表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

第9話 冬香の友達

 冬香の部屋を出た拓也は一旦自分の部屋に戻り、学校の制服から部屋着に着替えてダイニングへと向かった。急須にお茶の葉を入れ、飲み物の準備をする。お茶の葉はお茶好きの春菜がいつも御堂家に持って来てくれる。お茶通の彼女だけあって複数の茶葉をブレンドした彼女オリジナルのお茶は、絶妙な渋みと旨さがあって拓也たち兄妹にはとても好評だった。

 急須にお湯を注いでから三分ほど待って湯飲みに入れる。コンビニで買ったイチゴのショートケーキを冷蔵庫から出し、フォークと一緒に皿に乗せてテーブルに置いた。それから一分ほど経って、冬香がダイニングへとやって来る。


「冬香、お茶とケーキはもう準備してあるから、早速食べちまおうぜ」


「うん……」


 拓也に頷くと椅子に座って、フォークを手に取りケーキを食べ始めた。そして、彼女がケーキを半分ほど食べ終えたところで、拓也は冬香に話し掛ける。


「なあ冬香、新しいクラスにはもう慣れたのか?」


「うん……」


「友達はどうだ? 仲の良い友達は出来たのか?」


「秋穂がいる……」


「ああ、秋穂ちゃんか――て、秋穂ちゃんは友達の前に幼馴染みじゃねえか」


「うん……そうだけど……」


「冬香、秋穂ちゃん以外に仲の良い友達はいないのか?」


「いない……」


 拓也は、目を丸くする。秋穂以外の友達がいない事に、驚いたのだろう。


「そ、そうか。まあ、冬香がいないっていうなら仕方ないよな。秋穂ちゃんとは、ずっと同じクラスだったよな?」


「うん……」


「そうか、それならいいんだ」


「ねえ、兄さん……ケーキ食べ終わった……」


「あ、そ、そうか」


 冬香の前に置かれた皿には、綺麗にケーキが無くなっていた。


「もう……部屋に戻っていい?」


「お、おう、いいぞ。食器は俺が片付けておくから」


「うん……分かった……」

 

 冬香は、読みかけの本が気になっていたのだろう。直ぐに、自分の部屋へと戻って行った。拓也も食器を片付けたあと、自分の部屋に戻る。拓也は疲れていたのか、ベッドに横になるとそのまま眠ってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ