表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

傭兵のヨウとフィオナ

昇る太陽

作者: 星野☆明美

「ヘイ、ドライバー。俺たちどこへ向かってるんだ?」

夜明け前。傭兵を乗せたジープが荒野を走っていた。

「メンフィス」と、ドライバーは答えた。

「メンフィス?今激戦区じゃないか」

「とうとう死ぬのを覚悟するときがきたか…」

傭兵たちがざわつく中、ヨウは、テネシー、テキサス、アラバマ…。一体どこの州のメンフィスだろうか?とぼんやり考えていた。

子どもの頃両親と旅行したメンフィスはエジプトだったぞ?

だが、自分たちは傭兵だ。戦闘に駆り出されるのが一番妥当な線だった。

ライラ、ライラ…。

小声で歌う。その歌はMove to Memphis. 何キロも離れたキミの住むドアへ僕はゆこう。キミに会うために夜を越えて行くんだ…。

「お前はこんな時にのんきな奴だな」

「まあね」

おざなりに返事する。

「死にに行く気はしないんでね」

他の傭兵たちがヨウに注目した。

「俺らは仕事に行く。それだけの話」

ちょっとだけほっとした空気が流れた。

「見ろよ!太陽が昇るぞ」

明るい陽光が彼らを包んだ。

激戦地にたどり着いた頃には、戦いに決着がついたあとの瓦礫が広がっているばかりだった。

拍子抜けと助かったという思いで傭兵たちはいたが、油断しているところを伏兵にとっ捕まってあっという間に捕虜にされてしまった。

まあ、無事は無事だから、文句は言うまい。

捕虜を放り込んでいるバラック小屋の中で、傭兵たちはのんびり歌っていた。

やがて数日で彼らは解放された。

「こうなるって知ってたのか?ヨウ」

「いんや」

傭兵としてなにもしなかったから、報酬は無しだ。

いや、報酬は自分の命かもしれない。

平和が一番だけど、傭兵の仕事では食ってけないなぁと誰かがほざいた。

太陽が道を照らしていた。

いつでも前に進むしかないだろう?

ヨウは微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 異国的で、 まるでヘミングウェイ?と思うような 世界ですね。 すごい長い物語の一部みたいな、 ドラマチックな感じがいいと思います。 [一言] 僕の小説も感想くださいね。(^^♪
2019/10/12 18:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ