表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リンが紡ぐ〜ある国のある物語〜  作者: dia
第2章 探索開始!
17/219

【この2人は頼もしい男子】

「ただいま」


 エレベーターで戻って来たグレースの足下にはモーターバイクの燃料と思われるものが大量だ。


「おかえりさん。こっちは全部用事が終了したよ」


 カヲルそう言って、硬くなった体の痛みにう〜んと唸り、腕を上に伸ばした。


「早かったな。こっちもこれで全部なはず」


 グレースはそう言って燃料をエレベーターから運び出す。


「早く入れてしまおうかね」


 2人はタンクに詰めて、後部座席の下に予備を収めた。


 カヲルは試しに1つを作動させる。

 音も動きも申し分ないようだ。これでより一層バイクらしさが増した。



「よーぅし、今は夜の7時20分! なんとかなったな。後はバイクを下に運んでおしまいだ」


 グレースとカヲルは地下へと続くバイク専用のエレベーターの方へ1台ずつ移動させた。



「ところで、リン達には部屋の鍵を渡してきたのか?」


 最後の1つをエレベーター内に並べ終えた後カヲルは聞いた。


「ああ、208以外は。なんで急に?」


 グレースはB7と記されたボタンを指で押した。エレベーターは動き出す。


 地下にはバイク専用の車両搬入口がある。そこから続く道に行くと橋の向こう側へ直接繋がっている分岐点へと出られた。


「いや、さっき点検完了の明細書をフロントに渡した時、ロビーを見たらまだみんながいたから鍵がなくて部屋に入れないのかと……」


 カヲルは言った。


「んー、なんでだろ。部屋で待ってりゃいいのに。あやつらの行動はたまに解らん」


 グレースは確認のためか後ろのポケットに手を入れた。やはりそこには208号室の鍵しか入っていない。


「ただリンはいなかったな」


 カヲルはドアの方を向いたまま告げた。


「なんで?」


 グレースはカヲルの横で神妙な顔をする。


「さぁ」


 カヲルはそう短く切ってお手上げという感じに手を挙げる。


 グレースはため息が出た……と同時にエレベーターは地下に着いた。彼らはバイクを車庫へ1台ずつ降ろす。



「ところであのリリフちゃんて子、お前と別行動にしちゃって悪かったな」


 最後の1台を降ろし終わったとき、グレースがふい口にした。


「何?なんで?」


「いや、なんていうかほら、リンがちょっとな」


「ああ、あいつまた何か色々とくだらないことを……」


 と、カヲルの慣れた様なセリフ。

 グレースは、はははと笑った。


「まぁ兄妹っていいよね」


 カヲルはふと呟いた。


「そうか? 俺にも4つ下の弟がいるが手間かかって大変だったよ」


 グレースはそう言って最近はろくに会っていない彼の弟のことを話した。


「そりゃあ、いたらいたらで大変だろうけどいないとまた淋しーもんだぜ」


「ふむ、そういうものかね。俺にはその気持ちは分からないな」


「はは、最初からいたら実感わかないのは分かるけど。年齢の近い家族がいるのは良いよ。助け合えるだろ?」


 カヲルはそう言って笑った。


「ああそうだな」


 グレースも同意する。


 毎日が楽しくて忙しくてついつい忘れてしまいそうになるが、学院にいる多くの者が身内を亡くしている。


 グレースは幼かった頃、両親と死別した時、たとえ弟でも肉親がいたのは心強かった。


 今では大事な仲間や友達がいる。


 当時騒がしかった国もだいぶ落ち着きを取り戻していた。学院で少しずつみんなの心の傷も癒えてきている気がした。



「そろそろみんなの所に戻るかね」


「ああ、そうだな」


 グレースの言葉にカヲルは頷き、2人はここを後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ