表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/302

第106話 故郷

 他国へ入国する際、本来であれば入国審査を受けなければならない。

 だが俺はシャイルを抱えて空を飛んでいる。

 帝国へ入ったときと同様に、国境の門の遥か上空を通るので止められるわけがないし、見つかりもしない。


 俺はシャイルに案内され、ジーヌ共和国の北辺の海岸に着陸した。

 空を飛ぶと予想できたはずなのに、なぜスカートをはいてきたのか。シャイルは着陸時に風に押し上げられる青のフレアスカートを慌てて抑えた。

 上は白いブラウスで、普段の制服姿とあまり変わり映えはしない。


 海岸から海の方を見ると、遠方にポツポツと島が見える。

 あれは諸島連合だろう。一つひとつの島が別の国だが、それぞれの国があまりに小さいので、連合として協力し合っているという話だ。

 だが、そのわりに島間で頻繁にいさかいが発生しているらしい。


 それから内陸の方に目を向けると、こちらがジーヌ共和国である。

 俺の最終的な目的は首都に乗り込んで、マジックイーターの頭、すなわちジーヌ共和国の大統領を潰すことだ。

 だが、それをやるのは、いまではない。

 ここは首都から離れた辺境の地。

 ここには小さな村がある。

 並ぶ家々は汚れていてボロボロだし、人通りも少ない。実に閑散としている。港も(すた)れているし、来る途中の空から見た畑は荒れ果てていた。


「ここがおまえの故郷なのか?」


「うん……」


 村を眺めるシャイルの目はしっとりと揺れていた。

 故郷を見て何を思うのか。その瞳は何かを(なつ)かしむものではない。信じられないものを目の当たりにしているものだ。

 しかし先ほどの即答は、これをあらかじめ予期していたことの表れだろう。


「地主様、地主様でねーか!」


 家の影から男が姿を現した。

 中年くらいだが老人のように腰が曲がっている。麻で編みあげたボロボロの服はどこかの秘境の先住民のようだ。肌の色はシャイルとは似つかない浅黒い黄色。

 人種が違う。

 呼びかけられたシャイルも顔を強張らせた。


「知り合いか?」


 シャイルは首を振って俺の手首を掴み、走り出した。呼びかけてきた男とは反対の方向へ。


「来て!」


「どうした? あいつは何なんだ?」


「いいから来て! すべて話すから」


 俺はシャイルを包み、空気の操作で空へと上がった。雲の上まで上昇し、そこに空気の椅子とテーブルを作って座らせた。

 シャイルはしきりに下を見て落ち着かない様子だったが、俺が二度ほど咳払(せきばら)いをすると、ようやく正面に座る俺に目を向けた。


「故郷といってもね、もうあそこに私の家はないの」


「親はどこにいる?」


 学院の所在地は公地だから、学院生の親はみんな故郷の国にいるはずだ。

 子供が心配だからと安全の保証のない公地に住むことはできない。そんなことをすれば、イーターの餌になるか盗賊に身ぐるみを剥がされるか、タチの悪い魔術師に魔術の実験にされるのがオチだ。

 魔導学院には寮があるが、そこに住めるのは生徒のみである。


「一から話すよ。長くなるけど、いい?」


「ああ」


 俺はシャイルから話を聞いた。シャイルの身に何が起こったのかを。何がいまの彼女を作り上げたのかを。

「面白かった」「続きが気になる」と思っていただけたら、下にある☆☆☆☆☆から作品への応援をお願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直な気持ちで大丈夫です!

ブックマークもしていただけると嬉しいです!

ぜひともよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ