6月19日 聖淮戦
今日は、待ちに待った"聖淮戦"だった。聖淮戦とは、聖徳高校と淮南高校のいくつかの部活動が試合をすることだ。今年は、野球部、サッカー部、ソフトボール部、バスケットボール部、バレーボール部、テニス部、陸上部がエントリーしていた。
午後からは、グラウンドを広く使用するということもあり、野球部のみだった。淮南高校は、昨年の秋季大会で負けた相手。なんとしても、勝ちたかった。俺は、2番ショートでのスタメン出場になった。大会ではないが、背番号をつけての試合。
時刻は、12時50分。いよいよ、試合が始まろうとしていた。バックネット裏の観覧席には、少しずつ人が集まってきていた。主将の川中からスタメンを告げられ、私たちは、円陣を組むことになった。
【聖徳高校】 【淮南高校】
1番 山里侑大 中堅手 1番 村田慎二 三塁手
2番 八幡修也 遊撃手 2番 賀川彰人 中堅手
3番 橋本涼太 捕手 3番 園山竜騎 遊撃手
4番 川中衛 一塁手 4番 高橋圭太 左翼手
5番 佐伯浩二 三塁手 5番 南翔太 右翼手
6番 橘怜衣 投手 6番 山名裕翔 捕手
7番 安田智久 左翼手 7番 長尾敦久 一塁手
8番 定本健太郎 二塁手 8番 新内薫 二塁手
9番 小川純希 右翼手 9番 佐藤彌生 投手
〈ベンチ〉
10 竹田衣玖 投手 10 湯浅守 投手
11 葛西弘毅 投手 11 直江雄太郎 投手
12 早川直人 捕手 12 堀本修吾 捕手
13 向井雅 捕手 13 北川智文 捕手
14 塩尻郷 内野手 14 清水京也 内野手
15 飯田徹 内野手 15 足立會 内野手
16 田中優聖 内野手 16 山﨑泰明 内野手
17 永谷満 外野手 17 中村憲平 内野手
18 田畑誠 外野手 18 河上勇平 外野手
19 山田悠太 外野手 19 佐川秀平 外野手
20 小山祐介 外野手 20 氷島旗 外野手
川中「いくよー。相手は、淮南。秋のリベンジ」
全員「うぉー」
川中「とにかく勝って、夏に弾みつけるよ」
全員「うぉー」
川中「じゃあ、橘いこかぁ」
橘 「任せろや」
川中「頼むぞ」
橘 「いくぞー!!!」
全員「おぉーーーーーーーーーーーーーーーー」
輪になった円陣の中で、全員が叫ぶ。川中が、橋本が、橘が、、、、。みんな、勝つことだけを願っている。円陣の中心を目指してみんなが押しあう。高校野球優勝の瞬間みたいに、みんな、人差し指をつきだす。私たちの円陣を見ていた客席からも多くの拍手が鳴り響く。