表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リンが紡ぐ〜ある国のある物語〜  作者: dia
第13章 旅への出発
103/219

【さて、行きますか】

 バモールの研究所は全てが白い。


 まるで病院のように壁から天井から何もかもが真っ白だ。


 同じように作られたフロアと正確に区切られた各々の部屋が、ずっと円を描いたように縦に続いている。


 ロットの研究所よりも通路はかなり広く、開放的な造りになっていた。


 吹き抜け部分の天井からは明るい色のライトの光が最下位まで届いていて、地下にも関わらず太陽が光を注いでいるようだった。


 エレベーターを降りて通路を進んだ先のセキュリティをパスし、扉を開けるとそこは研究所であった。


 グレースたち4人はマラカナに誘導されるがままエスカレーターを乗り継ぎ目的の13階までやってきた。





「こちらです」


 マラカナはそう言って、ドアの外にあるブザーを鳴らす。


 プーッとあまり聞きなれない音がした。


「はい?」


 男性の声が返ってきた。


「マラカナです。先ほど連絡したご子息あとお友達もお連れしました」


「あーマラカナちゃん? はいはーい! 息子ね! どーぞどーぞ? 中へ入れてやってくださいな」


 男性がそう言った瞬間、自動で扉が開く。

 通路の先に扉が右側に2つと奥に1つあった。大きさ的に右の2つはレストルームとシャワールームのようだ。


「この声の感じは、間違いなくカヲルの親御さんだな」


 グレースは言った。


「カヲルの父ね」


「カヲたんパパだわ」


 ワイズとカトレアも同意する。


「みんな会ったことないだろ?」


 カヲルは笑って言った。


「いや、だって喋り方が……」


「私はここで失礼しますね。帰るときは声かけてください。地上に送りますので。こちらの番号にかけて私に繋げてもらってください」


 グレースの言葉を遮り、マラカナはそう言って彼に内線の番号が書いてあるメモを渡した。


 よろしくと伝え、彼女はエスカレーターの方へ去って行く。


「ま、行きますか?」


 カヲルに促され、みな部屋へ入って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ