6.6
レイのくちびるが震えた。
「受け取れない、受け取れないって……。じゃあ出て行くの? ねえ、どこかに言っちゃうの? 私を置いて行っちゃうの?」
サラはゆっくり微笑んだ。
「いえ、どこにも行きませんし。衣食住は受け取ります」
レイはサラにしがみついてきた。背中に腕をまわし、ローブに爪を立て、必死に必死に問うてきた。
「じゃあ何をしてほしい? どうしたら喜んでくれる? なんでもするよ? ねえ、何か、何が、おねがい」
必死に問うてくるレイの表情は、涙ぐみながらの引きつった笑顔だった。
サラは、レイに告げた。
「私はあなたに、お腹いっぱい食べさせたいだけです」
レイは叫んだ。
「うそだ!」
もう笑うことすらできず、レイは悲鳴のように叫び続けた。
「うそだ! うそじゃなかったらだめなんだ、だめになっちゃうんだよぜんぶ!」
ガクンと落っこちるように、レイの叫びが止まった。
「ごめん、もう来ない」
レイはサラを離し、夢遊病者のような足取りで扉へ向かった。
サラは、レイの背中に向けて言った。
「置いていったりしませんから」
レイは答えず、扉を閉めて階段を下りていった。
鍵がかかる音はしなかった。
サラはようやく、初めて泣いた。
レイは与えられたものに対して、与えられた以上に返さなければ、いけないと思いこんでいる。
それが、あぶない関係性と知らず、当たり前だと思いこんでいるから。
フィフティフィフティの関係性を求められると、恐慌状態に陥った。
「レイがどうしてああなったか知らなくては……。レイがあのままなんてだめ……」
あんなにあぶない生き方を続けられるなら、利用された方がまだましだ。
コダマガラスは、ラクール一族で重宝される魔獣である。一族の者に、頻繁に飼い慣らされている。
うまく飼い慣らせば、調べてこいと命じた情報一つに限り、情報に関連する音声を収集して戻ってくる。
いわば、一族伝来の索敵法である。
命じた言葉を覚えさせ、遠方でくり返させることもできる。伝書鳩の音声バージョンといったところだ。こちらの能力から、コダマガラスと呼ばれている。
レイはペットだと思って嫉妬しているが、サラにとって初号機は武器である。武器なので人間より信用している。
ベッドから起き上がったサラは、初号機に向かって命じた。
「ドラゴンに関する”音”、集めて戻って響かせろ、行け」
ずっと室内にいた初号機だったが、いざ空を見ると飛びたくなったのだろう。窓に貼った板の隙間から、夕暮れの空に白い翼が飛びだった。
情報を”ドラゴン”にした理由は、サラを利用しようとするなら、真っ先に思いつくことだろうからだ。
ドラゴンを撃墜したスナイパー、サラ・ラクール。
そして、レイが「お母さん」と呼んだドラゴン。
最後に石碑の文字『心悪しき者、皆竜と化せ』
三点も心当たりがあれば、調べるべきはドラゴンだと誰でもわかる。
サラはライフルを三脚に立て、窓の隙間からスコープを覗きこんだ。
相変わらず、上空にはドラゴンが舞っている。
「忘れておくことを忘れるな。忘れたころが、撃ちどきだ」
病み闇レイくん(ちゃんと子どもでいさせてもらえなかった子どもが、精神的に幼いまま大人になってしまう、そういう男がとても性癖)
ブクマ、評価、いいね、ありがとうございます。毎日更新。しばらく6時18時の一日二回。お気に召したら評価をポチっとお願いします。




