表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

第2話 値段のつく命



夜の街は、昼間よりもざらついた息遣いをしている。

辺境都市グラドスの裏路地は、月光すらまともに届かない。狭い石畳の隙間からは腐敗した水が染み出し、鼻をつく悪臭が漂っていた。誰もが足早に通り過ぎるこの一角に、灯をともす建物が一つだけあった。――アレン・クロウの診療所である。


「先生……この子を、どうか……」


戸口に現れたのは、痩せ細った母親と、その腕に抱かれた小さな子どもだった。子どもの顔は赤く腫れ、呼吸は浅く、熱に浮かされて意識も朦朧としている。

母親は泥にまみれ、足元は裸足のまま。診療所に駆け込んでくるまでにどれだけの距離を歩いたのか、その姿は疲労と絶望に満ちていた。


アレンは一瞥しただけで、病状を把握する。

「肺炎だな。放っておけば二日ももたない」


母親の顔が恐怖に歪む。だが、アレンは冷徹な声で続けた。

「治療には金がいる」


この言葉に、リアナはわずかに眉をひそめた。彼女もまた、かつて「金がない」という理由で見捨てられた命の一人だったからだ。

だがアレンは視線を逸らさない。闇医者の仕事は慈善ではない。表社会から排除された者を救う代わりに、その分の代価を要求する。そうでなければ、自分たちが明日生きることすらできない。


母親は涙ながらに懐から布袋を取り出した。中には、手のひらほどの銅貨が数枚。到底、正規の治療費には及ばない額だ。

アレンは黙ってそれを手に取り、重さを確かめた。そして短く告げる。

「足りないな」


母親の顔から血の気が引く。

「お、お願いします……この子は、まだ五歳で……。私の命を持っていってもかまいません……」


その言葉に、リアナの胸が締めつけられる。かつての自分の姿と重なったからだ。

アレンはそんな彼女の視線を感じながらも、冷酷な態度を崩さない。

――金がなければ、救わない。それが表の医者の論理だ。

だが、自分は「闇」にいる。


アレンは小さく息を吐き、母親に布袋を返した。

「……銅貨の分だけ働いてもらう。ここにしばらく留まり、掃除でも雑用でもやれ。その代わり、治療は受けさせる」


母親は驚いた表情のまま深く頭を下げた。リアナの胸の奥に、じんわりと熱いものが広がる。アレンの冷酷な態度の裏には、確かに救いの手がある――彼女はその事実を少しずつ理解し始めていた。


治療は迅速に始まった。

アレンの指先から魔力が流れ、子どもの胸に温かな光が注がれる。医療魔法と現代医学の知識を組み合わせたアレンの手法は、表の医者でも成し得ない独自の技術だった。

炎症を抑え、肺に溜まった液体を排出させる。体温を下げる薬草を調合し、粉末を口に含ませる。リアナは緊張した面持ちで手元を見つめながら、次々と指示を受け取っていく。


数時間後――子どもの顔色は徐々に落ち着きを取り戻していた。荒かった呼吸が静かになり、弱々しいながらも母親の手を握り返す。

母親は涙で声を震わせ、何度もアレンに礼を述べた。

だがアレンは表情を変えず、ただ言い放つ。

「礼はいらん。俺は商売でやっている」


その冷徹さに母親は一瞬怯むが、すぐに再び頭を下げた。

リアナはそんな二人の姿を見つめながら、胸の奥に言葉にできない感情を抱いた。


――アレンは、本当に冷たい人なのだろうか。

それとも、冷たさの奥に隠された「何か」があるのだろうか。


その夜、母親と子どもが眠りについた後。

リアナは、器具を片づけるアレンに問いかけた。

「先生……本当は、あのお母さんと子どもをただ助けたかったんですよね?」


アレンは手を止めずに答えた。

「俺は慈善家じゃない。……ただ、医者は“命の値段”を決める役目を負わされている。それだけだ」


リアナは黙り込む。だが、彼女の目にはどこか安心した色が浮かんでいた。

冷たい言葉の裏に、確かに“人を救いたい衝動”が宿っている――彼女はそう感じ取ったのだ。


外の闇は深い。

だがその闇の中で、ひとつの小さな光が今日も揺れていた。

それは人の欲望と絶望にまみれながらも、なお命を繋ぐために燃える灯。

――アレン・クロウという名の「闇医者」の灯であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ