表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

3 政治問題の被害者は民間

法改悪の影響は??

(。・ω・。)

それは長期短期官民を問わず。


ではその直撃を受けた国民は

どうなるのだろう??


「当面…(・n・;)

 何があるの???」

『さっき言ったよね。。

 戸籍法の改正に伴って色々

 法律が変更されたって…』



「ああ。知ってる。('c')

 さっきの結婚の話で言えば

 結婚可能年齢が20歳に引き

 あげられたんだよな。」

『…そう。(ーnー;)

 法律上20歳未満は性別が

 ないってことになったから

 公的には当然だけど、、』


「…けど?(・.・;)」

『民間はそうはいかない。。

 いくら未成年でも性別が

 ないと困ることはたくさん

 あるんだから、、』


「それ…俺にも関係あること

 なんだよね。。」

『そりゃそうでしょ。

 戸籍の性が実態と矛盾すれば

 困るのはむしろ公ではなく

 民間の方だからね。』



 たしかに。(・n・;)


 どんな無茶苦茶な制度でも、

 それに他の法律が合わされば

 それなりには上手くいく。


 けど民間は…(´-n-`)


 というか20歳未満には法律上

 性別が存在しないから。


 そりゃそう、、


 幼い子供が自分の心の性別を

 答えられるわけないから。


 それで20歳で線を引いたと

 いうのは理解できるから。。


 まぁそれで風呂やトイレが

 混乱したのは当然として

 他にも色々あって、、


 それでどうなったのかと

 と言いますと、、、



『まず…(´-ω-`)

 少年院と少年刑務所が廃止に

 なっちゃったよ。』

「それってもしかして…(・c・)

 受刑者を男女で分けられない

 ことが理由なの??」


『そういうこと、(。-`C-)

 悪ガキを男女で分けられなきゃ

 乱行パーティーになる、、

 もし未成年の受刑者が妊娠でも

 したら大問題だからね!!』

「…でもその…(・.・;)

 触法少年はどうするの??」


『収監の代わりに自宅待機って

 ことになったよ、<`C´>

 何を考えてんのよR党は…』

「…たく、(。-`ω-)

 治安とか国防とか全く考えて

 ないからなぁ、あの党は…」



 それ…大問題。

 (;´・ω・)

 安全はタダではないと認識を

 させられる今日この頃…


 治安も国防も鑑みない政権に

 なれば…

 ってかならなくても自分の身を

 護れるのは自分だけだから。


 そこは改めて自覚するとして。



 俺は…(・.・;)


 改めて法を犯せなくなった。

 だってもし俺が有期刑になれば…


 女子刑務所に入れられるから。

 (´;ω;`)


 女子受刑者もイヤだろうけど

 俺だってイヤだから。。


 …ってかもしこれが性犯罪で

 捕まったらどうなる??


 まぁ俺は絶対そんなことしない

 とは思うけど、、(´-c-`)


 性犯罪した男が戸籍上の性別を

 理由に女子刑務所に入ったら

 どうなるんだろう??


 心の性別推奨者っておよそ

 思想がお花畑だからそんなの

 考えてもないだろうけど、、、



 とはいえこれ意外に…

 (・.・;)


 未成年者の治安維持には有用に

 働く部分もあるらしいんだ。


 だって公的に性別のない子供を

 男女別に分ける機会ってのは

 意外に少ないから。


 その時だけ体で分けるのなら

 若年トランスジェンダーとやら

 も文句を言わないから。


 男らしさも女らしさも一切求め

 られることなく制服さえない。


 その上でまだ我儘を言う人間は

 ほぼいないらしいから。(^v^)ノ


 

 ただ…(・.・;)

 大人のこれは深刻。


 例えば俺はトイレも更衣室も

 女子用を使わないといけない。


 戸籍上女性の人間が男子用を

 使えばすなわち犯罪…


 女子トイレより女子刑務所に

 入る方が問題は大きいから。。


 あともう俺…(;n;)

 温泉も銭湯も行けないな。

 スポーツジムの入会も、、


 けどなぜ世の中がそこまで

 四角四面なのかというと、、



 民間の責任は個人だから。

 施設管理者に責任があるから。

 (`・ω・´)


 もしも性別判定を曖昧にして

 その中で性犯罪が起きたら

 管理者の責任になるから。。



 …とはいえ、(´-ω-`)


 公共施設の性犯罪を完全に

 防ぐことはできない。。


 女湯に盗撮用カメラなどを

 持ち込む女もいる。


 男湯サウナを発展場にする

 変態もいる。


 ここに同性愛者やトランス

 なんかが混ざれば性犯罪を

 防ぐ線引きは不可能。。



 けど…最低限守るべき一線

 というのも存在する。

 それは、(・.・;)


 望まない妊娠を避ける。



 たとえどれだけの性犯罪が

 起きようとその施設内が

 同性だけならその最低限の

 一線だけは護られる。


 極悪とされる性犯罪者の

 ジャ二さんでさえ男の子を

 妊娠させてはないから。。


 では…どうやってその最後の

 一線を守り切る??


 施設管理者が引ける線なんて

 本当に存在する??



 それ…戸籍の性であるはず。

 (*゜▽゜*)ノ


 国が定める個人情報ならば

 信用に値する基準のはず。


 見た目や自称なんて基準とは

 比較にさえならないはず。。



 もし戸籍上の性別が生殖機能を

 区別するに値する存在ならば

 施設管理者は簡単。。


 戸籍で性別を分けると張り紙を

 すればいいだけ。(・v・;)


 それで責任を背負う必要だけは

 完全になくなるから。


 たとえ何が起きても…


 国の制度の責任だと言い張る

 ことはできるから。。



 けどだからこそ戸籍という

 本来なら信用に値する情報が

 書かれているべき場には…


 国が無責任な情報を記しては

 いけないはずなんだ。。

 (・.・;)


 民間に何かあった時に責任を

 とれない個人情報なんか…


 国に管理されたくない。。



 では…政府が責任を放棄して

 心の性別とやらで戸籍法を

 改めたら世の中は、、



 どうなった??(・o・)



改革やリセットをすれば必ず

官民問わずに影響が出る。

これを担保できないのなら

安易に行うべきではない。

(。・ω・。)


改革やリセットを訴えてる

政治家で先の先までちゃんと

説明できている人…


私は見たことがないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ