表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/36

Informed concentという言葉が通用しない日本国政府

つづくかもしれない。

みことが自席に座って作業をしていると、スマートフォンをぶつけてひび割れが生じてしまった。


天王星最高検事「…『石原さとみ』について。」


みこと「はーい。」


西音寺尊「『安倍晋三』は、『Facebook』の『首相官邸』トップページに於いて、他国を差し置いて『友好国』である『米国』『トランプ大統領』と握手をしている写真を載せている。そこで、何を思い立ってか、『石原さとみ』の出演している映画に目をつけて、『自国』の『独立性』を守るべく、全力を注がんとしたのである。その結果が、『厚生労働』の表紙のモデルにまで『石原さとみ』が起用されるという結果である。」


天王星最高検事「これは事実である。Informed concentのない国では、まともな反論もできえまい。」

ありえないー。ありえないー。


『カシオペヤの遣い』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ