表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リンが紡ぐ〜ある国のある物語〜  作者: dia
首都レイドリックに
197/219

【タケル、悪いな】

 不気味な小島の海辺、そこの砂場へと着地したヘリから、マラカナとともに外へ出た僕はとりあえず辺りを見回す。

 そしてヘリから少し離れた海の中にタケルの船が見えた。


 ヘリの音に気づいたのか中から人と小さなオレンジと黄色の球体が出てきて、こちらへ向かってきている。


 僕は手を振りながら船のそばまで歩いていると、相手も振り返してきた。



「おーユナではないか、どうしてここに?」


「タケル、03002号! 無事だったんだね」


 僕は変わりない様子の彼らに一先ず安堵して声をかけた。


「ははは、今、船の修理が終わった所だ。あと、この丸いロボくんはピピツーと言うらしいぞ」


 タケルは隣に浮遊している球体を指差した。それに反応するようにピピツーと名付けられたロボットがピピッと音を立てて上下する。


『はい! リンに付けてもらいました! ピピツーと言います。よろしくです! ピピッ!』


「ピピツーね。やっと名前付けたのか……」


 ピピツーの言葉に僕は頷き苦笑いした。

 この1年……ピピツーであるロボはずっと今まで番号で呼ばれていたのだ。



「そちらのお2人は……?」


 僕の後ろを歩いてきていたマラカナは口を開く。


「あ、仲間。タケルとピピツーは無事だったようだ」


「初めまして。マラカナ・リヴァルと申します」


 僕の言葉に頷き、彼女はタケルとピピツーに挨拶し名乗った。


「初めまして、タケル・クロズワです。そういえば、ユナはなぜここまで来たのだ?」


「みんなを助けにだよ……」


 不思議そうに顔を傾けるタケルに僕は苦笑いしながら告げた。


「おお、そうであったか。しかし、船は今しがた直った所なのだが……」


『リンとレミナが全然戻ってこないので、2人で頑張りましたよね! ピピッ!』


「えっそうなの? でもこれからリンとレミナをレイドリックに連れて行かないといけないんだ……」


 僕はせっかく船が直ったのに申し訳ないと謝った。


「ふむ。なら私は船で先にシーモアに行って待っていることにしよう」


「あ……シーモアでは今ちょっと危険な事件が多発しているので、は近づかない方が良いと思います」


 タケルの言葉に後ろに立っていたマラカナは真顔でそう告げた。



「ふむ……それは中々穏やかではないな」


 タケルは眉間にシワを寄せて複雑な顔をしている。


「できればピストシアに戻ることをお勧めします」


「そうすることとしよう……」


 タケルはマラカナの言葉に頷いた後、船の元へ戻っていく。


「タケル大丈夫? 今度は気をつけてよ」


 そんな彼の後ろから僕は声をかけたが、大丈夫だと告げて、船の方へと向かっていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ