4/4
3学期 ②
ある日のこと、先生からの企画で、良いところをみつけて書き出す企画が授業中に開かれた。
クラスや学年の全員で、生徒一人一人の良いところをみつけて、その人の良いとこを書いて張り出すものだった。
私は、クラスや学年の皆とは割合仲が良かったので、グループ活動などで共にした人や友達などから良いところをたくさん書いてもらうことができた。
一方で恩人はというと真逆で、私以外からは、ほぼ書いてもらえることも無かったようだ。
先生達は、そこでも見て見ぬふりをしていた。
それは、卒業アルバムの寄せ書きの時も同様だった。
これで本当にいいのか?
なぜ見て見ぬふりをして、改善しようとしないのか。
表面化しないように上手く隠蔽して、見て見ぬふりをして何も無かったかのようにやり過ごす教師らもぶっちゃけだがどうかしている。
そして、卒業式迎えた後は…