表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ


『レイヤー』

 コスプレイヤーの略。若い子から社会人(年を問わない)を中心に、自分が好きなアニメや漫画、ライトノベルやドラマ、有名芸能人等……お金をかけて登場するキャラクターの格好をする大人のなりきりごっこ。

衣装は専門店(大半がネット通販)で買う人もいれば、自分で布や装飾パーツを買って制作する人もいる。その人たちのことを別名『造形レイヤー』という。

 男女比は女性の割合が圧倒的に多く、男性の方もいるがほんの一割程度の割合しかいない。


『カメコ』

 カメラ小僧の略であり、総称であるカメラマンの別名。趣味でカメラを手にして風景や人物などをフィルムに収めて一つの作品として残している人を指す。

 単焦点から望遠レンズまで……。幅広い用途に合ったレンズを手にするカメラマンもいれば、一つのレンズにこだわって作品を残す方もいる。

 男性比率がこの界隈では高く、カメラを手にする女性はなかなか見ない。


      *


 この二つの言葉の意味を説明したのかっていうとこの先、この言葉がこれから綴られるストーリーで重要な意味を持っているからであり、私こと、秋空優姫あきそらゆうひに、この界隈のことを教えてくれた方との出会いをきっかけに……ね。

 私にとって、この二つの言葉が、人生を大きく変える一つのトリガーでもあるの。

 ふと、ペンをノートの上に置いて私は、砂糖とミルクがたっぷり入ったカフェ・オレの入ったマグカップをそっと差し出してくれた彼の顔を見て微笑んでしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ