表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

120/127

第百二十話 人魚の牽引 ~復活

 ブレシーナ王国、東の海――ブレシーナ湾岸。

 その水路には、バレルビア海軍の舟が十五隻、戦闘態勢を維持したまま航行していた。


 船には選りすぐりの海兵隊が一隻あたり数百人、乗り組んでいる。

 その実力はまさに精鋭。


 陸上での軍を動員したドラゴン討伐の手柄は、ほとんど海兵隊たちがかっさらっていくと言われるほどだ。


「上陸用――意!」


「上陸用――意!」


 陸地に近づき、小舟を用意して海兵隊を上陸させる準備を整えようとしたところ……



「うわっ!?」


 操舵手がとつぜん勝手に回りだした舵輪に振り回された。

 船が揺れ、あらぬ方向へと進みだす。


「何事か!?」


 船長が叫んだ。

 見渡すと、全艦艇がふらふら蛇行し始めている。


「わ、分かりません! 海底の岩礁に、舵がぶつかったのかも……」


 慌てて操舵手が報告した。

 

「そんな馬鹿な。あらかじめ探知魔法で、この湾の海底地図は作成している。


 この辺りにはそんなものはない……」

 

 船長が不可解といった表情を浮かべる。


「ほ、報告! 海の中に、人魚のような影が動くのを見た、という者が!」


 海兵の一人が走り寄って来て報告した。


「人魚だと? あの伝説の種族か?」


「見たものには幸運が訪れるというぜ。幸先良いんじゃないのか、俺たち」


 報告を聞いた海兵隊員がざわざわと騒ぎだした。


「バカ者。船の異常が発生して、幸先良いもあるか。


 すでにブレシーナ侵攻作戦は開始されている、急がないと間に合わないぞ。


 腰抜けのバレルビア騎兵どもに後れをとるなど……」


 船長が叱咤しようとしたところ、再び船が揺れた。

 そして、さらなる異常事態が船を襲う。


「……バカな!? 船が勝手に動いている! 


 元来た方向へ戻り始めた!? それも後ろ向きに……操舵手!」


 船長が操舵手を振り返るが、


「わ、わたしは何も! そ、それに、舵がききません! 


 舵輪がむなしく回るだけです!」


 操舵手が必死に舵輪を回すが、船は一直線に逆進したまま、変化がない。


「魔道士!」


「探知魔法で調べましたが、大きな魚群がかなりの数、確認されました!


 に、人魚かどうかまでは……!」


「くそ、一体何が起こっているんだ……!?」


 船長が悔しげに表情を歪ませた。




 ブレシーナ湾、その海中では。


「よいしょおー!」


 人魚たちが一斉に、ロープを引いていた。

 ロープは船底、舵部分に結ばれており、一隻あたり十人の人魚が引っ張っている。

 

 足ひれを振り、海中をぐんぐんと進んでいく。

 人魚たちに引っ張られ、バレルビア海軍の舟は洋上を逆走していた。


「今こそ、国の危機を救ってくれた、ティエルナに恩義を返すとき!


 皆、力いっぱい引っ張れ―!」


 人魚たちに檄を飛ばすのは、マリエッタ姫騎士だ。

 自らもロープの一本を引っ張り、皆と力を合わせている。


「うおっしゃー! 引け引けー! 


 全ての舟を、元来た場所へ送り届けるのじゃー!」


 人魚の一般兵に混じって、ヴィルホ王もロープを引っ張っていた。


「様子を確かめに、海に潜ってきた人間がいるだと?


 すぐ気絶させ、丁重に船に戻して差し上げろ!


 それー! 引け―!」


 マリエッタが叫ぶ。



 洋上では、十五隻もの軍船がいっせいに逆進していた。

 海に飛び込んだ何人かの海兵隊が、すぐに不自然な格好で海から飛び出し、元の船に戻っていく。


 その奇妙な光景を目撃した者が何人かいたが、自分の村に帰って話すも、信じてくれる者はなかなか居なかったという……




 ▽




「……たぶん、人魚の姫騎士さんと王様が頑張ってるんだ!」


 海兵隊が来る様子がないのを見て、レリアが笑顔を見せる。


「全部終わったら。お礼言いにいかなきゃ」


 レリアとマティが顔を合わせて、うなずいた。


「あの怖い半魚人たちはもう居ないから、エリーザさんも次は行けるねー!」


「そ、そうですね……


 何か、人魚の国に行かなくても怖い目にあった気がするのですが……


 うっ、頭が」


 ぶるっと震え、こめかみを抑えるエリーザ。


「じゃあ、もうここに居る必要はなさそうですねえ。


 お城に行って、ご主人様のお手伝いをしに行きたいですう!」


 アデリーナがそう言って手をあげた。


「そ、そうだね! 魔王が復活したし!


 儀式は上手く行ったのかな……?」


「おにいちゃん。元に戻れてたら……」


 真っ先に抱き着きに行きたい。

 そうしたら、泣いてしまうかも……

 

 と考えたマティは、やや先走った涙が目からにじみ出てくるのを感じていた。


「しかし、我々が行って、助けになるでしょうか?


 あの魔王キマイラには手も足も出せず……」


 エリーザがうなだれて眉を寄せた。


「……でも、ただ待ってるわけにもいかないよ」


 レリアが皆を見回して言った。

 アデリーナもうなずいて、


「そうですよ! 城に行くまでに、何ができるか皆でかんがえましょー!」


「だね。そしてわたしの場合。勇者が魔王から逃げるわけにもいかないし」


「……そうですね。私は人魚国に行けなかったぶん、余計に働かないと!」


 意見の一致を見たティエルナ一同。

 エルフたちから馬を借り、この場を彼らに任せて、城へ向かうのだった。




 ▽




「……魂のエネルギーを天国から、人間一人分抽出……


 うん。上手く行った」


「次はわしの秘術で、そのエネルギーに精神の力を宿すのじゃな……」


「よし。それで疑似の魂が完成する。


 そいつを、活性化したシルヴァンの体へ。


 ニーナさん、頼むよ」


「分かりました。魂の扱いなら私にお任せを……


 疑似の魂、体に入って、定着しました」


「助かる。


 次は、ファニーの体から、本物のシルヴァンの魂を持ってきてくれ」


「了解です。


 ファニーさんの魂に引っ付いた、シルヴァンさんの魂を……


 慎重にはがして……シルヴァンさんの体中の疑似魂に……


 くっつけました! ……特に異常なし。こちらも、定着しました!」


「……ふう。成功だよ……! 


 この世に神が居なくて、助かったね……!」




 ▽




 ……


 ……落下感があった。


(なんで、自分は落ちてるんだっけ)


 ああ、ファビオに奈落アビスへと突き落とされたんだったか。

 落下感はすぐ終わり、今度は浮き上がるような感覚。


(体から魂が離れかけたところを、誰かに引き留められた……)


 奈落での顛末はそんな感じだった。

 その後は女の子の体で蘇るんだよな……可愛くてやたら胸が大きい……


 毎朝起きて見下ろすと、大きい二つのお山がそびえてる光景にも、すっかり馴染んでしまって。

 もうそれが普通の俺の体だって……



「……んん?」



 目が覚めて、寝ぼけ眼でゆっくりと体を起こす。

 体を見下ろすと、大きな山が……ない。


「あれっ!? い、いつの間にかつるぺたに!?」


 いや、妙にごつい胸板だな。

 ファニーの体はなるべく筋肉質にならないよう、気を付けていたはずだが。


「なに寝ぼけてんだい。もう、シルヴィアじゃないんだよ」


 あれ、ねーさん。

 シルヴィアじゃない……とは?

 

 ねーさんが手鏡を差し出してきたので、のぞき込む。


 そこには……シルヴィア、いやファニーではなく、男が映っていた。


 自分の、シルヴァンの顔が、映っていた……!

お読みいただきありがとうございます!


「面白かった」「続きが気になる」「興味ある」と思ってくださった方、


下のほうにある☆☆☆☆☆に評価をお願いいたします。


☆一つからでも構いませんのでどうぞ採点してやってください。


ブックマークしていただけたなら、さらなるやる気に繋がります!


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ