表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/145

[16]         1120.



#05. Error 誤搬送 [4]

#08. Reboot 脱出 [7]

#12. Complete 細胞の記憶 [14]






 葬儀の後も、集まりは長く続いた。

今、一族の1人として、久し振りに実家にいる。

ここの長男。

ただそれだけの理由で居合わせているが、いい加減人混みに耐えられなくなり、表情も保ち続けられない。




 心底腹立たしい。

父も、彼女も、どういう訳か平気で他人と会話をし、笑っている。

今日の為だけに気色悪い左手をつけているが、さっさと外したくてならない。

我慢の限界がきたヘンリーは、静かに身を引いた。








 2階に上がり、幼少期から大学時代まで過ごしてきた、殺風景な自分の部屋に入る。

ドアを閉めるなりそこに背を預け、顔を右手で覆った。




 今、この瞬間も、何も変わっていない。

学校や、父の職場から戻ってきた時と、何も変わっていない。

この立ち方も、苦しみも痛みも、何もかもだ。

急に嵩張って聞こえてくる、多くの指摘や叱責する声。




(…黙れっ……)




1つ変化を上げるならば、激痛の倍増だ。

体内に犇めくそれは、特に左腕に集中する。






 背を離すと、目の前に冷たく置かれたベッドに義手を力無く放り投げた。

こんなものが欲しいのではない。

事実を明確にすれば、楽になれるのだろうか。

しかしどうしたものか。

直接聞き込む方が早いにしても、今の自分は確実に感情的になる。

震える右手と眼振を感じながら、そんな事を思っていた。






 気づけばベッドに腰掛け、前屈みになり髪を握っている。

今は、この集まりが終わるのを待つ事にした。

すっかり根付いた、流し目を向ける行為。

その目は冷え切ったデスクに向く。

よく噛りつき、知識を得る事に明け暮れていた。




そこには、紙とペン。




それらに咄嗟に飛び付く。

あまり沢山はない。

小さく、目一杯、裏表に敷き詰めるつもりで向き合った。

少し慣れたのか、マシな字になっている。






 この世界は、海の次に好きになった。

等号で結ばれ、形状を変えていく式。

これらが、人に思えてならない。




(尖る……丸い……長い……短い……

壁を作る……チームを作る……繋ぐ……

線引きする……派閥が起きる……争う……

また引っ付く……)




細かくペン先を走らせながら、想像し続けた。

式によっては、こういう解という事にしよう。

代数的に解けない。解は無い。

そうして、都合よく表現されたりもするそれらの羅列は、まるで終わりが無い人間の思考に感じた。




式自体は必ず終点を迎えるにせよ、別の問題が次々にある。

どんなに証明を終え、Q.E.Dとしたとしても、新たに証明する必要がある事柄は出てくる。




(……覚えろ……覚えろ……)




手は、ずっと震えていた。

しかしそれは、怒りや焦燥によるものではない。

今は不安で、寂しくてならなかった。






 彼の中で唯一意識し、焼きついた事。

人の勉強を、人がどういうものかを、学び続ける。

走るその手は、まだまだ止まる様子はなかった。









SERIAL KILLER ~Back Of The Final Judgment~


初の完結作品丸ごと公開。引き続きお楽しみ下さい。


2024年 次回連載作発表予定。

活動報告/Instagram(@terra_write) にて発信します。

気が向きましたら、是非。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ