表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スライムですが?  作者: じゃがマヨ
一人称って何?
2/13

第2話


 博士が言うには、私は『何にでもなれる超生物』らしい。


 何にでもなれると言うのは文字通りの意味だ。


 物質系のものであればなんでもなれる。


 質量には限りがあるが、その範囲であれば“なんにでも”。



 なんで私を生み出したのか、一体なんの研究をしていたのかを、博士の研究室で調べようとしたことがある。


 けど、よくわからない。


 小難しい化学式とか数式とか、そんなものがノートにぎっしり埋まっているのだけれど、生憎まだそんな知識が頭の中にはなく、理解ができない。


 1つわかっているのは、博士がある人間を蘇らせようとしていることだけだ。


 直接聞いたことはないんだが、ずいぶんと昔に大切な人を亡くしてしまっているみたいだった。


 写真が、博士の書斎にある。


 盗み見た資料の中に、その「人」の詳細が載っていた。


 名前とか、出身地とかの。


 私を生み出したのは、きっとその人を蘇えらせようとしているからなんじゃないだろうか?


 ようするに勘ってヤツだ。


 まあ、確証はどこにも無いのだが。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ