表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/145

[2]          870.




 研究所の大移動が済み、多忙は落ち着いた。

そして、シャルに相談した孫の世話について、本格的に話が進む日がくる。

頃合いを見て、家に来てもらいたいとアルフが誘った数日後、彼女は初日から沢山驚かされた。






 2階建ての立派な家。

黒い鉄柵がベージュの石柱に挟まれ、敷地を囲っていた。

青い芝生は、陽光と風を受けながら美しく靡き、音を立てている。

焦げ茶色の煉瓦(レンガ)造りに、黒い三角屋根。

後方には数本の木が生い茂っている。

数箇所に設けられた、黒縁を光らせる広い出窓も含め、全体から高級感とシックな様子を漂わせていた。

そこからは、小さな子どもが出入りする事を一切想像させない。






 孫はもう、シッターと帰宅していた。

小さな体をソファーに(うず)め、更にクッションを抱え、姿が完全に隠れている。

だが、爆笑だけが聞こえてきた。

その時間に放送されるコメディアニメーションが、非常に好きなのだ。

訪れた2人に、小さな彼は一切気づいていない。




「あら!お帰りでしたか。ごめんなさい、洗濯を」




庭から現れたシッターが、大量の洗濯物を抱えて入室する。

その声に、爆笑していた孫がやっと気づいた。




「あ!じいちゃ……だれそれ」




彼はオリーブドラブの目を丸く見開いている。

高くて可愛らしい声に、2人は微笑んだ。




「こんにちは、だ。会社の大事な人だよ、ジェレク」



「ふーん。こんにちは」




言われるがままをなぞる言い方もまた、胸を擽るものがある。

全くと言っていい程、子どもとの接点を持った経験が無いシャル。

この場は異世界のように感じていた。




「今お茶を」



「ありがとう」




シッターが手慣れた様子でキッチンに立つと、2人はテーブルにつく。

ソファーにいるジェレクはテレビをそっちのけに、シャルの横顔に釘付けだ。




「兄ちゃんは?」



「うえ。あ、ううん。そと」



何も言われずともソファーから飛び降り、彼は庭へ姿を消す。






 2人は殆ど別行動をするが、時にやりたい事が一致すると、声を上げて仲良く遊ぶ。

しかし、兄には少々家族を悩ませる不思議な面があった。




「と言うと?」



「まぁ、会えば分かる。

……言って、子どもだ。一時の事。

そう深く考える事はない」









SERIAL KILLER ~Back Of The Final Judgment~


初の完結作品丸ごと公開。引き続き、お楽しみ下さい。


2024年 次回連載作発表予定。

活動報告/Instagram(@terra_write) にて発信します。

気が向きましたら、是非。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ