表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永遠に巡る愛の果てへ 〜XANA、理想郷を求めて〜  作者: とと
第2部:リクとエリナ 〜新たな世界での出会い〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

131/198

第115話:再び歩き出すために

 戦いが終わった王都には、ようやく静けさが戻りつつあった。


 風に揺れる瓦礫の埃も、空に溶ける鐘の余韻も、今は心地よい静寂の一部となっていた。


 リクとエリナは、ゆっくりと王都の通りを歩いていた。


 石畳の隙間から芽吹いた草が、確かに“命”を主張していた。

 瓦礫の陰から子供たちが顔を出し、廃墟の壁に絵を描いている。


 「……少しずつ、戻ってきてるんだね」


 エリナがそっと呟く。


 「戻していくんだよ、俺たちで」


 リクのその言葉には、どこか確かな覚悟が滲んでいた。


* * *


 一方、冒険者ギルドのカウンター席では、ライアンが昼間から酒を煽っていた。


 「んぐっ……ぷはっ、これだよ。生きてるって感じがするな」


 隣の椅子には誰もいない。

 だが彼は、戦場で倒れた仲間の名前を一つひとつ呟いて、黙って酒を注いだ。


* * *


 リセルは、白銀の矢の訓練場に立っていた。


 新たに団長となった“なん”の前で、弓を構える。


 「この角度じゃ、風に持ってかれる。もっと右を狙って」


 「なるほど……すごい、こんなに弓って奥が深かったんだ」


 彼女の瞳には、純粋な向上心と、仲間の意志を受け継ごうとする静かな炎が宿っていた。


* * *


 白銀の矢の団舎には、もう一人の来訪者がいた。


 「ふむ……この気は、まだ戦場にあるな」


 焼大人シュウターレンは訓練場を眺めながら、静かに腕を組んでいた。


 騎士団員たちは最初こそ戸惑っていたが、彼の動きを見た瞬間に言葉を失った。


 気づけば、数人の若手が焼大人の背中を真似して拳を構えている。


 「教えてくれるんですか……?」


 「心得たいのか?」


 「はい!」


 「では、黙ってついてこい!」


 再建は、技と心から始まっていた。


* * *


 Daiはワインバー《Dai》の入口に立ち、そっと看板に手を添えていた。


 「……ようやく、戻ってこれたな、コルク」


 白い犬が一声吠え、尻尾を振る。


 「グラスも、食器も、再調達が必要だな。 料理も……今はまだ、シンプルな一皿から始めよう」


 それでも、Daiの口元にはかすかな微笑が浮かんでいた。


 彼は静かに店内へと歩を進めた。


 その背中には、再びこの場所を“癒しと情報の拠点”として灯し直す、料理人とソムリエとしての確かな誇りが宿っていた。


 コルクもまた、その背中を追うように、尻尾をふりながら中へ入っていった。


* * *


 王都の広場では、湯気が立ち上っていた。


 「並んでくださ~い! 味噌汁とごはん、皆さんに配ります! 量は十分にありますよ~!」


 声を張って呼びかけるのは、和食職人タケシ。


 その手際はまさにプロで、一杯の味噌汁を通して、人々の心をじんわりと温めていった。


 「うめぇ……これ、なんの味噌?」


 「うちの自家製っす!」


 炊き出しの列には、かつて王都の地下に隠れていた民たちの笑顔が戻りつつあった。


* * *


 「よっ! 勇気づけに来ました、大道芸人のJJでーす!」


 ひょい、と飛び出した男が、一瞬で人々の視線をさらった。


 彼の手にはボールが五つ。

 指一本で回し、肩の上、頭のてっぺん、膝、果ては背中でもボールを回転させて見せる。


 「いつもより多く回してまーす!」


 その芸に、子どもたちが歓声をあげ、大人たちも顔をほころばせる。


 「芸は命。 希望は芸にあり!」


 その言葉とともに、王都に温かな風が吹いた。


* * *


 炊き出しの列の横では、新聞が売られていた。


 「『けんた新聞 第113号』だよ! 人事発表も載ってるよ!」


 少年が声を張る。


 記事にはこうあった。


【速報:王国騎士団 人事再編】


 ・取り急ぎ、人的被害の少なかった白銀の矢団長・ロビンを王国騎士団総帥に任命。


 ・新たな白銀の矢団長には副団長だったなんが昇格。


 ・蒼天の剣団長にはSILVER、紅蓮の盾団長にはaiz、漆黒の鎧団長にはsenがそれぞれ任命された。


 ・各団の再編と育成を担当するため、彼らは今後しばらく王都に常駐予定。


 ・また、お調子者として知られる仗助は、今回の戦闘で目覚ましい活躍を見せ、相応の役職が期待されたものの、本人は「東方で俺を必要としている奴がいる」と語り、東の地へと旅立ったという。


 「こっちも買ってー『くにあつ経済新聞 第36号』だよ!」


 別の少年が声を張る。


 ・らふ天のいちご泥棒社長、王国復興のために莫大な資金を支援。


 ・キクノスマイ株式会社、Qtaro社長の指示で仮住まい支援開始。


 ・紡希メイ氏、ロイヤルペンギンの非道さを記録する「歴史資料プロジェクト」発足。


 ・王国が誇る天才Fum技長、サクラ団長の装備を回収。


 それらの記事を読みながら、広場にいた人々は、かすかな笑みとともに顔を上げる。


 希望の芽は、確かにそこにあった。


 戦いの傷跡は深い。だが、歩みは止まらない。


 それぞれが、それぞれの形で、王国を再び動かし始めていた――。

「読んでくださって本当にありがとうございます。

ブックマークや評価、感想をいただけたら、今後の創作の励みになります。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ