表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/66

7.3

 ※

 夕暮れ。

「ただいまー」

 帰宅の挨拶をしながら、キャロルは返事がないように祈った。

 父がドラゴンと化し、母が逃げた今、キャロルが祈るのはそればかりだ。

 どうか、父さんも母さんも、帰っていませんように。

 両親が家にいたころは、もっとたくさん祈ってたけど。

 お菓子が食べたいとか、あったかい服が着たいとか、寝たいとか、色々祈っていたけど。

 帰っていませんようにと祈るようになったのは、二人がいなくなって、一人で暮らし始めてからだった。

 だって、いなくなった生活なんて、想像もできなかったし。

 コンコン。

 窓を叩く音がして、キャロルはビクッと体をすくめる。

 帰って来ちゃった? 父さんが? 母さんが? もしかしたら両方が?

「家に入れなくちゃ……」

 両親が帰ってきたなら、家に入れなくちゃ。わかっているのに体が動かない。

 コンコン。

 再度窓を叩く音。キャロルは不安で、床にへたり込みそうになる。

 瞬間。

「クアー!」

 鳥の鳴き声がして、キャロルはホッと息を吐いた。

 鳥が窓を叩いているだけだ。両親が帰ってきたんじゃない。

 それでも音の正体を確認しないと安心できず、恐る恐る、キャロルは窓のある部屋に入る。

「クアー!」

「よかった……」

 窓を叩いていたのはやっぱり鳥だった。カラスのように見えるが、羽が白い。見たことがない鳥だ。白い羽に夕日が反射して光っている。

「中に入りたいの?」

「クアー!」

 そうだと言うように鳥が鳴くので、キャロルはそっと窓を開ける。

 周囲をキョロキョロと見回し、両親が帰っていないのを確かめている隙に、窓から鳥が入ってきた。

「クアー!」

 テーブルに飛び乗った鳥が、大きく鳴く。

「あ、ちょっと……」

『勝手にあなたの事情を聞いてしまってすみません』

「きゃーーーっ! 鳥がしゃべったーーっ!」

 白い鳥が、人間の女の声でしゃべり始めた!

 悲鳴を上げるキャロルには答えず、鳥は女の声で謝罪を続ける。

『私の大切な人も、あなたと似た境遇のようらしく、今、困った状況にあります。そのため、現状に至った理由を知る必要がありました。

 しかし、あなたにとっては気分がよくないことと存じます。すみませんでした』

「で、伝言……? 伝言なのコレ……」

 白い鳥がそうですという雰囲気でうなずいたので、キャロルは伝言だと思うことにした。

 きっと何か、しゃべる能力がある魔獣なんだろう。

 鳥が発した次の言葉で、伝言だと確信し、確信してよかったと思った。

『あなたのご両親は亡くなりました。お母上はドラゴンに殺され、お父上は私が殺しました』

 よかった……。

 声の主が誰かはわからない。道徳的にはは声の主を、憎むべきだとわかっている。

 でも、今は、安心して腰が抜けた。

 よかった。もう、父さんも母さんも、帰ってきたりしないんだ……。

 鳥の伝言は続く。

『お菓子屋のおかみさんは、本当はあなたに「お菓子ばっかり食べてちゃダメよ。ごはんもちゃんとお食べ」と言いたいそうです。

 もし、ご両親を殺した相手の提案でもよければですが。

 ギルマン家の屋敷まで、いつでもごはんを食べに来てください。サラ・ラクールの客と言えば、招き入れられるはずです』

 キャロルは初めて、口に出して言った。

「お肉、食べたい」

 言ったというより、求めているものが口からこぼれたに等しかった。

 キャロルの稼ぎでは、現状お菓子の買い過ぎで、食事はきちんと採れていない。

 でも、ずっと、あの時母さんに踏み潰されたクッキーが忘れられなくて、それでお菓子ばかり買っていた。

 体が肉の栄養をほしがっているのに、気づかないふりをしていた。

 でも、お菓子屋のおばさん、ずっと心配してくれたんだ。

 この伝言をしてきた、サラ・ラクールという人も、あたしの体を心配してる。

 伝言を伝え終わった白い鳥は、窓から空に飛び立っていく。

「ギルマン家って、ご領主様のお屋敷だよね? い、行こうかな? 行ってもいいのかな? ずうずうしいんじゃないかな?」

 残されたキャロルが、一人オロオロ逡巡していると、今度はドアがノックされる。

 ついで大声で、キャロルを呼ぶ声がした。

「キャロルちゃん! 無事かい!?」

 お菓子屋のおかみさんだ! キャロルは飛び跳ねるように、入り口のドアに走る。

「おばさんっ、あのっ、あたし……」

 お菓子屋のおかみさんは、キャロルが自分が何を言いたいかを考えている間に、丸々とした腕でキャロルを抱きしめた。

「よかった……アンタは無事だね」

 尋常じゃないおかみさんの様子に、キャロルはやわらかい腕に包まれながら問う。

「どうかしたの?」

 おかみさんは言った。

「新しいドラゴンが出たんだ。子どもが一人、それから」

「それから?」

「レイモンド・ギルマン伯爵が行方不明になってる」

 落日。

けっこうみんな、陰で心配しているものですよ(スナイパーのママ仕草)

ブクマ、評価、いいね、ありがとうございます。毎日更新。しばらく6時18時の一日二回。お気に召したら評価をポチっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ