表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

6話 魔法じゃなくて魔砲だった

人気が....しゅごい、しゅごいのぉ!

ブクマが投稿から3,4日で1000いきそうな事に驚きと喜びを隠せません。

日間2位、皆様のお陰です!今後ともよろしくお願いします!

「ちょっ!どうするんですかコレ!」


「逃げろ。」


「無責任過ぎるゥウ!」


今何してるかって?

見りゃわかんだろ、サン・ファルコンから逃げてんだよ。

プレイヤー3人の戦力外戦力通達は早かった。


まず、サン・ファルコンが出現。

明星と白露での迎撃を開始、なかなかにいい勝負を今も繰り広げてる。

その途中、サン・ファルコンのストーンバレットの流れ弾がウィンドに直撃。

HPが4分の3削れた、まあ後はわかるだろ?


このパーティーのプレイヤーで勝てねえw

笑い事じゃないけど、そんな訳で前線を明星と白露に任せて俺たちはトンズラかます。

ロクデナシだって?言いたきゃ言え、これがサモナーよ。

というか俺たちが行っても足手纏いにしかならねえし、だから前線の二羽の後方支援に徹する。


「ルリ、今すぐポーション量産、前線の回復するぞ。」


「はい!わかりました!」


「俺は前線の後退時の支援だな。」


俺はここから【指揮】を使って確実に敵を削る。

一羽でも墜ちたら確実に前線突破されて死ぬ、故にヒットアンドアウェイの一撃で削っていく。

【指揮】で攻撃力が倍増してるのもあって倒せない敵じゃない。


「ん、明星は低空に急降下、標的を引き付けて離脱。白露はその途中、ウィンド・カッターでの支援。」


なぜウィンド・カッターかといえば、ウィンド・カッターは不可視なのだ。

普通に考えて風が見える訳がない、よって威力は低い物の【指揮】で強化されている今なら申し分無い威力となる。


「!!!!!~~~!」


だが、そんな俺の思惑とは裏腹にサン・ファルコンは明星以上の速度で土魔法のストーンバレットが炎上したような弾を機銃のように連射、明星に大ダメージを与える。

チッ、流石に苦戦するとはわかってたけど思ってたより面倒だな。


「フィー、撤退の援護は?」


「頼む、白露は墜ちた明星を回収!後退しろ!」


「ポーションは用意済みです!」


準備を整え、白露が全速力で明星の回収に図る。

しかしまあ奴さんもそれを安安と見逃す阿保でも無いようで、白露に攻撃を開始する。

だがなぁ、流石にこっちだって応戦するんだわ。


「ウィンド・カッター!ファイア・ボール!俺だって鷹にだけ良いとこ取られてたまるかっての!」


「ウィンド、MPポーションです!」


ウィンドはMPガブ飲み脳死プレイ中。

白露は....その内ステータスを見ればわかる。


そんな白露が明星の回収に成功。

直ぐにルリの用意したHPポーション風呂に入れる。

このポーション風呂は回復の泉みたいにすぐにHPが回復するが、これを錬金術士無しでやると金が速攻で消える。

だが、コレのおかげで安心して戦える。

白露も治癒魔法を覚えてはいるがまだレベルが低く、有用性も低い。

回復しても2~5だ、それならポーション風呂に放り込む。


「~~~!」


ポーション風呂で全快した明星が再び飛び上がり攻勢に出る。

剣翼での牽制で敵の態勢を崩す。

だが、それでも敵は落ち無い。


もっと....決定打になる攻撃を....

高速機動の中で、一撃で決めれるような、若しくは後に繋げられる一撃を....


「待てよ?高速機動....いける!ルリとウィンド!今すぐ土壁でもなんでもいい!壁になる物を作ってくれ!」



「え?はい、わかりました。」


「悪いが俺は無理だ、他に何かあるか!?」


「無い!ポーションを纏めておけ!」


ルリが地面に手をつけると、突如地面が盛り上がる。

....これどっかで見た事あるな。

錬金術の応用技らしい、だがこれで良い....


「明星!白露!今すぐ最低限の回避で、直線飛行、最高速度でこっちに帰ってこい!」


指示を受け、格闘戦を繰り広げていた明星と、援護射撃をしていた白露が、突如方向を変えこちらに飛んでくる。

それを追い、一度は明星を瀕死に追い詰めた魔砲攻撃を繰り出してくる。

しかし直線的で、小さな的である二羽はターンや降下を駆使して回避していく。


俺たちまで、あと100メートル。

決めてやる....この一手で!


「今ッ!速度落として降下しろッ!」


コンマ単位で指示を受け入れ二羽がさらに急降下する。

サン・ファルコンはこの急な機動に対応できずそのまま突撃してくる。


「かっ飛ばッセェエイ!」


突撃してきた、サン・ファルコンを杖で、打ち返す。

首に直撃し、動きを止めたサン・ファルコンに追い討ちとばかりに二羽を飛ばす。


サン・ファルコンは機動が、完全に固定翼機の類。

ならば、固定翼機のマニューバも効くということだ。

高速で直線飛行する物体を回避する。


ただ、それだけで慣性に乗って奴は吹き飛んでくる。


『エリアボス【サン・ファルコン】を討伐しました。山岳地帯第二層を解禁します。』


『【サン・ファルコン】が召喚可能になるまで、後29体です。』


「よっしゃ勝ったァアアアア!」


「本当に倒せるなんて....」


「....喜べねえ。」


本当なら、喜ぶべきなんだ。

わかってる、わかってんだよ。


それでもな?残り29体倒せっていう苦行を考えると仕方ないと思う.....


『パーティーメンバー総員のレベルが上がりました。』


「やっぱりか、って!めっちゃ上がってる!レベル9だと!?」


「私なんて3から8に.....」


ああ、良かったね。

君ら、俺と鷹たちはこれからの苦行を考えて頭が痛いよ?


「あ、フィーよ。これドロップ品、ほぼお前らの活躍だし渡しとくぞ。」


「あ、私もです。一時的なパーティーでしたけど、楽しかったです。」


「嗚呼、君ら...少し帰ってもらって良いか?殺る事が....あるんだ。」


「.....頑張れよ。」


そう言い去っていく2人を見送りながら、苦行に耐え得る精神を練っていく。

今日は隼素材がたんまりだな(白目


□-□-□-□-□-□-□-□-□-□


サン・ファルコン?

まあ...良い奴だったよ。


あの後リポップして来たサン・ファルコンを全く同じ手法で延々繰り返してましたが何か?

作業として精神を限りなく統一させてたんで気づいたら50体討伐。

レベルも上がって、休む間も無く進化が来そうだなって思ってる。


【召還】はLevel6に、そりゃそうだろうよ。

戦闘が延々続くんだから。

でもまあ、ようやく隼確保。召還するぞ!


「サモン・モンスター【サン・ファルコン】」


そう言って、出てきたのは先程まで乱獲していたサン・ファルコン。

名前は決めてある、【式戦】大した理由じゃない、一式戦闘機《隼》からなぞらえた。


【式戦】Level1

HP 30/30 MP 25/25

攻撃 13

防御 8

魔力 20

精神 15

速さ 14


スキル【魔砲】Level1【爆薬生成】Level1【索敵】Level1


何から突っ込みゃ良いんだ。

これなぞらえたどころかマジモンの一式戦闘機だろ。

魔砲は最初、明星を墜とした奴だろう。


なんだ、爆薬生成って、基地空襲でもすんのか?アァ!?

ステータスも初期から高いし、ボスキャラなだけはある。

しかし....


「......」


静かな奴だなぁ。

でも、カッコ良いな、クールビューティーとか、そんな感じで!


うむうむ、これから明星と白露とも仲良くしてくれよ?


「.......ん」


あ!?今喋った!?喋らなかったか!?

おい!おい!


「......」


むぐぅ.....

まあ、いいかな。愛くるしい奴め!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ