年が見えた。


少年は窓から外を見つめる少女が気になっていた。


少女も少年が気になった。


毎日のように、少年は少女を見るために病院へ通った。


少女も毎日のように、少年を窓から探した。


そんな日々が何日も何ヵ月も続いた。


やがてある晩、少年はこっそりと病院へ忍び込んで少女に会いに来た。


少女も最初は戸惑ったが少年に言われるままに少年の手を取った。


楽しい時間はあっという間にすぎ、太陽が顔を覗かせる頃には二人は次会う約束を交わして別れた。


少女は次に会えるのを楽しみにしながら、少年と過ごした夜を思い出し笑顔で眠に着いた。


しかし、その日から少年は病院へは来なくなった。


少女は幾度となく窓の外を探したが少年は現れない、約束の日に成っても少年は現れない。


そんな日々の中で少女の少年に会いたいという思いは日に日に大きくなっていった。


ある日、少年の両親と名乗る夫婦が怖い顔で少女の部屋へやって来た。


激しく怒鳴り散らす声に怯えた少女は、ただ夫婦が出ていくのをベッドの隅で静かに待った。


少女はその晩病院を抜け出した。


夫婦が話していた場所へと走って向かう。


石で造られた十字の下に土が山のように盛られていた。


少女は土を掘った。


爪が割れ指からは血が滲み白い顔を黒い土で染ながら……


どれくらいたっただろうか、少女は闇の中で目が覚めた。


闇は深く一切の光がないことを語っていた。


手を伸ばすとなにか冷たいものが少女の手に触れた。


嗚呼、やっと会えたね。


約束の日はとっくに過ぎたけど、また二人一緒になれた……


少女は冷たい何かを大切そうに抱きしめると深い闇へと意識を沈めた。


その後、その村は数日の間に無くなった。


少女の小さな世界を残して……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ラストは何が起こったかを文章で説明するだけで終わらせていないところは好きです。直接書かずに読者側に想像させることで、ストーリーで感じてもらいたいことについて考える時間ができるので感情的に…
[一言] 「抱き決める」の表現がとても良いと思います。「抱き抱える」よりももっと強い印象を与えて少女の決意を感じ取ることが出来ました(意図と違っていたらごめんなさい)。
2017/06/07 22:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ