表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された聖女は幻獣と気ままな旅に出る  作者: 星里有乃
旅行記2 婚約者の家族と一緒に
28/87

06 お姉ちゃんって呼んでもいい?


 今回、何気ないお喋りから判明したハルトリア公爵家の家庭の様子は、以下の通り。


 ハルトリア大公は、旧都市部の本宅で仕事をしていて、今日からティアラが暮らす予定のお屋敷にはいない。


 ジルの実母は既に亡くなっていて、今はミリアの母である元・メイドが奥さんとしての務めを行なっている。


 大公の子供はミリア以外の殆どが既に独立していて、ジルとジルの兄が領地の仕事を手伝っている。


 ミリアは末っ子で、将来は魔法使いを目指して名門魔法学校受験勉強中。今のところ自宅学習がメインで、現在は学校には通っていない。


 領地は大まかに分けて三つの地域に分かれており、内海に面した新都市地域がジルの担当地域。


 ハルトリア公爵家のみならず、この地域の人々は皆甘党。朝食は甘いドルチェが普通だが、スマートな大人はエスプレッソのみで済ませるものも多い。


(お屋敷に着く前に、外で食事をする機会をもらって良かったのかも知れないわ。フェルトにいた頃とはハルトリアは食文化が違うし、ジルの家庭の事情も結構複雑だし)


 キャメルカラーの革手帳に、覚えたてのハルトリア公爵家情報をメモしていくティアラ。万年筆を走らせるティアラを見て、ジルは『ミリアもああやってメモする癖をつけると、賢くなるぞ』とアドバイス。

 ポメはお腹が満たされて眠くなったのか、珍しくウトウトと仮眠を取り始めた。


 穏やかな時間がゆっくりと流れて……ティアラを取り巻く空気は次第に精霊国家フェルトのものから、大公国ハルトリアのものへと変化するのだろう。



 * * *



 三人とも食事が終わり、炭酸水が僅かに残るだけとなった頃。タイミングを見計らったように、執事がバルの入り口に現れた。


「おっ……そろそろ時間だな、屋敷に戻るか。ポメはもう一度バスケットに戻ってもらうけど、あと少しの辛抱だからな」

「きゅきゅーん」


 ジルは手早くポメをバスケットに収めて、移動の準備を始める。ティアラもジルに倣いコートを手に持ち、支度を始めるが……そこでティアラの服をちょっぴり摘む小さな手が。


「ミリアちゃん、どうかしたの?」

「あのね……お屋敷に戻ると、ミリアいろいろ習い事があって自由に話せないから。お屋敷に戻る前に聞いておこうと思って。ティアラさん……お姉ちゃんって呼んでもいい?」


 恥ずかしそうにティアラの許可を取ろうとするミリアは、お喋りをずっとしていた時とはまるで別人のよう。もしかすると、自分に気を遣って明るく振る舞っていたのだろうか、とティアラは思った。


(わざわざ許可なんか得なくても、自由にお姉ちゃんって呼んでいいのに。そういえば、ミリアちゃんはジルのお父様とメイドさんの間に生まれた子……想像しているよりも遠慮している部分があるのね)


「もちろん、改めてこれからよろしくねミリアちゃん」

「うん! ティアラお姉ちゃん」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ