表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/145

[1]          1460.



#06. Please wait 決定 [4]

#08. Reboot 脱出 [6]

#11. Almost done 実行 [14]






 レアールは通常の保持状態に留め、別室で安置していた。

シャルは、レイシャが知る長期遺体保持に入るまでのエンバーミング処置を終え、その先の対応はヘンリーが見るまで待った。




 彼は、両面がぎっしり埋まる4枚のホワイトボードを引っ張り、並べた。

それに、レイシャは声を漏らしながら圧倒する。




 見た事のない細かい設計図と、完成予想図。

終わりの方には、成功した場合の事も少々記載されていた。

彼女はそこに目を近づける。






 消毒対応を繰り返していても、細菌の侵入や感染からは完全に免れる事はない。

その1対策として、直接触れて作業する事を最大限省く。

その為に、製造に特化した機械を作る事。

骨格を弄る為の金属アームの設計図に、球体型の格子状になった施術スペースの図。

落下物防止の為の構造だった。

これらの計画からは益々、彼が特別な人間である事を思わせる。






 ヘンリーは、彼女が目を向けた空いたスペースに、左手でペンを走らせた。

未だ動きが不器用な、革グローブを嵌めた手。

その事も、レイシャは聞きたくて仕方がなかった。




 そこに記された文言に、再びレイシャの声が漏れる。

ペンがピリオドを打つと、彼はそっと傍で前屈みになる彼女を見下ろした。




「………やる…?」




レイシャが頭で研究してきた、新しい保持方法。

研究設備が揃うここでは、存分に試す事ができる。

口元にやっていた手を小さく震わせた。

彼女はそっと、彼を見上げる。

本当にいいのかと、自然に無言で尋ねていた。

いや、やる他はない。




 じっと目が合うその様子は、昨晩よりも落ち着いているが、まだぼんやりしていた。

寝たのか、寝ていないのか分からない表情のまま、彼は静かに頷く。






 その後、あっさり向けられた黒い背中に、力の込もった目を向ける。

レイシャの表情は、決心で満たされていった。




 そして、数時間かけてシャルの状態を変更した。

世に存在する、長期保持されている遺体と同じ処置を施し、鉄骨挿入の実験をするところまでに至る。




 彼はその光景を目の当たりにしても、もう笑わなかった。

ただ無言で観察し、医療用手袋を填めると、2人で骨格を入れる準備を進める。








 朝から憑りつかれたように掛かりきりになっていた。

途中、一息入れる中、レイシャはまたしてもヘンリーの様子に釘付けになる。




 何も摂取せず、只管、紙にペンを走らせていた。

彼の家の中でも散乱していた、大量の数式が書かれた紙を思い出す。

それらが今、目の前でみるみる増えていく。




「何の計算なの?」




その声も他所に、瞬きも忘れ、黒い手は延々と走る。




「手…どうしたの?」




紙が裏返ると、続きが颯爽と連ねられていくそれは、まるで機械だ。




「ヘンリー…」




レイシャは触るなと言われた事を気にし、彼の視界まで指先を伸ばすと、用紙を軽く叩いた。

すると彼は止まり、上目を向ける。




「貴方…何があったの…?」




話す事で楽になる。

それを知っているから、どうしても聞きたかった。

しかし、彼の目はジリジリと狭まると、脇に逸れる。

目が徐々に見開かれていくと、顔や右手が微かに震え始めた。

話すよりも先に、多くの感情が湧き出るのか。




「…何でもないわ……これ飲んでよ、せめて。

何も食べないなら…」




言うに言えないか、言いたくないのか。

そんな事よりも別の感情が露わになっていると察した彼女は、そっと水を差し出した。

ペンは再び、紙を貫きそうな音をデスクに立て始める。






 しばらく無言が続く中、レイシャは細かすぎる設計図を眺めた。

そして試しに、自分の事を話してみようと思った。

どういう訳か今、ふと幼少期の事が浮かんだ。

後に気づいた、歪んでいる幼少期を。




………


……










SERIAL KILLER ~Back Of The Final Judgment~


初の完結作品丸ごと公開。引き続きお楽しみ下さい。


2024年 次回連載作発表予定。

活動報告/Instagram(@terra_write) にて発信します。

気が向きましたら、是非。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ