第二話 勇者ファビオたちの闇 ~レリアとの出会い
「やれやれ。これで二人目ですね」
役立たずになった賢者シルヴァンを奈落に突き落とした後、ファビオはため息をついた。
陰に隠れていた、レオンスとシャンタルもやって来て、ファビオの隣に立つ。
「へへ、なんで俺たちのパーティって四人目が定着しないんだろうな?」
レオンスもやれやれといった様子だ。
「ファビオが無事で良かったよ。罠には焦ったけど、幸運だったね」
シャンタルがファビオに寄りかかる。
「最初のやつも、罠でダメになったよね。
荷物運びに使ってた奴隷女のガキ。
『呪い』を受けて、永遠の眠り状態になった」
「次はシルヴァン。
ファビオの身代わりになってくれるとはな。そしてまたしても『呪い』だ」
レオンスが引き継いで言う。
「迷宮の『呪い』は強固だからなあ。
聖職者に解呪を頼めば、冒険者ひとり一年雇える額が吹っ飛んじまう」
「だから迷宮で『行方不明』扱いにしちゃったほうが、得なのよね……」
シャンタルが首をすくめた。
地上に戻って、『呪い』を受けたパーティメンバーを見捨てて追放するという手もあるが。
悪評が広がるだけでなく、逆にギルドを追放されてしまうだろう。
「自分たちは、余計なコストを抱え込むべきではありません。これで良いんです。
なに、古代魔法を獲得するための必要な犠牲だったと思えば……」
ファビオはくくっと低く笑い、
「彼らも、奈落に消えていった甲斐があるというものです」
と言い放つのだった。
「しかしよお、まあた使えるメンバーを探さなきゃならなくなったな」
「シルヴァンは相当な腕前だったよね。あのクラスの冒険者、そうそう居ないわ」
惜しいわあ、とシャンタル。
「なに、自分たちはギルド番付でも常にトップのパーティ。
一緒になりたい奴はごまんといます。
自分たちの盾になれれば、それで良しとしましょう」
「そうだなあ。ここまでくりゃ、戦力は俺たちだけで足りてるってなもんだ!」
レオンスが鎧の胸をがつんと叩いて、がははと笑った。
「それじゃ……小部屋に戻って、シルヴァンの荷物を回収して帰りましょ。
この先の雇い賃も無くなったことだし。
その金で、最下層到達記念の祝賀会でもどう?」
シャンタルの提案に、ファビオも乗り気だ。
「いいですね。彼は2年の稼ぎを、常に持ち歩いていましたっけ」
「そういや、病気の妹のためとか言ってたっけな?
妹にはちょいと気の毒だが、もうシルヴァンは奈落の底だ。
あいつの金が届くことはもう無え」
レオンスが首をすくめる。
「そうですね。悲しい運命ですが、我々の目的以上に優先される事はありません」
ファビオの言葉に、頷く二人。
「そうだな。ありがたく頂いて行こうぜ」
「そうしましょ!」
「浮かれるのはいいですが、帰ったら、口裏を合わせるのを忘れずに」
と釘を刺すファビオ。
「へへ、わかってるって! シャンタルの泣きの演技、期待してるぜ」
「任せといてよ!」
そして彼らは、ポータルを使って地上に戻った。
立て続けにパーティの一員を『事故』で失った彼らに、ギルドの面々は同情的に接するのだった。
▽
次に目覚めた時。
俺は木造りの部屋の中に居た。
ベッドに寝かされているのか、見慣れない天井が見える。
「……?」
これが死んだ後の世界?
……いや、自分は生きているっぽい。
むくりと起き上がる……なんだか身が軽いような気がした。
確か俺は奈落に落とされた、はずだが。
「あら、目が覚めたみたいね!」
いきなり近くで声が聞こえ、驚いてベッドからずり落ちかけた。
奈落に人が!?
「き、君は?!」
声の主は、ややみすぼらしい格好の女の子だった。
肩までの金髪。
年のころは16くらいで、活発そうな印象を受ける。
しかし、奈落に人が居るなんて。
ここが建物の中の部屋なら、この子の他にも居る……!?
「あたしは、レリア」
「ああ、俺はシルヴァンだ。よろしく」
女の子が名乗ったので、俺も名乗りかえす。
……うん?
何だ俺の声は?声帯でもやられたのか?
妙に甲高いような。
レリアも首をかしげ、
「うーん。その姿で『俺』っていうのは変かなー?」
などと言う。
姿?
自分の体を見下ろすと、女の子と同じような、やや汚れたワンピースを着ている。
「女物じゃないか、おいおい俺は男……!?」
やはり、声が変だ!まるで女の子のような……?
自分の手、こんな小さかったか?つか体も?
そして何だこの胸の突起物は!?
思わず両手でつかんでみる。
……偽物ではない。
俺の体にちゃんと付属しているものだ……や、やわらかい……
そして、アレがない。感じ取れない、股間のアレの存在を。
「うん、あなた女の子の体になったの」
レリアが何を言ってるのかわからない。
「あなた、奈落に落とされて死んだの。
でも、あたしのおかーさんが、まだ近くにあったあなたの魂を捕まえることが出来た。
あ、おかーさんはネクロマンサーなのね」
ほんとなにいってるのこのこは。
「でも、あなたの魂は確保できたけど……一度魂が離れた体にはもう戻せなくて。
で、同じく奈落に落とされて意識不明だった子の体に、あなたの魂を入れたの。
それで、魂が消滅するのを防いだんだよ」
なるほどなるほど?
「だから、あなたは女の子になったの」
そうなのかー。なるほどなあ。
「……って、そんな馬鹿な!」
「これ、緑水晶の鏡。見てみて」
手鏡を向けられ、思わずのぞき込んだそこには……
見慣れた俺の顔は映っていなかった。
長い黒髪、細い顎。あどけない顔立ち。
やや高貴さを感じる、美少女が映っていた。
「おれ? これが、……おれ!?」
「ほらー、そんな足を広げない。パンツ履いてないんだから」
思わず足を閉じる。
というかこのワンピースっての、やたら下半身が無防備に感じてしまうんだが!?
スース―するというか、ちょっと動くと危ない事になりそうな……
下着もないし。
「あたしのおさがりでごめんねー!
奈落じゃなかなかお洋服とか作るのが難しくて、いつも不足してるの」
レリアが申し訳なさそうに言う。
「あたしもパンツなくて」
「そうなのか……って! そんな事は重要じゃなくて!」
つか、この場合、何が重要だ!?
俺が生きているって事か!?
そのうえ女の子になってしまった事か!?
奈落に人が住んでいるらしい事か!?
それともパンツが無い事か!?
頭はまだ、混乱の極みにあった。
お読みいただきありがとうございます!
「面白かった」「続きが気になる」「興味ある」と思ってくださった方、
下のほうにある☆☆☆☆☆に評価をお願いいたします。
☆一つからでも構いませんのでどうぞ採点してやってください。
ブックマークもいただけたなら、さらなるやる気に繋がります!
何卒よろしくお願いいたします。