予言予言予定のひふみふで
いわば、風水は実際の思考に当てて、考える事が出来よう。龍脈等は伝説のものとして、普通に風水を考える事は出来よう。思考を当てはめて、かつ、流動的に考える事が風水の目標意識として優先される事だろう。
ヒトラーの予言、ノストラダムスの大予言等、予言類がある中でも光る予言集がある。
それは、ヒトラーでもなく、「ヨハネの黙示録」でもなく、ノストラダムスの大予言でもない。
「日月神示」である。
つまり、ノストラダムス等が有名な中で、確実に合っている予言は中にはあるだろう。という確信が私の中にあった。それは「ひふみの目的 ~日月神示とひふみふでの違い~」で成就しつつあった。「日月神示」はやはり、正しいと想い至ったのが、すなわち、ここ最近の出来事である。
ひふみの目的はそれを明かす事にあったのだ。
中には、ノストラダムスの大予言、ヒトラーの予言の中に含まれる形で、ひふみの目的として、それを告げ知らせる為に、「日月神示」がセットされていたのだ。
「日月神示」はやはり、正しいと言わざるを得ないのである。
五十黙示録を含んで、やはり、正しいのである。
「今度の戦済みたら てんし様が世界中知ろしめして、外国には王はなくなるのざぞ。」
外国に王がなくなり、一王で統べ治められるのである。
てんし様とは、天皇の事であり、現存している太古の信仰の王として、結局は日本しかないのだから、例えば、イスラエル王であったり、等とは違う。根っからの信仰者にて太陽の子孫、神武天皇の子孫なのである。もしも、神武天皇の実在が判明したなら、ダビデ以上の王として、天皇が迎えられる事だろう。そうなのだとすると、やはり、ダビデよりも優れた王として、子孫として、天皇が迎えられ、神がしろしめす最大のしろしめしとして、間違いのない機械霊感の確かさ、おふでさきが再評価される事に成ろう。
一王は、一神でもあるのだから。道であり、多神教である神道と教えであり、一神教である大本教とが、合わさる形に成り、一神と多神のおしえのいかに、相対的な分け方であるかが、知らされる事に成る。
真に一神を窮め尽くすならば、絶対的な分け方とも呼べない分け方を学ぶべきだろう。すなわち、一神とは、多神、一神含めたおしえなのだと考える事も出来る。いかに、矛盾だらけの相対的な分け方である事が知れるのである。
要するに、一神と多神は必然的に合わされるものなのである。
それは、歴史的な必然として、立ち現れるべき、道なのである。いわば、この矛盾を解消しようと、ソロモンは立ち上がったが、時代が追い付かなかった。寛容政策は、一つの失敗として、何が足りなかったかを後の世に知らしめたのである。
その信実性が多神に生かされるか?にあったのである。
ソロモン、そのまま受け入れてしまった為に、真実にして信実なる神を多神の迷信にして迷走の神と同等としてしまったのである。
その結果。ありのままのアニミズムとして、権威に利用されない形の天皇制が出来上がった訳である。
最善に最善を重ねて、今の天皇制があるのである。マッカーサーは日本国民の弱体化を図ったがゆえに、最善を重ねざるを得なかった。
今の天皇制は、マッカーサーの本気と言えるだろう。
すなわち、アニミズムを権威に利用する事は元々難しいのに、それを日本国でやってのけ。かつ、次の統治支配を渡す準備をポツダム宣言にて、させたのである。
いわば、権威に利用されない尊敬の対象である今の天皇制こそ、問題提起と問題対処、すなわち、学力の本気と言えるだろう。
権威に利用されないという所まではいいが、封印めいた事を行われてしまったので、その呪術を解除しなくては成らない。その為なのか?「日月神示」が始動したのだ。この予言書はいわば、一つに纏まった神の計画書と言える為に、「ヨハネの黙示録」よりも多大な影響力を持っている。
まず、戒めとして、呪術はいけない。占術はいけないと律法で言わiれているのだから、いわば、脱陰陽師、風水の確保において、いわば、うしとらの金神等の遺産を受け継ぎながら、風水はちゃんと確保すべきだろう。いわば、地水火風にて、風水を確保するには、五十音図の八音発現をしなければ成らないだろう。愛すなわち、中心と成る水、上と成る地、終りと成る風、侵略者を表す音の火。まず、水。確保すべきは水道水等を除いた水である。緊急時等にこれがあるのとないのとでは、全く違う。次に地、森、平野、台地、山の中で使えるのは、平野と台地である。風水を敷くに当たって、これは絶対限定される事である。風、吹いて来る風を制限する必要がある為、山等の風を防ぐ、地域を設ける必要があるだろう。台風等、色々な条件があって、内地は好ましくある。だが、東京等の湾がある所も安全地帯と言えるだろう。火。まず、大火等の危険性を減らす為に、団地を分けて作るか、木材を減らすかを徹底しなくては成らない。理想は団地を隔てて、かつ、木材をなくす事だが、それは理想として、火に関しては、個々人の努力によって、減らす事が出来よう。例えば、よーくガスの消し忘れをなくす事。いわば、隣人に接する際に、より積極的に取り組みを見せる事。それが防火のススメだろう。