表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/178

第14話 牛鬼退治

「虫けらどもがッ! さっさと俺様の下敷きになれッ!」

 ほがらの背後で、倉庫が崩れ去った。

 後方から飛んでくる瓦礫の破片をよけながら、ほがらは全力疾走した。

 すこしうしろで、かおるが息を切らせ始めていた。

「かおる! もっと速く走りなさい!」

「ハァ……ハァ……んなこと……言ったって……」

 喋るとますます息があがった。

 かおるはいつもの軽口をやめて、走ることだけに集中した。

 背中ごしに聞こえる足音が、だんだんと近づいてくる。

 ほがらと違って、かおるは体力に自信がなかった。正直なところ、体育もあまり好きではなかった。中でもマラソンは大嫌いだ。巨大化した怪人と持久走をしろと言うのは、彼女にとって酷な話だった。

 とはいえ、牛鬼は牛鬼で、左右にひしめく倉庫を破壊しながら進むという、怪獣映画顔負けの作業を強いられていた。まだ彼女との距離には余裕があった。

「かおるッ! そこを右ッ!」

 十数メートル先が十字路になっていた。

 ほがらは勘で右をえらび、左脚に力を込めて曲がり角をドリフトした。

 そして、ぴたりと脚がとまった──行き止まりだ。

 じぶんの勘を呪ってふりむいたが、反対側も行き止まりだった。

 袋小路に入ってしまったのだ。

「うっそ……」

「ちょッ!」

 勢い余ったかおるが、ほがらの背中に突っ込んだ。

 ぽよよんと頭の輪っかがゆれた。

 倉庫の屋根が崩れ落ち、唖然とするほがらのそばをかすめた。

 牛鬼の巨体が、夜空をおおうようにあらわれた。

「ぐふふ……ここまでのようだな……」

 ニヤリと笑った口もとから、白い歯がのぞいた。

「さて……どんなふうに殺してほしい? ひと思いに踏み潰されるか、それとも……」

 牛鬼は右手をあげ、五指の関節をポキポキと鳴らした。

「じわじわと絞め殺されたいか?」

「……どっちもごめんよッ!」

 ほがらの強気な態度に、牛鬼は鼻でせせら笑った。

「ぐふふ……選択肢を与えてやったのに無視か……いいだろう……」

 牛鬼はふたりにむけて両腕を伸ばす。

「ならば、ふたりとも喰ってやろうッ!」

「そこまでですッ!」

 夜空に女の声がひびきわたった。

 牛鬼は腕をとめて、周囲をみまわした。

「その声……さてはあの忍者か?」

 視界の端でなにかが光った。

 反射的にふりむいた牛鬼の目に、小さな痛みが走った。

「うおッ!?」

 いくら巨大化しても、目の角膜は強化できなかったらしい。

 牛鬼は右目を押さえて、そのままうしろに倒れこんだ。

 腰を乗せられた倉庫が、音を立てて崩れた。

 特撮セットのような光景をよそに、ほがらたちは声の主をさがした。

 小さな影が颯爽と屋根をつたい、月明かりに透けてみえた。

しのぶちゃん!」

「ほがらさん! かおるさん!」

 忍は地面に着地した。

 ほがらとかおるも駆け寄って、おたがいの無事を確認しあった。

 ほがらはコウモリ女がどうなったのかをたずねた。

「ぼこぼこにしてやりました。それよりも、早くこちらへッ!」

 忍は倉庫の壁をゆびさした。

 さきほどの崩落で、ちょうど人の通れそうな穴があいていた。

 3人はそこへ飛び込もうとした──が、一瞬遅かった。

 牛鬼の手がとびだして、穴を塞いでしまった。

「ぐふふ……ここは通さん……」

 牛鬼の赤い目が光った。右目に痛みが残るのか、まぶたをひくひくと動かしていた。

 脱出口を塞がれた3人は、寄りそいながらうしろにさがった。

「さて、メニューが増えたわけだが……どいつから喰って欲しい?」

 牛鬼はぺろりと舌舐めずりをした。

 跳ねたヨダレが、べちゃりとほがらたちの顔に散った。

 忍は小太刀こだちをにぎりしめ、

「ここは私が引き受けますッ! ほがらさんたちは格納庫へ急いでくださいッ!」

 ほがらはおどろいて、

「なに言ってるのッ!? 忍ちゃんこそ先に逃げてッ!」

「私が生き残っても意味はありません。未来に必要なのは、プロトタイプである貴女たちです。政府からもそのように指示を受けました。さあ、早くッ!」

 忍はほがらたちを押しのけ、一歩まえに出た。

 とんだ茶番だと、牛鬼はさげすみの表情を浮かべた。

「なんだそれは? お涙頂戴か? まあいい……据え膳喰わぬはなんとやらだ……おまえから喰ってやろう」

 牛鬼は忍の体へ手を伸ばした。

 どうにかして隙を作らなければ──忍は、捨て身の構えをとった。

 その瞬間、忍の肩越しに青い光が放たれ、牛鬼の眼球を襲った。

「モオオオオッ!」

 牛鬼の絶叫。

 光線を撃ったかおるが、いち早く駆け出した。

「今のうちよッ!」

 3人は暴れ回る牛鬼の股ぐらをくぐり抜けた。

 脱出成功! そう思った3人は、はたと脚を止めた。

 積み上げられた瓦礫の山が、どこまでも続いていた。

 もはや通路などと呼べるスペースは、どこにもなかった。

 背後で、牛鬼の咆哮が空気を波打たせた。

 それはもはや、痛みを訴える声ではなかった。怒り狂った獣のそれだった。

「殺すッ! 殺してやるッ!」

 牛鬼は右目から血をしたたらせ、3人に殺意のまなざしを向けた。

 鼻から白い噴煙が舞い、牛鬼の燃えさかる怒りがあたりに吹き荒れた。

「死ねえええッ!」

 牛鬼の腕が振りおろされ、地面に激突した。

 筋肉が緊張し過ぎて、的をはずしてしまったのだ。

 3人は左右に散った。

 だが、これでは時間の問題だった。逃げ回るスペースがないのだ。

「うろちょろするなッ!」

 牛鬼はメチャクチャに腕をふりまわした。

 残っていた壁が崩れ、3人に襲いかかる。

 そのひとつが、かおるに直撃した。砂礫されきが舞いあがり、彼女の姿をかくした。

 ほがらは真っ青になって、悲鳴の聞こえた地点を確認する。

「かおるッ!?」

「ほがら……ここ……」

 かおるは生きていた。ホッとしたのも束の間、かおるの下半身に、大きなコンクリートがのしかかっていた。脚をやられたのか、抜け出すことができないらしい。

「モオオオオッ! 死ねぇ!」

 自分の眼を潰した張本人に、牛鬼の怒りが頂点に達した。

 天空へこぶしを振りあげ、ありとあらゆる力を込めた。

 ほがらは身を張ってかばおうとした。忍が彼女を引き止める。

 牛鬼の腕が振りおろされようとした瞬間、それは起こった。

「ぐッ……ぬぅ!?」

 牛鬼はこぶしを振りあげたまま、硬直して動かなくなった。

 理由はわからなかったが、ほがらと忍はこの隙をついてかおるを救出した。

 脚から血が出ていたが、大した怪我ではなかった。

 魔法少女でも、肉体強化の作用はあるらしい。

 ふたりはかおるを抱きかかえ、安全そうな場所をさがした。

「モオオオオッ!」

 突然よみがえった咆哮。

 3人をまとめて潰すための罠だったか──ほがらは、思わず眼をつむった。

「……?」

 ほがらはそっと目を開けた。

 痛みも感じずに死んでしまったのかと、彼女はあたりを見回した。

 天国でもなければ地獄でもない。

 先ほどと同じ、瓦礫の山だった。

「ぐ、ぐぅ……力が……入らん……ッ!」

 牛鬼は腹を押さえて、だらだらとヨダレをたらした。

 ほがらたちはそのよごれた雨を回避し、瓦礫のすみへ身を隠した。

 かおるは傷口を押さえながら、

「な、なにが起きたの……?」

 とたずねた。ほがらは「わ、わからない」とだけ答えた。

 忍が体を乗り出して、牛鬼をゆびさした。

「見てくださいッ! 体の大きさがッ!」

 ビルほどの大きさもあった牛鬼の体が、次第に小さくなり始めていた。

 ほがらは事態を把握した。

「あいつの術が解けたんだわッ!」

 牛鬼の身長は、ほとんど巨大化前の大きさに戻っていた。

 苦しそうに息をはき地面に膝をついた。

「お、おのれぇ……あの小娘……裏切りよって……!?」

 牛鬼の肩になにかが触れた。

 呼吸をととのえながら振り返ると、ほがらの姿があった。

 肩には魔法のステッキがそえられていた。

「ずいぶんと楽しませてくれたじゃない……お礼に……」

 ほがらはひと呼吸置く。

「スーパーほがらちゃんマジカルウルトラ怒りの3倍返しビーム!」

 牛鬼の体が真っ赤に光り、灼熱の炎につつまれた。

 ほがらはステッキを放してぽんと自分の肩に乗せる。

 黒こげになった牛鬼は、ぷすぷすと煙をあげながらその場に倒れ込んだ。

「牛の丸焼き、いっちょあがりッ!」

 ビシッとポーズを決めたほがらに、忍が駆け寄った。

「さあ、早く島を脱出しましょうッ!」

 忍の言葉に、ほがらは眉をひそめた。

 決めポーズを邪魔されたからではない。忍の言葉を理解できなかったのだ。

「島を脱出……? 敵は倒したでしょ? 今の様子だと、あのアルアル娘だって……」

「まだクレムリンがいますッ!」

「……クレムリン?」

 なんだソレはと、ほがらは首をひねった。

 そして例の空中要塞を思い出した。

「あ、あれってやっぱり敵なのッ!?」

 忍は、当然だと言わんばかりにうなずきかえした。

「あれはロシアの悪の組織です」

「じゃあ、なおさら倒さないと……」

「クレムリンをこの面子で撃墜するのは無理です。それに……」

 忍は言葉を区切った。

「それに?」

 忍は空を見上げた。

「奴らは、重力子ヒッグス砲でこの島ごと消滅させる気ですッ!」


 ◆

  ◆

   ◆


「エネルギー充填100%」

 兵士はパネルとにらめっこしながら、すべてのパラメーターをチェックした。

 最後の円グラフに目を通したあと、うしろをふりかえった。

「ラスプーチン様、重力子ヒッグス砲の準備が整いました。いつでも発射できます」

 男の報告に、ラスプーチンは満足げな笑みを浮かべた。

 スクリーンに目をやり、遠ざかった島の全景をながめた。

「あの島ともお別れか……短い時間だったが、観光料は払ってやらんとな……」

 ラスプーチンはそう言いながら、視線を右手の壁にむけた。

 そこには棺桶のようなものがひとつ、立てかけてあった。

「アナスタシアの試運転ができなかったのは残念だが、まあいい」

 ラスプーチンはそっとあご髭に手をやる。

「これも世界の悪のためだ……総員、耐ショック姿勢」

「ハッ!」

 男はコンピューターに向きなおると、マイクに手をかけた。

「こちら中央司令室、これより重力子ヒッグス砲の発射に移るッ! 総員、安全区域に移動せよ」

 各砲台、機関室、食堂、兵器庫……諸々の担当部署から、準備完了の連絡が入る。

「総員退避完了。安全装置を解除します」

 兵士がスイッチを押すと、パネルの一部がひらいた。

 黒いレバーがせり上がってくる。その先に赤いボタンがついていた。

 兵士はボタンに親指をかけ、関節を90度に折り曲げた。

 ラスプーチンはひとさしゆびで、椅子のひじかけを小突いた。

「ヒッグス砲、発……」

 そのときだった。べつの兵士が計器から顔をあげた。

「れ、レーダーに高エネルギー反応ッ! 本艦へ接近中ッ!」

 男の報告に、ラスプーチンは発射を見合わせた。

「島からのミサイル攻撃か?」

 兵士は計器をみて、その結果に愕然がくぜんとした。

「ほ、本艦の真下ッ! か、海中からですッ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=454038494&size=88
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ