表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/48

37話 マスコットの黒い笑み



 イベント日和の休日、始まりの街、噴水広場は大勢のプレイヤーで埋め尽くされていた。


 どこかお祭りめいた雰囲気が漂うのは、広場の外周に並ぶ屋台のため。自主企画イベントを聞きつけた一部のプレイヤーが、ここぞとばかりに自己開発した料理やアイテムを宣伝・販売しているのである。

 このキュリオスでの料理は全てがユニークとも言え、ゲーム内独自の食材を用いての料理はまさしく研究だ。もちろんトマトなどのありふれた食材もあるが、せっかくならば魔物からドロップする食材や、未知なるキノコを使いこなしてこその醍醐味である。


 ときには命を賭けて試食をして、自分が完成させた料理。それをみんなにも味わってもらえるとあらば逃す手はない。


「……食べてみたいよー」


 対してわたし達がテーブルを出しているのは、噴水の前、つまり広場の真ん中だ。どこを向いても屋台を楽しむプレイヤーが目に映るので、ついついわたしも飛び出していきたくなる。


「ナツハちゃんはイベントの主催者なのですから、売り場から離れないでくださいね」


「またいつもみたいに、勝手にいなくなっちゃダメよ。屋台に関しては、アタシがあとで感想を聞かせてあげるわ」


「ルピナスも離れちゃダメなんだよー」


 この商売の成功は、看板娘であるルピナスとフィリオに掛かっているのだ。彼女たちには是が非でも最後まで付き合ってもらわねばならない。そのために、とっておきのレアアイテムだって用意したんだもん。


「……途中でいなくなったら、『これ』、あげないからねー」


「ぐぅ……、ナツハが悪魔に見えるわ……」


「ラストダンジョンで特攻を発揮する『銀鉱石』を持ち出すなんて……」


 吸血系モンスターに特攻効果がある『銀の武器』、わたしはその素材をエサにして2人を釣り上げたのである。……そういえば、たまに悪魔って呼ばれる気がするね。なんでだろう。


「ほら、もうすぐで1時になるよー。準備は大丈夫?」


「アタシ達は大丈夫だけど……、アイツは……、どうなのかしら……」


「これだけの人混みでもかなり目立ちますよね……。がんばってはいるようですよ、いちおう……」


 販売開始となる1時へ向けて、マスターには行列の警備を頼んでいる。串焼きを持ったプレイヤー達はお祭り気分になっているので、周りの迷惑にならないようにと呼び掛けているのだ。


 と言ってもあの新米小僧は体格も頼り無くて貧弱軟弱なため、警備を頼んだところでプレイヤー達を素直に従わせられるとは思えない。


 そこでわたしは、彼に『特別な装備』を与えてあげたのである。




「あ、あのー……」


「ワイワイ」

「ガヤガヤ」


 列を乱す不届き者へと、マスターが懸命に語り掛ける。


「すみません、列への横入りはマナー違反です……、ゲコ」


「あ? ……なんだよこのカエル(笑)」

「マジ、ウケるんですけどぉ~(笑)」


 販売を待っている列に横入りしたカップルは、自分たちを注意してきたマスターの姿を見て笑い声を上げる。何者が恋人同士の世界を壊すのかと睨みを利かせてみれば、そこにいたのは、ずんぐりとしたカエルのマスコットだったのだ。


 カエル(マスター)は2頭身のわがままボディーを揺らしながら、マニュアルどおりの対応を続ける。


「横入りはマナー違反だ、ゲコ。きちんと後ろに並んでほしい、ゲコよ」


「なんだよ、カエルのくせに(笑)」

「このカエルなまいきぃ~(笑)」


「チッ、めんどくせぇなこのバカップル……(ぼそっ)」


 いくら注意をしてもカップルは聞く耳を持ってくれない。それどころか、彼女にいいところを見せたいのか、男がカエル(マスター)に絡んできてしまった。


「おいおいマスコットさんよ、あんまり調子に乗ってると――」


「調子に乗ってんのは、あんたの方でしょうが」


 マヌケな表情をしたカエルの中から(精一杯の)ドスを利かせた声が。さらに飄々と近寄ってきた男の肩に手を回し、耳元でそっと言葉を告げる。


「このマスコットは『あの』ナツハさんが製作した特注装備なんですよ。両手にはプレイヤーなんざ一撃で消し飛ばせる爆弾が仕込んである。……あんたもバトルロワイヤルの映像は見ましたよね? 僕がこの手を押しつけた瞬間、あんたは彼女の目の前で木端微塵に――」


「す、すみませんでした! きちんと最後尾に並んできます! さあ、行くよ……!」

「ちょぉ、なによぉ~」


「ありがとう、ゲコ~。みんなが思いやれば、みんなが笑顔になる、ゲコ~」


 カエルに深々と頭を下げた男は、彼女を連れて最後尾に駆けていく。その様子を見ていた他のプレイヤーからは歓声が上がり、カエルはマヌケな表情のままに手を振って答えていた。



 中の人がどんな顔をしていたのか、それは誰にもわからない。




「ちゃんと上手くやれてるねー。よかったよかったー」


「なんか一瞬だけ、カエルからドス黒い殺気を感じたんだけど、気のせいよね……」


 大丈夫だよー。街の中ではプレイヤーにダメージが入らないし。(爆発は起こるよー)


「運営からも連絡どおりに警備AIが送られていますし、あまり大きな心配もいらないかと」


「だね。わたし達はグッズ販売に全力を尽くすよー!」


「「おーー!」」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マスター、よくやるな
[一言] 手のひらの汗腺から出るニトロのような物質で爆発させるゲコ~☆
[一言] 脅迫っ・・・・・・・・・・・・・?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ