表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1章 3組の神が全国ニュースになった件(1)

第1章 3組の神が全国ニュースになった件


 ここテストに出るぞー、なんて言いながら淡々と授業を進める数学教師。

 最後列から二番目の窓際の席で、頬杖ついてぼけーっとしている男子高校生の主人公。

 物語の始まりのワンシーンとしては、あまりにも平凡で、陳腐で、退屈な描写だろう。一応、小説なんか書いちゃってる身としては、是非とももう一捻り加えたいところ。

 けれども、俺——雨宮伊月の物語を描くなら、きっとそんな始まりになるんだろう、と思う。


「……ふぁ〜あ」

黒板に書かれていく文字列をぼんやり目で追っていると、でかい欠伸が出た。ついでにため息も吐いてから、自分の机の上に広げているノートを、ちら、と見る。真っ白だった。

 周囲からは、というより教室じゅうからは、ペンを走らせる音がひっきりなしに聞こえてくる。皆、先生の言葉を一つも漏らさずにノートに書きとめようとしていた。

 そんな光景を認識すると、ちょっと、世界に取り残されたような気分になる。特にテスト期間に近づいてくると焦りが出てきて、直前になってから勉強しまくって、結局平凡な成績に落ち着くのがいつもの俺だった。

 そんなテスト期間は明後日に迫っていた。けれども何故だか、今回はちっともエネルギーが湧いてこない。

「よし、この例題を解いてもらう人を当てるぞ。……じゃあ、八田なずなさん、いいかな」

「——はい」

 先生の指名に返事をしたのは、透き通るような声だった。

 その声を耳にした途端、ぼけっとしていた意識がたちまち覚醒して、その後ろ姿に吸い寄せられた。

 席を立ち上がった八田なずな——八田さんは、茶色がかった、艶のある長い髪をふわふわと揺らしながら、教壇に向かった。

 迷いのない動作ですらすらとチョークを走らせ、黒板に答えを書き込んで、くるりと振り返る。

ご尊顔がこちらに向けられた。

「っ……」

 思わず身を乗り出して見つめてしまいそうになる。

 ……尊い……っ。

 それはまさに、灰色な世界の中で輝く宝石のようで。

 彼女の容姿は、端麗で、可憐で、瑞々しくて、他の生徒たちとは何かが違っていた。

 抜群に整っているが、ただ整っているわけじゃない。パーツごとに見れば、むしろアンバランスと言ってもいい。顔は小さいのに、二重だからなのか、黒い瞳の面積が広いためなのか、目がすごく大きく見える。透き通るような色白の肌なのに、健康的な印象を抱かせる。スレンダーな身体なのに、胸の膨らみは平均以上だ。そのアンバランスさが、絶妙なバランスを形成して彼女の容姿を魅力的にみせていた。

 髪を染めたり制服を着崩したり、そういった特別な「オシャレ」はしていない。それなのに、ただそこにいるだけで、圧倒的な魅力を放っていた。

 曰く——学校のお姫様。誰の「曰く」なのかと言えば、学校中の男子生徒の大半である。

「はい、正解」

 先生が、彼女の回答をろくに確かめることもなくマルをつけた。

 八田さんはしずしずと自分の席に歩いて戻る。見とれてしまっていたせいか、俺は八田さんと目が合ってしまった。

「……?」

 少し眉を上げて、首を傾げる八田さん。

 10メートルも離れているのに、確かに視線は交わっていた。

 そして、八田さんは、たった一瞬だけ、悪戯っぽく笑顔を見せて、席に座った。

「————」

 胸に弾丸を撃ち込まれたような感覚がして、卒倒しそうになる。

 くら、とよろめく俺は、机に両手をついてふんばり、なんとか姿勢を保つことに成功した。

「いいかー。明後日のテストで絶対出るからな。ここの解説よく聞いておけよー」

八田さんが解いた例題をチョークで指しながら、先生が説明を始める。しかしその声はもう俺に届いていなかった。届くものか。

 自分だけに向けられた八田さんの笑顔。1年以上も八田さんに片思いを続ける俺にとって、それは、意識の全てを占められてしまうほどの幸福感をもたらした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ