霊峰
この世界の遥か異境の地、既に忘れられた古き伝承により、地上で現世と冥界が繋がる場所とされる、霊峰ハイテルペスト。
山は常に雲に覆われ、全ての生ける者を拒絶するかのような激しい吹雪と、鋭く切り立った岩壁…………、それに人が挑む事は即ち、死を意味していた。
しかし、山の急勾配の雪道を登り、遥か山頂を目指す人影があった。
吹き荒れる吹雪を厚手のマントで防ぎ、青年は吹雪に挑むように前進する。
風でたなびくマントから伺える体格は、やや細身ではあるが逞しい。そして歩くたびに腰辺りから金属が当たる、カチャカチャとした音がする。
僅かに厚い雲から日の光が差すと、彼の首元がキラリと光る。その首には、金属製のネックレスを付けているのだろう。
フードの中から見える顔は、かつては甘い顔立ちの美男子であったのだろうが、今では鋭い目つきに険しい顔立ち、そして幾つもの傷跡が顔に刻まれている。
おそらく傷は顔だけでなく、マントで隠れた身体にも無数にあるのだろう、かつて青年がどんな人間であるかは知る由もないが、ここまでの長く過酷な旅によって、かつての彼が持っていた心と身体は、大きく変容してしまったようだ。
吹雪によって先が見えない中、行く先を指し示す石畳の道を、一つ一つ確かめながら進んで行く。
いつ誰がそれを用意したのかは知らないが、不自然に円形な灰色の石畳は、雪によって覆われる事はなかった。だが、石畳の間隔は大きく、注意深く進まなければすぐに見失う程だ。
この道が指し示すものは、青年の願い、彼が長年をかけた旅の終着点であった。
青年は家も家族も、これまでの生活は全て捨てて旅立ち、願いを完遂したいが為に、自身の心さえもそれに捧げた。
今ではただ、旅で追い求める物こそが、彼の全てだった。
山を登るにつれ、徐々に勾配は小さくなり、いつの間にか広い雪原に辿りつく。
これまでは険しく切り立った山道であり、加えて此処は山頂と言っても良いほどに、遥か高い地点であるはずだ。そう考えると、その光景は奇妙なものであった。
雪原にも石畳は存在したが、進むにつれそれらの間隔は短くなり、数も増えてゆく。
次第に進む道は石で敷き詰められ、やがて大きな広場に到達する。
広場の床は秩序正しく丸い石畳で敷き詰められ、辺りの前後左右には灰色の高い柱が立ち並ぶ。
柱には波打つような曲線模様が、全体に彫り込まれていた。
これは明らかに何者かによって作られた遺跡であり、神殿のような神秘さを醸し出している。
しかしその遺跡の殆どは無残に壊され、石畳も柱も半分以上は見る影すらない。まるで何者かが、大きく破壊したかのようだ。
そして広場の奥には、更に大きな影が存在した。
それは途轍もなく巨大な円形の門であり、かなり離れている為に定かではないが、それでも全体の大きさは直径十メートルを優に越える。
遠くで丸く口を開けるその門に対し、青年は懐から、古文書の写し取り出す。
「『霊峰に続く、神の足跡を辿る先に神門あり、その彼方こそが遥かなる常世と続く道なり』。……あれは、その神門。――――だが」
こう一人呟き、青年は門を見据える。
否、彼は門では無く、その前に立ち塞がる更に異質な存在…………、門とほぼ同等と巨体を持つ、銀色の鎧を身に纏ったかのような竜に対してだ。
「――『しかし心せよ、神門を守護する守り主に。彼の者は永久に、常世を生者に侵させはしないだろう』……か」
四本の脚は頑丈で爪は鋭く、尻尾には刀のように尖った逆刺が生えている。翼は今は閉じているが、開けばさらに二倍以上は大きく見えるだろう。そして頭には半透明な角が左右上下に二対生え、額には紫色に輝く水晶が輝いていた。
竜は今まさに冥界を侵さんとする者を、上から見下ろして威圧した。
額の水晶と同じく澄んだ紫色の目には、ここまでは見逃してやるが、更に先を行くのなら容赦はしないと言う、警告の意が表れている。
常人は到達することさえ叶わない霊峰の遺跡に君臨し、神々しいまでの威厳を見せるその姿は、見るもの全てを圧倒させるものである。
だが青年は、物怖じせずに竜を睨み、マントの中に手を掛ける。
「それでも……何者だろうと、俺の邪魔は…………させない!」
そう言い放ち、彼はその中から剣を抜き出した。
剣は両刃で大きく、鍛え上げられた剣先は鈍い光を放つ。
あくまで先に進む気か、愚か者め――、そう判断した竜は翼を大きく広げて戦闘態勢に入り、咆哮を上げた。
圧倒的な存在を前に、下手な小細工は通用しないと悟った青年は剣を構え、真っ向から竜へと立ち向かって行く。
敢然と向かい来る相手に対し、竜はその長い尻尾で薙ぎ払わんとしたが、彼は尻尾が衝突する寸前でその上へと乗り移り、跳躍をつけて竜に斬りかかる。
そのスピードによるエネルギーと、自身の剣の鋭さ。狙うは装甲の薄い竜の首元、一撃で首を裂き致命傷を与えるつもりだった。
そして剣は、見事に首元に命中した
しかし…………その必殺の一撃は、竜に傷一つすら与えなかった。それどころか、剣先にはわずかな刃こぼれが生じている。
青年は旅の中で、多くの怪物と戦って来た。しかし、竜を相手とするのは、これが初めてだ。まさか……ここまで装甲が固いとは、とても思えはしなかった。
地面に着地するやいなや、今度は邪魔者を押しつぶそうと、巨大な前足が迫る。
すぐに彼は横に飛びのいてこれを避けるが、突然、全身に強烈な衝撃を感じ、柱に叩きつけられた。
竜は前足を下した瞬間、早い速度で横に振り払い、激しく彼を叩き飛ばしたのだ。
叩きつけられた柱から青年は剥がれ落ち、そのまま倒れた。
骨が数本砕け、内臓のいくつかが潰れたかのような感覚、何より激しい痛みを感じながらも、彼は起き上がる。
ここまで山を登ってきたせいでかなりの疲労はあったが、それでもこの力の差は絶望的だ。青年は今まさに、それを学ばされた。
そんな彼を、止めを刺そうとする様子もなく、ただ竜は眺めていた。
これで諦めて、死なない内に引き返せ。青年には竜がこう伝えたいかのように感じた。
そしてギリッと歯噛みをする。
絶対に嫌だ、長年地獄のような旅を続けてまで、願いつづけた望みが目の前にある。その願いを今ここで諦められるなんて…………出来はしない。
強い決意で体を奮い立たせ、青年は再び剣を構えて竜に挑む。
その時一瞬、竜の表情に悲しみが見えた気がした。
竜は再び尻尾を振るった。
もはや、青年にはそれを避ける力はない。
一瞬で彼は激しく弾かれ、遠くに飛ばされる。
弾かれた衝撃で青年の首元のネックレスが壊れ、砕けたチェーンに付けられていた、装飾の美しい指輪が外れ飛ぶ。
薄れゆく意識の中、青年は必死に指輪へと手を伸ばす。
だが指輪は、次第に彼の元から遠ざかる。
彼方へと離れてゆく指輪を眺めながら、ついにその意識も失った。