表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/50

3.その聖女、現実を知る。

 最果ての町はなんというかとても寂れていて、活気がなかった。

 うん、びっくりするくらい何にもないな。住んでいる住人もなんだか俯いているし、開いているお店も少ないし。

 ザッど田舎って感じは気に入ったけど、空気が澱んでいるのは頂けない。聖女だった頃の私に派遣依頼がかからなかった理由は気になるが、まぁもう聖女じゃない私には関係のない話だ。


 荒れていようが、活気がなかろうが、魔獣が出るところには冒険者ギルドは存在する。この最果ての地も例外ではなくそれはあった。

 若干ボロいけど、見慣れた佇まい。私は躊躇わず中に入る。


「いらっしゃいませ〜♪ おんやぁー見慣れないお方。ご依頼は2番カウンターですよ〜」


 と若くて可愛い女性が、若干間延びした話し方で案内をしてくれる。まぁ、確かにこのナリじゃ仕事を受けに来たようには見えないよね。


「依頼じゃないの。ギルド登録と仕事を探しに来たんだけど、どこかしら?」


「おや、まぁ。それはそれは大変失礼を。私、コチラでギルドマスターをしておりますシェイナと申します」


 てっきり受付のお姉さんだと思っていたのにまさかのギルドマスター。


「…………ギルドマスター自ら案内してるの?」


「人手不足っというのももちろんですがぁ、何より暇なので」


 コチラにどうぞーっとそのままカウンターに案内され、登録用紙を渡される。さらっと記入しながら、ジョブ欄で手が止まる。


「これ、書かなきゃダメ?」


 私はジョブ欄を指さして尋ねる。


「空欄でも構いませんが、お仕事マッチングの時不利ですよ〜」


「いいわ。掲示板の仕事しかしないから。私そもそも働きたくないし」


「えーっと、働きたくないのに何故にギルドへ」


「私の目的は"スローライフを送る事"なの。とりあえず先立つものが無いからお金稼ぎに来ただけで、どこかでゆっくり過ごしたいわ」


 町外れで土地と家を確保して、地産地消の農園なんか経営して、牧場も作って、のんびり暮らしたいなぁなんてのどかな風景を想像して、ふふふっと笑みが漏れる私にシェイナは残念そうなものを見るような視線を送り、大げさに首を振ってため息を漏らす。


「ひじょーに、申し上げにくいのですがぁ、この最果ての地、ラスティでその夢を叶えるのは難しいかと思います〜」


 記入済みのカードを確認して、ギルドの登録カードを出してくれたシェイナは、私にスローライフが無理な理由をあげていく。


「このラスティは魔ノ国と接しているため瘴気が濃すぎて碌な作物が育たないのですよ〜。なので、農業も酪農もやってなくて、ほぼほぼ他領との取引で食糧確保しているんですよ」


 はっ? マジで!!!?

 私は受け取ったカードを落とす。田舎暮らしの代名詞とも言える一次産業やってない、だと?


「なのでぇ、チーズ作ったりとかのオシャレ工房もなしですねぇ」


 一次産業やってないからその後の加工業もなしだなんてひどい。なんかそういうその土地ならでは、って感じの食べ物食べるのすごく期待して来たのにと私のがっかり感が増す。


「あと農業にしても酪農にしても、めっちゃ朝から晩まで働くんでぇ、全然スローなライフじゃないですよ(笑)」


 その(笑)がすごくムカツクんだけど、まぁシェイナの言い分は最もだ。

 植物にしろ動物にしろ生き物相手だから24時間年中無休で人手がいるし。


「労働者雇ってローテーション組んで回して行けば何とかならない?」


「ん〜そもそもぉー今はその人手の確保が難しいと言うか」


「なんで!?」


「瘴気濃すぎて、疫病流行ってるんですよね。この町全体に」


 あ、確かにこの町やたらと出歩く人が少なくて活気なかったわとここまでの道のりを思い出す。


「なんでこんな事になってるの? なんで領主は何もしてないの!? 普通、ここまでヤバかったら他領に助けを求めたり、国に聖女派遣要請して土地を清めたりするでしょ」


 このままじゃ、私のスローライフ計画が始まる前に詰みの一手だ。シェイナにそう問いただすと、彼女は少し悲しそうな顔をして、


「数年前までは、こうじゃなかったんですけどねぇ。魔ノ国の王がいなくなってしまって、高濃度の瘴気が流れてくるようになってしまったんです」


 と説明した。

 ん? とそこで私の思考が止まる。数年前、魔王、いなくなる。そして脳内検索した結果残念な事実に行き当たる。

 はっ! 犯人私じゃんっ。直接討伐したわけじゃないけど、国王陛下直々の依頼で勇者パーティに入れられて討伐補助したわ。


「聖女様の依頼には高額の対価が必要で、うちの領地の経営状況ではとてもとても」


「ギルドマスター領主の懐具合まで知ってるの?」


「まぁ、娘なので」


「……ギルドマスター設定盛りすぎじゃない?」


「本来のマスターはさっさとこの最果て見限って夜逃げしちゃったので、正確には私代理なんですよ〜」


 なるほど、追放先は思ったよりも重症だった。まぁそうでないと流刑になんないしね。

 でも私が今気になるのはそこじゃない。


「ねぇ、聖女って呼ぶのお金かかるの?」


 そう、お金。私、聖女だった頃1銅貨すらもらってないんだけど。


「それはもちろん、聖女様ですから。大体一回あたりの派遣の相場は金貨500万枚くらいでしょうか?」


「はぁ? そんなにするの?」


 金貨500万枚なんて、上級官僚の平均年収の約半分だ。それをたった1回浄化魔法かけるだけで取るって、この5年で私どれだけ稼がされたの? とちょっと頭がクラクラして来た。


「基本がそれってだけで、派遣にかかる移動費や食費、護衛費なんかもいれるとざっと金貨1000万枚でしょうか。産業も乏しく税収も上がらない零細領地には夢のまた夢ですねぇ」


 聖女様きっといい暮らししてるんだろうなぁなんて羨ましがられるけど、私今文無しだからね。

 朝から晩まで働いて、与えられたのは3食と寝床だけ。しかも間に王妃教育。まぁ搾取されてるだろうなと思ってはいたが、思っていた以上にブラック企業だったわと黒い笑みが漏れる。


「そんなわけでこの土地は大体訳ありさんばかりが流れてくるんですよ〜。それで治安も悪化してますので、自分の身は自分で守ってくださいね。さて、ギルドではお仕事とお宿のご紹介くらいはできるので、めげずに生き残りを目指して労働に励んでくださいませませ〜」


 ざっくり現状を説明したシェイナはそう言って、私に古いリーフレットを差し出す。そこに載っていた写真は今とは違う活気ある町の風景だった。それを見た私は決意する。


「シェイナ、私はやっぱりここでスローライフを送る事にするわ。だから、領主さまに会わせて頂戴」


「父に、ですか?」


 きょとんと聞き返すシェイナに、私は笑う。


「ええ、ちょっと売り込みをしようと思うの。正当な対価と引き換えにね」


 せっかく自由になったのに、こんなところでめげてたまるか。待ってろよ! 聖女として働かないスローライフ生活。

 そう意気込んだ私はシェイナに頼んで領主と会わせてもらうことになった。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ