表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/79

第68話 蛙の剣

 拡張された意識の中で、俺は剣を振るっていた。


 不思議な感覚だった。

 視野に入るものすべてがスローモーションのように見えるし、肌に触れた相手の感情は鮮やかに脳へと伝わってくる。深手を負ったはずの腕も、足も、驚くほど滑らかに動く。

 

 まるで戦神が憑依しているかのような全能感。高揚する感情を糧に、俺は戦場を疾走する。

 この強化状態は長く保たない。一秒でも早く、ローラン卿を討ち取らなければならない。


 もう俺には、時間がなかった。


 

「――があぁぁぁぁッ!」


 心臓の奥から、無限にエネルギーが湧き上がるのを感じる。

 身体が内側から弾け飛びそうだ。規格を越えた力の暴走が、徐々に抑えられなくなっていくのが分かる。循環する高濃度の魔力は、骨の髄から着実に神経を蝕んでいた。


 命を燃やし、俺はローラン卿へと斬りかかった。

 一気呵成の斬撃はギリギリのところで躱され、そのまま連撃の応酬へと縺れ込んでいく。

 打ち合いの衝撃で、全身の筋繊維が悲鳴を上げた。



(それでも……っ!)


 脚力をフルで活かすため、フィールドを目いっぱいに使って勝負を仕掛ける。


 地面を蹴って加速するたび、動脈が切れるような痛みが全身を貫き、何度も脳幹が破裂しそうになった。

 おそらく、肋骨や大腿骨はもうヒビ割れている。体表から漏れ出る魔力で空気抵抗は軽減できているようだが、やはり神速のストップ&ゴーは負荷が大き過ぎる技らしい。


 でも。だからといって、この運動性を殺すわけにはいかない。


 俺の速さに追いつけず、間合いが維持できなくなったローラン卿は、「一歩も動かない戦術」を止めた。

 本気で応戦してくるようになったのだ。


 攻守が目まぐるしく切り替わる高速戦闘になれば、どんな超人にも隙は生まれる。そこを貫く以外に、格下である俺が勝てる策はない。


 迷うな。

 臆すな。

 躊躇うな。


 身体が捩じ切れそうになる痛みくらい無視してしまえ。

ただひたすらに、この剣を振れ……


「――それくらいしかできないだろ、俺はァ!!」



 碧色をした蛙の手で、何度も鋭く技を放つ。

 風を切って奔る刃は、敵を一刀両断せんと哭いていた。死に物狂いになって冴えた剣は、ローラン卿の身をじわじわと刻んでいく。


 だが、これではダメだ。

 かすり傷を増やすばかりで、致命傷が与えられていない。うまく槍に攻撃をいなされてしまっている。


 《原点回帰》という奥の手を使用し、捨て身の覚悟で挑んでも、なお戦況は互角。

 こんなにも圧しているというのに、勝利にはもう一押し届かない現実。



(まともに動ける時間は、あと三〇秒ってとこか……凌ぎきられたら、そこで終わりだ!)


 ならば、もっと攻めるしかない。

 悪魔の囁きさえも寄せ付けない速度で、あの槍術を正面から打ち破るしかない。


 さらに前へ踏み込む。

 策を講じている余裕なんてない。体力も気力もすべて使い果たす気持ちで、圧縮させた魔力を足へと流す。


 ここが正念場だ。

 頭を砕かれても、腹に穴が開いても、絶対に走りを緩めてはいけない。次のローラン卿との剣戟で一気にカタをつける。


 だから、止まるな。


 動け。

 動け。

 動け。



「「――――あぁぁぁぁぁぁ!!」」


 二つの絶叫がぶつかり合う。

 金属質な光が交錯する度、辺りには構成因子が飛び散った。


 すでにお互い死力は尽くしている。

 いつ決着がついてもおかしくはない。この綱渡り、制するのは果たしてどちらか。


 倒れ込みそうになる上体を引き起こして、俺はがむしゃらに袈裟斬りを打った。唸り声を挙げて振り下ろされた一撃は、予想通り槍によって巧みに捌かれる。



 だが、ここで意外なことが起きた。

 反撃に転じるローラン卿の動きが速かったのか、肩に乗っていたウェスタの脚が僅かに浮いたのだ。


 隙が、見えた。



「――そこだッ!」


 振りの勢いを利用し、片手突きへと技を繋ぐ。

 剣先はウェスタに向けていた。舌打ち混じりに跳躍したウェスタは、華麗にこの穿刺を避ける。ご主人様の肩から完全に足を離した狐は、俺から大きく距離を取る。


 …………ローラン卿とウェスタの分断に成功した。


 この機を逃すわけにはいかない。

 頭の良いウェスタなら、すぐに魔法によってローラン卿を援護しにかかるはずだ。

 現にローラン卿の足元では、熱風が渦を巻き始めている。おそらく獄炎を纏った例の竜巻で、仕切り直しを図ろうとしているのだ。


 感覚的に見て、俺の動ける時間はあと一〇秒もない。

 次に攻撃を仕掛けられるチャンスなんて、絶対に回って来ないだろう。


 『()()』を切るなら今しかない

 祈りを込めて、俺は相棒の名を呼んだ。



「――――リリぃぃぃ!!」

 お読みいただき、ありがとうございました!


 「面白い!」「続きに期待!」と思ってくださった方は、ぜひブックマークや★評価、いいねをよろしくお願い致します!


 執筆のモチベーションに繋がりますので、どうか!


 これからも応援のほど、何卒よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ