表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1 創造者

筆者の許可なく2次創作物を投稿すること、また、無断転載・複製を禁じます。

2042年、日本・東京。第三次世界大戦の最中である。

日本はその戦火に飲まれ、東京は廃墟と化していた…わけではなく、当時の総理大臣、槍川蒼影(やりかわそうえい)の働きにより他国と戦わずに自国の防衛に徹していたため、日本は平和であった。

それでも戦が起こってしまうのが世の常。日本各地で、どこぞの某R国(ロシア)某N国(きたちょうせん)某C国(ちゅうごく)の陰謀で、テロが絶えなかった。

しかし、それでも、人的被害は皆無だった。それは………


彼ら創造者(クリエイター)のおかげだ。


彼らは()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

そう、彼らはこの日本で見れる全てを使ってテロを撃退している。

彼らには階級があり、上から順に、白金級(スペシャリスト)白銀級(プラチナランク)金級(ゴールドランク)銀級(シルバーランク)赤級(レッドランク)白級(ペーパー)となっている。上であるほど希少であり、白銀級(プラチナランク)は日本に10人、白金級(スペシャリスト)は1人しかいない。

彼らは日本政府の手によって能力を授かっている。司令(オペレーター)の指示によってテロを鎮圧、または未然に防ぐ。

この話は唯一の白金級(スペシャリスト)の話。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


《任務おつかれさま、と言いたいところなんだが、すぐ次の任務へ向かってくれないか?神坂(かみさか)。》

「はいはい、んで次の任務地はどこだ?司令(オペレーター)


1/31 10:34 A.M. 神奈川県・新横浜。僕こと、創造者(クリエイター) 白金級(スペシャリスト)神坂陽也(かみさかはるや)はイヤホンで司令(オペレーター)と話していた。


《次の任務地は()()()9()()1()0()()()()()()だ。が、この任務は()()()()だ。そのため、品川駅でペアと合流しろ。》


…は?

その瞬間、脳内を凄まじい数の電気信号が駆け巡り、その次の瞬間、脳内を司令(オペレーター)への怒りが埋め尽くす。

「え、いや共同任務は無理って僕言いましたよね?えっと…説明してほしいんですけど…」

そう、僕は他人と任務に当たるのは不可能なのだ。それは、自分が複製(コピー)したものが攻撃特化のものばかりなため、仲間を傷つける可能性があるのだ。それを仲間に当てないように工夫することもできるが、そうすると操作(コントロール)に集中せざるを得なくなり、攻撃の質が落ちるのだ。それを詳らかに司令(オペレーター)に伝えたはずなのだが…

《ああ、大丈夫だ、今回共同で当たるのは白銀級(プラチナランク)東京担当(関東圏担当)有坂蒼汰(ありさかそうた)だからな!彼はお前と逆。守備に特化したものが多いから、心配は無用だ!それに、今回の任務は白金級(スペシャリスト)のお前一人では達成不可能だと思ったからこうしたまでだ。》

「あ〜なら、大丈夫かなぁ…?それに、そこまでの事件ならたしかに共同任務っていうのも頷ける…」

《あ、そうそう、そいつとはこれから一生ペアになってもらうからな!》


……は?

さっきよりも沸々とした、もはや憤りに近い怒りが脳を埋め尽くす。

一瞬でも期待した僕が馬鹿だった…司令(オペレーター)は僕に嫌がらせをしたいんだろうな…

その瞬間、僕は思った。この、司令(オペレーター)は…性格が渦巻よりもねじれていると…

そして、その瞬間、僕は悟った。この司令(オペレーター)のいたずらは防げないのだと…

「はぁ…なんてことしてくれたんですか…」

《ん?なんだ?》

「あーはいはい無視ですかそうですか…」


気の抜けた返事をし、司令(オペレーター)との通話を切断。最後なにか言いたげだったが、自業自得だ。「さて、品川かぁ…新幹線でいくかぁ」と独り言をつぶやき、切符をネットで買い、ホームに入る。すると、乗る予定の『のぞみ86号』が入ってきていた。すぐさま僕は9号車に乗り込み、席に座る。すると、新幹線は滑るように新横浜を出発していった。


品川に着くと、僕は新幹線の改札を出て、続いて中央改札を出た。そこには、


白銀級(プラチナランク)有坂蒼汰(ありさかそうた)が時計塔の下で、目を輝かせて待っていた。


「あ!神坂さん!!」

そう彼はいい、僕の方に、まるで子犬みたいに駆けてくるのだった。

ようやく新作の投稿です!この作品がいいなと思ったら、☆☆☆☆☆を★★★★★にかえて、いいねも押して、応援してくれるとありがたいです!!

また、拡散(著作権に触れないように)は大歓迎ですので、どんどんポストなりなんなりしてってください!応援よろしくお願いします!

次回、『2 白金と白銀』水曜日22:00投稿予定です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ